2010.09.26
はいえ~す号♪
今月14日(友引)にめでたく我が家にやってきた、ハイエース号。
キャンプに行ってたりして、遅くなりましたけど、チラッとご紹介します~。


全長4840mm・全高2105mm・全幅1880mm(ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ)
デカイです・・・
白なので、スクールバスのような感じ?
中のご紹介。
2列目までは、普通のハイエース。(2列目シート、リクライニング機能有り)
3列目は横向きシートで、最後尾の4列目は、2分割出来る前向きのシート。
中央に、取り外し可能なテーブルがあります。
最後尾のシートが、左右に跳ね上げて収納できるので、そこにワンコのクレートを2個並べて置いてます。

後ろから。
後部に付けてる黒い布は、防虫ネットです。
(中央部は、ウサビッチばさみで巻き上げてます。)


我が家は青タマゴの時から、シンクは殆ど使わなかったので、今回も水周りの設備はありませんし、棚とか2段ベッド等の家具のような物も、付いてません。
標準車両と違うのは、
・3列目以降がベッドになること。
・サブバッテリーが付いてること。
・天井に大き目のLEDライトが付いてること。
・天井・床・サイドに断熱材を入れてもらったこと。
それくらいかな~?
で、それプラス車中泊用に、オプションでガラス部分に取り付けるマルチシェード、横の窓の網戸、後部の防虫ネットを買いました。
我が家仕様の、プチキャンパーです~。
これから、季節も良くなるし、どんどんお出かけするぞ~!

追記:
『か~さんが~ 夜なべ~をして~♪』作りました。

カレンが使ってるマットのカバーです。
あ、この生地見た事ある!って思った方もいるかと思いますが、青タマゴちゃんのシートカバーです。
何かに使えるかも?と、取っておいて正解でした。
ハイエースに載せるせてるクレート用のマット、なかなかジャストサイズの物が無くて、今回スポンジから作ってみました。
といっても、もちろん原料から作ったわけじゃなく(当たり前か…
)、お値段以上~♪のニ○リでシングルサイズのウレタンマットを購入して、クレートサイズに加工。
3つ折れマットなので、3個も出来ました。(小2個が、クレート用)

我ながら、良い出来だ!

追記その②
ハイエース号がやってきた日、お隣の父母にも初披露~。
トレーラーは危険だから止めろと言っていた父は、しきりと『これなら、何処に行っても安全だ』と言い、ハハは『大きいね~ オバQみたい…』と言いました。
オバQって・・・

キャンプに行ってたりして、遅くなりましたけど、チラッとご紹介します~。


全長4840mm・全高2105mm・全幅1880mm(ロング・ワイドボディ・ミドルルーフ)
デカイです・・・

白なので、スクールバスのような感じ?
中のご紹介。
2列目までは、普通のハイエース。(2列目シート、リクライニング機能有り)
3列目は横向きシートで、最後尾の4列目は、2分割出来る前向きのシート。
中央に、取り外し可能なテーブルがあります。
最後尾のシートが、左右に跳ね上げて収納できるので、そこにワンコのクレートを2個並べて置いてます。

後ろから。
後部に付けてる黒い布は、防虫ネットです。
(中央部は、ウサビッチばさみで巻き上げてます。)


我が家は青タマゴの時から、シンクは殆ど使わなかったので、今回も水周りの設備はありませんし、棚とか2段ベッド等の家具のような物も、付いてません。
標準車両と違うのは、
・3列目以降がベッドになること。
・サブバッテリーが付いてること。
・天井に大き目のLEDライトが付いてること。
・天井・床・サイドに断熱材を入れてもらったこと。
それくらいかな~?
で、それプラス車中泊用に、オプションでガラス部分に取り付けるマルチシェード、横の窓の網戸、後部の防虫ネットを買いました。
我が家仕様の、プチキャンパーです~。

これから、季節も良くなるし、どんどんお出かけするぞ~!


追記:
『か~さんが~ 夜なべ~をして~♪』作りました。

カレンが使ってるマットのカバーです。
あ、この生地見た事ある!って思った方もいるかと思いますが、青タマゴちゃんのシートカバーです。
何かに使えるかも?と、取っておいて正解でした。
ハイエースに載せるせてるクレート用のマット、なかなかジャストサイズの物が無くて、今回スポンジから作ってみました。
といっても、もちろん原料から作ったわけじゃなく(当たり前か…

3つ折れマットなので、3個も出来ました。(小2個が、クレート用)

我ながら、良い出来だ!


追記その②
ハイエース号がやってきた日、お隣の父母にも初披露~。
トレーラーは危険だから止めろと言っていた父は、しきりと『これなら、何処に行っても安全だ』と言い、ハハは『大きいね~ オバQみたい…』と言いました。
オバQって・・・

スポンサーサイト
しえるママ☆
ハハハハ(爆)
お母さん、面白すぎっ!!!
オバQって発想、どこからくるんだろう?
さすが、さららさんのハハですね♪
マットカバーも感動したよ。
すごい出来栄え!
スポンジから作った?なに?って思ったけど、ニトリのスポンジからね(笑)
フムフム。
ウサビッチも、いい味、出してるし♪
これから、どんどんウサビッチ小物がこの車内に増えていく予感♪
広くて使い勝手良さそうな空間。
うらやましいわ♪
また一緒にお出かけしましょうね~~♪
お母さん、面白すぎっ!!!
オバQって発想、どこからくるんだろう?
さすが、さららさんのハハですね♪
マットカバーも感動したよ。
すごい出来栄え!
スポンジから作った?なに?って思ったけど、ニトリのスポンジからね(笑)
フムフム。
ウサビッチも、いい味、出してるし♪
これから、どんどんウサビッチ小物がこの車内に増えていく予感♪
広くて使い勝手良さそうな空間。
うらやましいわ♪
また一緒にお出かけしましょうね~~♪
2010/09/27 Mon 09:32 URL [ Edit ]
さらら
しえるママ☆ さま
『ハイエ~ス』と、『オバQ』・・・
共通点って、白いとこだけじゃん!って、思ってたけど…
そう言われると、何となくそんな感じに見えてしまう所が、コワイですね。(笑)
マットカバー、全て直線縫いなので、感動するほどのモノでも無いんですけど~
青タマゴちゃんのシートカバーの時より、ジャストフィットに作れました!
ぶ厚いと、クレートが狭くなるし、柔らかいと、中でグチャグチャに丸まってしまうので、ニトリのスポンジは、価格的にも加工のし易さも、Goodでしたよ~♪
失敗したら嫌だから、普通のウレタンにしたけど、今思えば低反発マットにすれば良かったかな~?とちょっと後悔…
“ウサビッチ”グッズ、あと運転席にマスコット2体と、芳香剤があります~♪
(全てゲーマーの夫が、UFOキャッチャーでGET!)
“オバQ号”から、“うさエース号”になる日も、近いかも~?
荷物は、いっぱい載るけど、私が積むと荷崩れ起しそうなので、手出しはしないように勤めてます!
また、お出かけしましょうね~(^^)
『ハイエ~ス』と、『オバQ』・・・
共通点って、白いとこだけじゃん!って、思ってたけど…
そう言われると、何となくそんな感じに見えてしまう所が、コワイですね。(笑)
マットカバー、全て直線縫いなので、感動するほどのモノでも無いんですけど~
青タマゴちゃんのシートカバーの時より、ジャストフィットに作れました!
ぶ厚いと、クレートが狭くなるし、柔らかいと、中でグチャグチャに丸まってしまうので、ニトリのスポンジは、価格的にも加工のし易さも、Goodでしたよ~♪
失敗したら嫌だから、普通のウレタンにしたけど、今思えば低反発マットにすれば良かったかな~?とちょっと後悔…
“ウサビッチ”グッズ、あと運転席にマスコット2体と、芳香剤があります~♪
(全てゲーマーの夫が、UFOキャッチャーでGET!)
“オバQ号”から、“うさエース号”になる日も、近いかも~?
荷物は、いっぱい載るけど、私が積むと荷崩れ起しそうなので、手出しはしないように勤めてます!
また、お出かけしましょうね~(^^)
ほっぺ
むふ~~~(* ̄m ̄*)ハイエース号やっぱいいわね~♪
白ってやっぱキレイ。
でも、オバQという発想も・・・とっても理解できちゃうわ~(笑)
今度はそこで宴会だわね!!
うちの到着はいつも日暮れ時だから~、とりあえずタープは翌朝たてることにして~、そこで肉を焼いて~・・・なんてステキ♪
白ってやっぱキレイ。
でも、オバQという発想も・・・とっても理解できちゃうわ~(笑)
今度はそこで宴会だわね!!
うちの到着はいつも日暮れ時だから~、とりあえずタープは翌朝たてることにして~、そこで肉を焼いて~・・・なんてステキ♪
| Home |