2011.01.05
九州 我がまま気まま旅! ③
さて、いよいよ12月31日、大晦日。
P泊していた広川SAで、年越しそばならぬ、モーニング“ゴボ天そば”を食べる。(写真ナシ)
お蕎麦を食べながら、この日の予定を検討。
このまま門司方面に行き、関門海峡を渡って山口→広島→岡山経由で、瀬戸大橋を回るコース。
もしくは、またまた南下して、湯布院・別府方面の観光をして、別府から八幡浜へフェリーで渡るコース。
結局、お天気も悪く(天気予報では、さらに荒れそうな感じ)湯布院に行ってもゆっくり観光出来そうに無いので、門司方面から関門海峡を渡って帰るコースに決定~。
ただ通過するだけでは勿体なので、もちろん寄り道し放題!
まずは、門司港。

こういうレトロな建物が、あちらこちらに点在していて、散策するにはピッタリな街です。
お天気が良ければね・・・
この日は小雪が舞う強風で、ワンコをトイレに出すのが精一杯でした。(汗)
後ろの建物は、海峡ドラマシップというミュージアムです。
景色の良いし、芝生だし、ワンコ連れには嬉しい場所♪
(お天気が良ければね…)
こんなお天気なので周りに人影も無く、フリーにさせて頂きました。
カレンさん、一応ボール持ってますが、遊ぶ気は無いらしく、口から放しません。

エルモさんは、強風のためヨロヨロしてます…
後ろは海を挟んで、山口県です。


“海峡ドラマシップ”正面玄関。


港のお向かいは、直ぐに唐戸市場があって、こちら側から連絡船が出てるようなので、寒風吹きすさぶ中、乗り場までやっとの思いで歩いていったら・・・

『強風のため欠航』 の張り紙が・・・

特に魚好きでもないけれど、行けないとなると、余計に行って見たくなるもので、関門トンネルを抜けて唐戸市場にも寄り道。
ちょうど、お昼という時間帯だったためか、市場内の食堂はどこも行列。
ガイドブックに載ってた、海鮮丼が食べたかったけど、待つのも面倒なので写真だけ撮って帰って来ました…(涙)

夫と、“フクマネキン”

その後もSA巡りをしながら、夜8時半過ぎに、無事に我が家に辿り着き、紅白も半分見る事が出来ました~♪
九州 約3泊3日の旅、阿蘇ファームパークが4時で終わりだったり、唐津城が閉館だったり、イカが売り切れだったり、連絡船が欠航だったり・・・
アクシデントも多々ありましたが、終わってみれば楽しい思い出もたくさんあり、エルモも発作を起こす事なく、元気に帰って来られて、良い旅でした。
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。
おまけ
帰りに寄った宮島SAで買った“かきドック”
かきの風味よりも、味噌味が勝ってたかも?

宮島といえば、“もみじまんじゅう
”

P泊していた広川SAで、年越しそばならぬ、モーニング“ゴボ天そば”を食べる。(写真ナシ)
お蕎麦を食べながら、この日の予定を検討。
このまま門司方面に行き、関門海峡を渡って山口→広島→岡山経由で、瀬戸大橋を回るコース。
もしくは、またまた南下して、湯布院・別府方面の観光をして、別府から八幡浜へフェリーで渡るコース。
結局、お天気も悪く(天気予報では、さらに荒れそうな感じ)湯布院に行ってもゆっくり観光出来そうに無いので、門司方面から関門海峡を渡って帰るコースに決定~。
ただ通過するだけでは勿体なので、もちろん寄り道し放題!
まずは、門司港。

こういうレトロな建物が、あちらこちらに点在していて、散策するにはピッタリな街です。
お天気が良ければね・・・

この日は小雪が舞う強風で、ワンコをトイレに出すのが精一杯でした。(汗)
後ろの建物は、海峡ドラマシップというミュージアムです。
景色の良いし、芝生だし、ワンコ連れには嬉しい場所♪
(お天気が良ければね…)
こんなお天気なので周りに人影も無く、フリーにさせて頂きました。
カレンさん、一応ボール持ってますが、遊ぶ気は無いらしく、口から放しません。

エルモさんは、強風のためヨロヨロしてます…
後ろは海を挟んで、山口県です。


“海峡ドラマシップ”正面玄関。


港のお向かいは、直ぐに唐戸市場があって、こちら側から連絡船が出てるようなので、寒風吹きすさぶ中、乗り場までやっとの思いで歩いていったら・・・

『強風のため欠航』 の張り紙が・・・


特に魚好きでもないけれど、行けないとなると、余計に行って見たくなるもので、関門トンネルを抜けて唐戸市場にも寄り道。
ちょうど、お昼という時間帯だったためか、市場内の食堂はどこも行列。
ガイドブックに載ってた、海鮮丼が食べたかったけど、待つのも面倒なので写真だけ撮って帰って来ました…(涙)

夫と、“フクマネキン”

その後もSA巡りをしながら、夜8時半過ぎに、無事に我が家に辿り着き、紅白も半分見る事が出来ました~♪
九州 約3泊3日の旅、阿蘇ファームパークが4時で終わりだったり、唐津城が閉館だったり、イカが売り切れだったり、連絡船が欠航だったり・・・
アクシデントも多々ありましたが、終わってみれば楽しい思い出もたくさんあり、エルモも発作を起こす事なく、元気に帰って来られて、良い旅でした。
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました。
おまけ
帰りに寄った宮島SAで買った“かきドック”
かきの風味よりも、味噌味が勝ってたかも?

宮島といえば、“もみじまんじゅう


スポンサーサイト
ほっぺ
もう新年になって1週間がすぎちゃいましたが、新年のご挨拶でございます。
今年もうちの超かわいくって、めっちゃぷりてぃなお嬢さんたちともどもよろしくお願いいたしますね~
九州旅録・・・楽しく拝見いたしました。エルモちゃんの体調も落ち着いててよかったですね~♪(お天気は・・・
でしたけど、まぁそれもいい思い出
)
うぅ~~、うちも行きたかった~~
まぁ・・・今回は残念だったけど、またお休みなど予定があうときにご一緒してくださいね。
ちなみに244くんもイカ好きです。呼子はかなり魅力的
萬坊のイカしゅうまいも大好き
長崎もいいなぁ~。ちゃんぽんに佐世保バーガーも食べたい(やっぱり食べ物中心なワタシ
)
あッ・・・でもその方面に行くと「軍艦島~~~!!」って叫んでる人がいるかも(笑)
・・・で、その怪しい飲み物(ラムネ)
お味はあんこ味?うみゃ~のか???
今年もうちの超かわいくって、めっちゃぷりてぃなお嬢さんたちともどもよろしくお願いいたしますね~

九州旅録・・・楽しく拝見いたしました。エルモちゃんの体調も落ち着いててよかったですね~♪(お天気は・・・


うぅ~~、うちも行きたかった~~

ちなみに244くんもイカ好きです。呼子はかなり魅力的


長崎もいいなぁ~。ちゃんぽんに佐世保バーガーも食べたい(やっぱり食べ物中心なワタシ

あッ・・・でもその方面に行くと「軍艦島~~~!!」って叫んでる人がいるかも(笑)
・・・で、その怪しい飲み物(ラムネ)
お味はあんこ味?うみゃ~のか???

べべももママ
明けましておめでとうございます。
楽しく拝見しました。エルモさんが飛ばされなくって良かったです。
しかし、高知の方はパワーがありますね。
楽しく拝見しました。エルモさんが飛ばされなくって良かったです。
しかし、高知の方はパワーがありますね。
2011/01/08 Sat 01:04 URL [ Edit ]
さらら
ほっぺ さま
明けまして、おめでとうです~♪
超可愛い?ぷりてぃ?
はて、私の知ってる極悪シスタ~ズ(+弟)とは、別のワンコ達の事かしら~
九州旅行、ご一緒出来なくて残念でしたわ~
『あ~ほっぺ家と一緒なら、もっと計画的な旅行が出来たんだろうな~』と何度思った事か!
次回お休みが合えば、呼子にイカ食べに行っちゃいます?(笑)
佐世保バーガーも、魅力的だわ~
長崎といえば、『ランタンフェスティバル』が来月にありますね。
もっと早く気が付いてれば、年末旅行ずらしたのに~
『もみじ饅頭ラムネ』、うみゃ~かどうか、今度会った時にお試しあれ~
明けまして、おめでとうです~♪
超可愛い?ぷりてぃ?
はて、私の知ってる極悪シスタ~ズ(+弟)とは、別のワンコ達の事かしら~

九州旅行、ご一緒出来なくて残念でしたわ~

『あ~ほっぺ家と一緒なら、もっと計画的な旅行が出来たんだろうな~』と何度思った事か!

次回お休みが合えば、呼子にイカ食べに行っちゃいます?(笑)
佐世保バーガーも、魅力的だわ~

長崎といえば、『ランタンフェスティバル』が来月にありますね。
もっと早く気が付いてれば、年末旅行ずらしたのに~

『もみじ饅頭ラムネ』、うみゃ~かどうか、今度会った時にお試しあれ~

2011/01/08 Sat 18:25 URL [ Edit ]
さらら
べべももママ さま
明けまして おめでとうございます~♪
今年もよろしくです。
九州旅行、雪よりも風に悩まされた旅でした…
ハイエース、ほんっとに風の影響モロに受けますよね。
特に、帰り道の瀬戸大橋はスリル満点でしたよ~
あんなの運転して、高知まで遊びに来るべべももママさん、尊敬です~
明けまして おめでとうございます~♪
今年もよろしくです。
九州旅行、雪よりも風に悩まされた旅でした…

ハイエース、ほんっとに風の影響モロに受けますよね。
特に、帰り道の瀬戸大橋はスリル満点でしたよ~

あんなの運転して、高知まで遊びに来るべべももママさん、尊敬です~

2011/01/08 Sat 18:32 URL [ Edit ]
Cocoa Mummy
まずは、、、
あけましておめでとうですぅ♪
2011年がワンと素敵な一年になりますよ~に^^*
は~、懐かしいなぁぁ
マミ、結婚前はこの辺が領域だったんだぁ
この辺の荒波にもまれたおさかな、、、
毎日のように食べて口もこえてしも~てね(笑)
今は三河湾のお魚で我慢(←ってこっちも十分に美味しいけどね^^;)
そうそう、この辺って風強い日はすごいからね~
マミのこの巨体でも吹き飛ばされそうに、ぷっ!
今回はハイエースさんでのお泊りだったのですね^^
いいな~♪
あけましておめでとうですぅ♪
2011年がワンと素敵な一年になりますよ~に^^*
は~、懐かしいなぁぁ
マミ、結婚前はこの辺が領域だったんだぁ
この辺の荒波にもまれたおさかな、、、
毎日のように食べて口もこえてしも~てね(笑)
今は三河湾のお魚で我慢(←ってこっちも十分に美味しいけどね^^;)
そうそう、この辺って風強い日はすごいからね~
マミのこの巨体でも吹き飛ばされそうに、ぷっ!
今回はハイエースさんでのお泊りだったのですね^^
いいな~♪
2011/01/10 Mon 17:57 URL [ Edit ]
さらら
Cocoa Mummy さま
明けまして、おめでとうございます~♪
マミさんは、この辺に住んでたんだ~
って、九州の方?本州の方かな?
ま、とにかくどちらも風が凄かったのは間違いないです!(><)
マミさんちも、ご家族で遠出されてたようですね。
ウチは、今回はあちらこちらをフラフラ移動する、ジプシー旅行でしたけど、マミさんちのような滞在型の旅行も、のんびり出来て寛げますよね~
3泊全て、ハイエースでの車中泊旅行でした。
青タマゴでは、人もワンコも同じスペースで寝てたんで、こっちの方が広く感じます。
(ハイエースでは、クレートで寝かせてます)
マミさんちも、確かハイエースに変えたんですよね?
ワンコが4ニンだと、やっぱり窮屈なのかな?
明けまして、おめでとうございます~♪
マミさんは、この辺に住んでたんだ~
って、九州の方?本州の方かな?
ま、とにかくどちらも風が凄かったのは間違いないです!(><)
マミさんちも、ご家族で遠出されてたようですね。
ウチは、今回はあちらこちらをフラフラ移動する、ジプシー旅行でしたけど、マミさんちのような滞在型の旅行も、のんびり出来て寛げますよね~
3泊全て、ハイエースでの車中泊旅行でした。
青タマゴでは、人もワンコも同じスペースで寝てたんで、こっちの方が広く感じます。
(ハイエースでは、クレートで寝かせてます)
マミさんちも、確かハイエースに変えたんですよね?
ワンコが4ニンだと、やっぱり窮屈なのかな?
2011/01/10 Mon 20:13 URL [ Edit ]
| Home |