fc2ブログ
2010.08.14 涼をもとめて
相変わらず、毎日毎日 暑い日が続いてる高知県地方…。

ここ最近は、車の買い替えに伴う雑事で、休日も何かと忙しく、それに加えて、1年のうちで最も過酷な農作業(稲刈り)も始まって、慌しく落ち着かない日々を過ごしてた我が家。
車の件も少し不本意ながらも、ようやく一段落。
約1週間続いた稲刈り作業も、一昨日で何とか終了しました~



今日は、久々に何の用事も、仕事も無い土曜日。
午前中は、掃除・洗濯、来週引き取られていくタマゴの中の片付けをして過ごし、午後から川へ泳ぎに行ってきました~


いつもなら、ご近所の川でも十分なんですが、この時期お盆の帰省客で、普段からはありえないくらいの激混みで、まさにイモ洗い!





で、仕方なく今日は、別の場所に遠征してみました~
最初に目指したのは、天満宮キャンプ場
が、ここも混みあってて、あえなく撃沈…
恐るべしお盆休み



仕方なく、川をさかのぼって川原に下りられそうな場所を物色~

暫くウロウロ探し回って、やっと人気の少ない場所を発見。


wLwIi.jpg



水もキレイで気持ち良く、さすが清流四万十川!って感じですが、こんな暑い日に人が泳いでないって事は、何か訳があるって事で・・・




ここ、かなり流れがキツイです・・・

はっきり言って、急流です・・・





この時のカレンは、まだ張り切ってますが・・・

sLBI5.jpg








エルモは、こんな暑い日でも相変わらず。

xw_AY.jpg
DqVpK.jpg


逃げてます・・・



まぁ 直ぐに捕獲されますけど。


WTToU.jpg
dfuP5.jpg





でも、深い場所に行くのは、エルモにとって自殺行為なので、大き目の水溜りのような場所でクールダウン。

0riwP.jpg



珍しく、気持ち良さげなエルモさん。
さすがに暑かったんでしょうねぇ~

P1020942-1.jpg
(エルモ、ブルブル1秒前の顔)





その頃、カレンさんは急流にも負けず、アクアトイのレトリーブに夢中。

H2yrW.jpg



が、やっぱり歳には勝てず、少々お疲れ気味?

F1Aih.jpg




この後、何を思ったかエルモさん、自ら川に入って寛いでました。
でも、それ以上行くと、二次災害の恐れがあるから、止めてね。

やっと、水嫌い克服か?

viqel.jpg



次は、エルモでも泳げる場所に連れて行ってあげるから、頑張ろうね~♪




スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/482-ba4cf49f