fc2ブログ
2011.10.23 偽シリーズ?
一昨日・昨日と大雨が振り、今日も何となくスッキリしないお天気の高知県地方。
まぁ、今週末は土日とも仕事(夫)なので良いんですけどね~


そんなお出かけ無しの週末は、夜な夜な次回のキャンプに向けて、創作活動に勤しんでました。(夫が!)





我が家がキャンプで使ってるメインテーブルは、以前も紹介しましたけど、夫が自作したスノーピーク風ラウンドテーブル。
通称偽ピークくんです。笑

A75wi.jpg



途中で改良されて、“ちゃぶ台”にも変身してしまう、優れモノの2WAYテーブル♪。

Pi474.jpg


シナベニヤで作ってるため、少々重いのが玉にキズですが(本物の重さは知りませんけど~汗)、お気に入りのテーブルです~。






が、最近ちょっと気になるテーブルがありまして・・・



ロゴス 囲炉裏テーブル

314hcrGoijL__SL500_AA300_.jpg


枠の中にBBQグリルや焚火台を入れて、テーブルの周りで暖を取りながら寛げるんですよ~


これからの季節にピッタリのテーブルでしょ!





でもこの囲炉裏テーブルくん、スチール製のため重さが7.4キロもありまして、見た目もゴツく私好みではない…。
外で使うのもなので、サビとかも気になるし…(面倒なお手入れ等は極力省きたい!)
もちろん、お値段もそれなり・・・

私の物欲度と、いまいちバランスが取れず悩んでました。







で・・・・・・




そうだ! これも作っちゃえば良いんだ~!

って事で、ネットで検索してみると、結構自作していらっしゃる方がいるんですね~




皆さんのを参考に、我が家流にアレンジして、作ってみました~(夫が!笑)



火の側で使うものなので、木製ってどうなの??って思いましたけど、そこはもう少々コゲても惜しくないように、予算は3千円です。
折りたたみの足は、家にあったものを使いました。






“囲炉裏テーブル”


P1050058-1.jpg





ストーブを真ん中にイン!

P1050060-1.jpg

P1050061-1.jpg

キャンプは、まだ先だよ~汗





BBQグリルをイン!

P1050067-1.jpg

P1050065-1.jpg

ストーブの時は寝てたのに…




P1050071-1.jpg

キャンプに行って、早く使ってみたいね~♪



P1050078-1.jpg

オヤツも作ってあげるから、雨乞いしないでね…










おまけ

前回のキャンプから使ってる便利な物。
BBQ後の片付けが面倒くさくて、暫く炭を熾すのも止めてた時期があったんですけど、コレで解決!
(後片付け担当は、夫なんですけどね~


P1050069-1.jpg

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/564-0e313c32