fc2ブログ
何となく、バタバタとしてるうちに、6月ももう半ば・・・
6月になって、まだ2度目の更新だ~(汗)


ま、特に変わった事もなく、フツーの日をつつがなく送っている我が家です。
この間に、ついに高知も梅雨入りしました。


今回も、またまた梅雨入り前に行ったキャンプ(2週連続で行って来ました)の記録です。





梅雨入り前の最後のキャンプのつもりで、前の週に引き続き、2週連続でまたまたあの場所に、行って来ました。


朝夕は、涼しく快適に過ごせますが、日中はタープの下にいても、風がないと汗ばむような陽気の週末。
こう暑いと、さすがの“インドアラブ”のエルモも、泳ぎたいんじゃなかろ~かと、勝手に解釈して川へ連行。
もしもの時の為に、ライフジャケットもしっかり装着しました!




大丈夫・大丈夫!  溺れる事はないから

EozUANxc.jpg



ほ~れ 行って来~い♪

jBYAyLJU.jpg



ちゃんと泳げてるよ~ 2m足らずだけど…

axDY_GJy.jpg




その後、岩場に腰掛けて休憩するエルモ。

ydGGXXfj.jpg






四万十川に生息する、黒いカワウソ達。

X_d1opUB.jpg

w6razF6r.jpg




はい。 我が家同様、2週連続で梅雨入り前キャンプに来てる、ほっぺ家の3姉弟。


5iA7yxa9.jpg


krSkyg_g.jpg


c4BdlgZ2.jpg




もちろん、我が家の黒いカワウソもいますよ~♪

WMujNl1Q.jpg



地上だと、絶対に同じ空間でフリーに出来ない間柄ですが、水場だと余程接近しない限り大丈夫です。(だと思います
ウチのアクアトイが、何度か行方不明(盗難とも言う?)にはなりましたけどね~




川からあがって、お疲れのエルモ。

DVPWmqEA.jpg






今回は、我が家とほっぺ家の他に、5組のキャンパーがいて、いつもの貸切~♪状態ではなかったんですが、その中に昨年の秋にここでお逢いした、GRのルナちゃんファミリーも来てました。
以前の仔犬っぽさが抜けて、レディーになったルナちゃん。

前回は、カレンが脅したので、かなりビビッてたけど、今回は・・・



やっぱり、脅しちゃいましたね・・・



黒い集団を、遠くから眺めるルナちゃん。

GEIaE2EC.jpg


黄色いのは、無害だからね。(遊んでも、面白くない?)

(しえるママ☆、この時はシロツメクサいっぱい咲いてるでしょ!)










今回のNEWアイテム。

コールマン ウォータープルーフマット
ナイロン生地なので、ワンコの毛が付きにくいし、カレンが泳いだ後、生乾きで上がってきても大丈夫なように、起毛素材のと比較して、コチラにして見ました。
が、暫く座ってると、お尻の下がムレてきます…

4qllYtTS.jpg



スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/472-aeb5575b