fc2ブログ
カメラを触ってたら、データが残ってたので、一応UP。


もうかれこれ、3週間前のこと。
ハイエース号にエアヒーターを取り付けるべく、お隣のミカンの国へ行ってきました。
(高知県では、取扱店が無いのです~

で、せっかくなのでワンコ友達のYAHレンジャー家に連絡させてもらって、1日遊んでもらいました。



旦那様の244さんはお仕事のため、奥様のほっぺさんとYAHレンジャーを代表して、長女はなちゃんがご一緒してくれました♪

連れて行って貰ったのは、松山でも1番メジャーな観光地『松山城』

P1000217-1.jpg


急な山道をえっちらおっちらと上り、ようやく見えてきた。

P1000201-1.jpg


ロープウェイで、楽々登れるのですが、私達はワンコ連れのためテクテク歩きます。
エルモさんは、かなりお疲れのようでしたけど~

P1000207-1.jpg


お城の入口では、松山城初代城主のよしあきくんがお出迎え~♪

せっかくなので、記念写真。

エルモさんはマテが出来ないので、諦めて2匹で撮ろうと思ったら、ちょうど後ろに入ってました~。

P1000213-1.jpg



別の場所にて、エルモさんが疲れて座り込んだので、その隙にまたまた記念撮影。

P1000204-1.jpg



この日は、この後ランチをご一緒してお別れしました~。








そして、その1週間後。(ここから、携帯カメラ画像)



またまた性懲りもなく、ミカンの国へお邪魔。

前回行ったとき、クルマ屋さんに預けてあったハイエース号。
ヒーターの取り付けが完了したので、今度は引き取りに行ってきました。



今回もせっかくなので、またまたほっぺさんにガイドをお願いして、松山観光してきました~。
この日のYAHレンジャー代表は、次女ゆずちゃん(別名:チンピラゆぅゆぅ)でした。




松山と言えば、道後温泉!ですよね~♪

すぐ近くにワンコも入れる公園があるので、ワンコ同伴で道後散策しました。



先ずは、カラクリ時計を見に行ったんですが、まだ時間が早かったので、先に道後温泉本館を見に行くことにしました。


本館に行くには、カラクリ時計の脇にあるアーケードを抜けて行きます。

只でさえ人混みに慣れてない、我が家の田舎者ワンコ達。

しかも、両脇のお店には誘惑がいっぱい(ミカン好きのエルモには特に注意!)の中、向こうから気味の悪い生物が・・・



DSC_0096.jpg



ほっぺ : 『あ~っ タルトくんだ~



へ??? タルトくん???


タルトくんは愛媛銘菓をモチーフにしたゆるキャラで、ほっぺさん曰く愛媛では有名らしいです。



写真慣れしてて、色々とポーズを取ってくれました。
カレンも一緒に~!と思いましたが、ビビッて近づけないので諦めました。
(確かに、目玉オヤジみたいで怖い…)

ゆずちゃんは、怖いもの無しの強者なので、写真撮ってました。笑





タルトくんとお別れして着いたのが、かの有名な道後温泉本館。


DSC_0113.jpg

DSC_0114.jpg


週末ということもあり、やはり観光客がイッパイです~。
(ハッピ姿のお兄さん達は、人力車の車夫さん)





一周して、またまたカラクリ時計の前に帰ってきました。

DSC_0099.jpg


4時になると、カラクリが動き始めます。


動き出した~!。


最初、2階建てだった時計が、ドンドン上に伸びていきます~♪
出てくる人形は、夏目漱石の小説『坊っちゃん』の登場人物達。
センターの文字盤部分はマドンナです。

DSC_0106.jpg


カラクリが終わり、さあ公園に戻ってもう一歩き~と立ち上がったところで、またまた変な物体を発見!

今度は可愛いニャンコさんです~♪。


DSC_0111.jpg



4d455167af338.png


これまたほっぺさん情報によると、南予地域のゆるキャラにゃんよだそうです。
好物は、鯛めしらしいです。


1日で、ゆるキャラ2体に遭遇するなんて、いや~ビックリ。
恐るべし、ミカンの国!


翌日には、大きな産直市場でお買い物して~、森林公園でワンコとお散歩して~(エルモさん途中でリタイア!)、愛媛を満喫して帰ってきました。


YAHレンジャー家の皆様、2週に渡ってお付き合い頂きまして、本当にありがとうございました~

また温泉入りに行きますので、その時はよろしくお願い致します。
コチラにも、また来てね~


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/580-41883fbb