2012.03.19
淡路島&散財ツアー
一昨日・昨日の土日で、今年初の散財ツアーに行ってきました~♪
高知を出発したときは雨だったけど、愛媛に入るとお日様
も見えるようになり、気温も上昇
。
この日の目的地は淡路島。
先ずはカレンの実家のすぴパパさんに教えてもらった、公園にレッツゴー
の前に、道の駅あわじで休憩&腹ごしらえ。
明石大橋の直ぐ下にある道の駅です。
ガスッてて、橋の向こうが見えません~
(ラピュタみたい?)

(携帯画像)
淡路牛のロコモコ風牛丼と、明石焼きをチョイス!
あ、明石焼きの写真撮ってなかった~汗

どちらも美味しく頂きました♪。
で次に行ったのが淡路島公園。
“森野ゾーン”にある展望広場。
キレイに整備された公園なのに、人っ子一人いないので、フリーにさせて貰いました。
向こうに小さく写ってるのが明石大橋。
上からだと、橋は何とか見える感じ。でも神戸の方は見えなかった…。


山を降りて、今度は“交流ゾーン”へ。
こちら、芝生のだだっぴろい広場。
すぴパパさんの写真で見てたけど、本当に広くてビックリ~。
ここも、見渡す限り誰もいないので、またまたフリーに…。

前日からの雨で、芝生の下の方は水で濡れてましたけど、雨のつもりだったのでタオル沢山用意してるから、めいっぱい遊んじゃって下さ~い!

そうだね~。もっと近かったら良いのにね~。
ここは数週間前に、カレンの同胞姉妹ティアラが遊びに来てた場所です。
もう少し早く来たら良かったね。



エルモのトイレ待ちで、結局2時間近くここで過ごしてしまいました…。
淡路島こんな素敵な公園があって良いな~。
住みたくなってしまいました。笑
この日は淡路SAで車中泊。
翌朝、前夜到着したYAHレンジャー家と共に、橋を渡って直ぐの垂水に新しくオープンしたコストコに朝一でなだれ込み、またまたカートに山盛りのお買い物♪
そして次に向かったのは、これまた昨年末出来たばかりの倉敷アウトレットパーク♪
さすがにコストコで歩き回った後、垂水から倉敷までの長距離の移動で、少々お疲れ気味のメンバー。
ま、それでも一応ぐるりと見て回りましたけどね~。
デミカツ丼も食べたし~
ただ残念だったのが、クリスピークリームドーナツが、凄い行列で買えなかったこと!
ざっと4~50人は余裕で並んでた気がする…。
高知県民は、行列が嫌いなので並べません。
後、時間があったら美観地区とか歩いて行ける距離だから、行ってみたいな~って思ってましたけど、時間的に全然無理でした~
YAHレンジャー家の皆様、今回も散財ツアーにお付き合い頂いてありがとうございました。
また時間が出来たら、キャンプにも行きましょうね。
今回の散財の一部。
前の散財ツアーでも迷った“スチームモップ”。
ついに買ってしまった!

エルモ用のサプリEPA&DHA。賢くなるかな~?

高知を出発したときは雨だったけど、愛媛に入るとお日様


この日の目的地は淡路島。
先ずはカレンの実家のすぴパパさんに教えてもらった、公園にレッツゴー

の前に、道の駅あわじで休憩&腹ごしらえ。
明石大橋の直ぐ下にある道の駅です。
ガスッてて、橋の向こうが見えません~

(ラピュタみたい?)

(携帯画像)
淡路牛のロコモコ風牛丼と、明石焼きをチョイス!
あ、明石焼きの写真撮ってなかった~汗

どちらも美味しく頂きました♪。
で次に行ったのが淡路島公園。
“森野ゾーン”にある展望広場。
キレイに整備された公園なのに、人っ子一人いないので、フリーにさせて貰いました。
向こうに小さく写ってるのが明石大橋。
上からだと、橋は何とか見える感じ。でも神戸の方は見えなかった…。


山を降りて、今度は“交流ゾーン”へ。
こちら、芝生のだだっぴろい広場。
すぴパパさんの写真で見てたけど、本当に広くてビックリ~。
ここも、見渡す限り誰もいないので、またまたフリーに…。

前日からの雨で、芝生の下の方は水で濡れてましたけど、雨のつもりだったのでタオル沢山用意してるから、めいっぱい遊んじゃって下さ~い!


そうだね~。もっと近かったら良いのにね~。
ここは数週間前に、カレンの同胞姉妹ティアラが遊びに来てた場所です。
もう少し早く来たら良かったね。



エルモのトイレ待ちで、結局2時間近くここで過ごしてしまいました…。
淡路島こんな素敵な公園があって良いな~。
住みたくなってしまいました。笑
この日は淡路SAで車中泊。
翌朝、前夜到着したYAHレンジャー家と共に、橋を渡って直ぐの垂水に新しくオープンしたコストコに朝一でなだれ込み、またまたカートに山盛りのお買い物♪
そして次に向かったのは、これまた昨年末出来たばかりの倉敷アウトレットパーク♪
さすがにコストコで歩き回った後、垂水から倉敷までの長距離の移動で、少々お疲れ気味のメンバー。
ま、それでも一応ぐるりと見て回りましたけどね~。
デミカツ丼も食べたし~

ただ残念だったのが、クリスピークリームドーナツが、凄い行列で買えなかったこと!

ざっと4~50人は余裕で並んでた気がする…。
高知県民は、行列が嫌いなので並べません。
後、時間があったら美観地区とか歩いて行ける距離だから、行ってみたいな~って思ってましたけど、時間的に全然無理でした~

YAHレンジャー家の皆様、今回も散財ツアーにお付き合い頂いてありがとうございました。
また時間が出来たら、キャンプにも行きましょうね。
今回の散財の一部。
前の散財ツアーでも迷った“スチームモップ”。
ついに買ってしまった!

エルモ用のサプリEPA&DHA。賢くなるかな~?

スポンサーサイト
ぴろ
垂水にコストコができたの!?
って調べたら、おに実家の近くじゃない!
あ~ご一緒したかった残念~
で、4/1におに実家(明石)に行くことになったんですけど、帰りの日程がぴろバイトの面接結果がこなくて決めれてないんですね^^;
ゆっくりできそうなら四国まで足を延ばそうと思ってるんですけど、キャンプのご予定なんてあります?
それとも、またコストコにきてもらおうかしら(笑)
って調べたら、おに実家の近くじゃない!
あ~ご一緒したかった残念~
で、4/1におに実家(明石)に行くことになったんですけど、帰りの日程がぴろバイトの面接結果がこなくて決めれてないんですね^^;
ゆっくりできそうなら四国まで足を延ばそうと思ってるんですけど、キャンプのご予定なんてあります?
それとも、またコストコにきてもらおうかしら(笑)
さらら
ぴろ さま
そうですよ~!垂水店(神戸倉庫店っていうのかな?)2月末にオープンしたんです♪
おにさんの実家、あの辺りなんですか?
垂水に出来たので、我が家からは少し近くになりました。
(本当は四国内に出来て欲しいけど、さすがに無理そうなので、せめて岡山辺りに出来ないかな~?笑)
いよいよ南下してくるんですね。(^^)
キャンプの予定は特に無いんですけど、4月の週末は今のところ特に予定が入ってないので、そちら方面に遠征してもOKですよ~。
淡路島大好きだし~♪
また予定が決まったら、連絡下さ~い!
そうですよ~!垂水店(神戸倉庫店っていうのかな?)2月末にオープンしたんです♪
おにさんの実家、あの辺りなんですか?
垂水に出来たので、我が家からは少し近くになりました。
(本当は四国内に出来て欲しいけど、さすがに無理そうなので、せめて岡山辺りに出来ないかな~?笑)
いよいよ南下してくるんですね。(^^)
キャンプの予定は特に無いんですけど、4月の週末は今のところ特に予定が入ってないので、そちら方面に遠征してもOKですよ~。
淡路島大好きだし~♪
また予定が決まったら、連絡下さ~い!
すぴパパ
カレンちゃん、エルモちゃんも遊びに
行って来たのですね!
この公園は、綺麗し貸切り状態なので
フリーで遊べたでしょ!
ティアラも、この公園は大好きな場所
でしたので、写真を見ながら懐かしく
思いました。
この日は、仕事の為にカレンちゃん、エルモちゃんに会えなかったのが残念ですが、
また、出会える日を楽しみにしていますね!
行って来たのですね!
この公園は、綺麗し貸切り状態なので
フリーで遊べたでしょ!
ティアラも、この公園は大好きな場所
でしたので、写真を見ながら懐かしく
思いました。
この日は、仕事の為にカレンちゃん、エルモちゃんに会えなかったのが残念ですが、
また、出会える日を楽しみにしていますね!
2012/03/23 Fri 05:13 URL [ Edit ]
さらら
すぴパパ さま
先日は、お会いできなくて残念でした~。
ココの公園、本当に広くて整備されてて、それでいて人が居ないっ!ワンコ連れには本当に、最高の場所ですね~♪(^^)
近くにこんな良い場所があって、羨ましいです。(橋代はかかるけど…汗)
またそちら方面に行く機会もあると思いますので、次回はもっと早めにご連絡しますね~。
先日は、お会いできなくて残念でした~。
ココの公園、本当に広くて整備されてて、それでいて人が居ないっ!ワンコ連れには本当に、最高の場所ですね~♪(^^)
近くにこんな良い場所があって、羨ましいです。(橋代はかかるけど…汗)
またそちら方面に行く機会もあると思いますので、次回はもっと早めにご連絡しますね~。
TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/587-fb5b0bbe
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/587-fb5b0bbe
一昨日・昨日の土日で、今年初の散財ツアーに行ってきました~♪高知を出発したときは雨だったけど、愛媛に入るとお日様も見えるようになり、気温も上昇。この日の目的地は淡路島。先ずはカレンの実家のすぴパパさんに教えてもらった、公園にレッツゴーの前に、道の駅あわ...
まとめwoネタ速suru 2012/04/27 Fri 01:36
| Home |