2011.12.26
ホワイトクリスマス☆
またまたすっかり滞ってしまったブログ更新。
12月は良い事・悪い事、色々と慌ただしく、ようやく一息ついた3連休。
今年最後のキャンプを決行しようと、24・25日の2日間でまたまたいつもの場所へ行ってきました♪
全国的には、クリスマス寒波が来てたようですが、高知県の天気予報は2日間とも見事な
マーク!
なのに、到着してテントを設営し終わった辺りから、何かイヤ~な感じの雲行き…。
3時頃にはとうとう時雨が降り出し、気温もグっと下がって来ました~
夕方からは本格的な雨になり、みかんの国からYAHレンジャー家がやって来た頃は特に酷い降りで、我が家のテントで雨宿り状態。笑
でも、この日は本当に寒くて、我が家のとYAHレンジャー家のWフジカストーブ+炭火で、テントの中がやっと暖まるくらいでした~。
結局この日、雨は止むことなく、それどころか雨
は雪
に変わり・・・
それでも、ほっぺさんの雨雲レーダー情報によると、夜10時過ぎには雨雲もいなくなるとの事で、明日は良いお天気になりそうだから、また明日ね~
と、それぞれの車に引き上げてイブの夜は更けてゆきました~。
(写真1枚もなくて、すみません
)
そして、一夜明けてクリスマス
当日。
ここは・・・・・

まさかの雪国状態・・・
ハイエース号の上にも。

もちろん、テントもかまくらと化す…。

人間は15センチ近くの積雪に驚き、更に朝になってもまだ降り続いている雪に、帰り道の心配をし、その脇でワンコは大喜び~。


いや、そうでもないかも?


日が登ってくると、ようやくお日様
も差してきて、絶好の雪遊び日和~。

ボール遊びがしたいカレンさんですが、持ってきていた普通のボールだと、直ぐにズボッて雪の中に埋まってしまうので、なかなか思うように遊べないんですけど~。
(アクアトイが良いかも?)


その頃、エルモさんはストーブの点いたテントの中で

思いがけず、雪遊びが出来て楽しいクリスマスキャンプになりました~♪
でも、今回は服も防水じゃなかったし、手袋も持ってなかったので、余り雪の中で遊べなかったよ~
12月は良い事・悪い事、色々と慌ただしく、ようやく一息ついた3連休。
今年最後のキャンプを決行しようと、24・25日の2日間でまたまたいつもの場所へ行ってきました♪
全国的には、クリスマス寒波が来てたようですが、高知県の天気予報は2日間とも見事な

なのに、到着してテントを設営し終わった辺りから、何かイヤ~な感じの雲行き…。
3時頃にはとうとう時雨が降り出し、気温もグっと下がって来ました~

夕方からは本格的な雨になり、みかんの国からYAHレンジャー家がやって来た頃は特に酷い降りで、我が家のテントで雨宿り状態。笑
でも、この日は本当に寒くて、我が家のとYAHレンジャー家のWフジカストーブ+炭火で、テントの中がやっと暖まるくらいでした~。

結局この日、雨は止むことなく、それどころか雨


それでも、ほっぺさんの雨雲レーダー情報によると、夜10時過ぎには雨雲もいなくなるとの事で、明日は良いお天気になりそうだから、また明日ね~

(写真1枚もなくて、すみません

そして、一夜明けてクリスマス

ここは・・・・・

まさかの雪国状態・・・
ハイエース号の上にも。

もちろん、テントもかまくらと化す…。

人間は15センチ近くの積雪に驚き、更に朝になってもまだ降り続いている雪に、帰り道の心配をし、その脇でワンコは大喜び~。


いや、そうでもないかも?


日が登ってくると、ようやくお日様


ボール遊びがしたいカレンさんですが、持ってきていた普通のボールだと、直ぐにズボッて雪の中に埋まってしまうので、なかなか思うように遊べないんですけど~。
(アクアトイが良いかも?)


その頃、エルモさんはストーブの点いたテントの中で


思いがけず、雪遊びが出来て楽しいクリスマスキャンプになりました~♪
でも、今回は服も防水じゃなかったし、手袋も持ってなかったので、余り雪の中で遊べなかったよ~

スポンサーサイト
| Home |