2011.11.20
マナーパンツ
最近買ったワンコグッズ。
マナーパンツ(パープル)

我が家の場合、エルモ
のおむつカバーとして活躍してます。
普段はちゃんと外で用を足してくれるので問題ありませんが、必要なのは癲癇の発作のとき!
痙攣を伴うので、どうしてもお漏らししてしまうのです~!
ドッグベッドは言うに及ばず、ソファーのカバー、カーペット、果ては人用の寝具まで、これまで何度洗ったかわかりゃしない!
以前、紙の使い捨てオムツなんかもお試ししてみましたが、痙攣の時の激しい動きで外れてしまうことも多くて断念しました…涙
で、その後はこまめにトイレに連れ出すことで、お漏らしの量を減らして被害の縮小を目指すという、涙ぐましい努力を重ねてきたんですが、1ヶ月程前にたまたまネットで↑コレを見つけて(お安くなってたし♪)、ダメ元で使ってみたら、意外と良い感じ~!
今回お色違いで2枚目をご購入~
全体像。シッポを穴に通して、両サイドをマジックテープでペタッ。

前から持ってた1号(つけ心地がイマイチっぽい?)と、最初に買ったピンクの2号。
取りあえず3枚あれば、大丈夫かな?

普段は着けてないので、1回目の発作の時は粗相をしてしまう確率が高いんですが、エルモの場合1度発作を起こすと、数時間置きに2~3回発作が連続するので、そんな時使用してます。
どうしてもウェスト部分が締め付けられるので、嫌がるかな~?と心配してましたけど・・・


気にならないようです…
前回の発作から約10日。昨夜から、少し発作の兆候が見え始めてきたので、そろそろ装着しとこうかな~
マナーパンツ(パープル)

我が家の場合、エルモ

普段はちゃんと外で用を足してくれるので問題ありませんが、必要なのは癲癇の発作のとき!

痙攣を伴うので、どうしてもお漏らししてしまうのです~!
ドッグベッドは言うに及ばず、ソファーのカバー、カーペット、果ては人用の寝具まで、これまで何度洗ったかわかりゃしない!
以前、紙の使い捨てオムツなんかもお試ししてみましたが、痙攣の時の激しい動きで外れてしまうことも多くて断念しました…涙
で、その後はこまめにトイレに連れ出すことで、お漏らしの量を減らして被害の縮小を目指すという、涙ぐましい努力を重ねてきたんですが、1ヶ月程前にたまたまネットで↑コレを見つけて(お安くなってたし♪)、ダメ元で使ってみたら、意外と良い感じ~!
今回お色違いで2枚目をご購入~

全体像。シッポを穴に通して、両サイドをマジックテープでペタッ。

前から持ってた1号(つけ心地がイマイチっぽい?)と、最初に買ったピンクの2号。
取りあえず3枚あれば、大丈夫かな?

普段は着けてないので、1回目の発作の時は粗相をしてしまう確率が高いんですが、エルモの場合1度発作を起こすと、数時間置きに2~3回発作が連続するので、そんな時使用してます。
どうしてもウェスト部分が締め付けられるので、嫌がるかな~?と心配してましたけど・・・


気にならないようです…

前回の発作から約10日。昨夜から、少し発作の兆候が見え始めてきたので、そろそろ装着しとこうかな~
スポンサーサイト
| Home |