fc2ブログ
先週末の3連休、我が家は飽きもせず、またまたいつものあの場所へ行ってました。

他の場所も考えたんですけどね~。
我が家からの距離・キャンプ場の環境(四万十川&広い芝生広場)・おサイフに優しい利用料等を考えると、観光がしたい!とか、ここに行ってこれが食べたい!とか、特に目的の無い我が家には、人もワンコたも、だただノンビリまったり出来るここが、最適の場所なんですよね~。



そう! のんびりまったりするために行ったはずが・・・!(汗)




この3連休、天気予報では土曜日の夕方から雨
でも、日・月はの予報だったので、大き目のタープを持って行けば雨も大丈夫だろう大雑把大らかな考えの下、土曜日の正午頃に現地入り。



P1010453-1.jpg



0HH_XaHH.jpg



ポカポカ陽気の春の風景っぽいですが、この時点で既にタープを立てるのに、苦労するくらいの風が吹いてました…





それでも気温は高く、カレンは早速川へLet Go~!

hBWejg2R.jpg



久々の川遊びに、大ハシャギのカレンさん。

iykRwZvz.jpg

v5zxcKZH.jpg

fl1D7YIf.jpg

YK8WwjpS.jpg




川を満喫した後は、コットでお昼寝中のエルモ&じいやの元に行って嫌がらせぶるぶる~

EVjpOYtm.jpg







この後、夕方になるにしたがって更に強まる風・・・
夕食のBBQを始めた辺りから雨も降り出して、横から吹き込んでくる雨に耐えられなくなり、取り敢えず焼ける物をちゃちゃっと焼いて、早々にタマゴに撤収しました…(汗)


更に、夜が更けるにつれ、益々お天気は大荒れ・・・
台風並みの暴風雨です・・・
魔の年越しキャンプの苦い思い出が頭をよぎりました・・・


強風にガタガタと揺れるタマゴの中で、ようやく眠りに付いた真夜中の午前1時、事件が・・・!


ドンッ ガラガラッ という音に目が覚め、外に出てみるとタープが倒壊・・・


真っ暗な中、吹き荒れる暴風雨に、タープを立て直すことも片付ける事も出来ず、濡れたらマズイものだけタープに包んで、吹っ飛ばされないよう、水の入ったタンクを上に置いて応急処置。


数分の事なのに、2人ともズブ濡れ~


お天気お姉さんは、確か『大荒れの模様・・・』と言ってたような?
でも、のマークが出てたので、大丈夫だろうと安易に決行したキャンプ。

雨はともかく、風の日のキャンプは絶対に止めようと、心に誓いました…。






翌日の連休中日は、天気予報どおりお天気にはなったものの、強風は相変わらず…
タープを立て直す気力も無く、この日は前日とは打って変わって寒い1日だったので、午前中に温泉に行った他は、ほぼ終日タマゴの中で過ごしてました。


Kr9g8Tg9.jpg

PG7WCyMo.jpg



夜中に眠れなくて、お昼寝中の私。
夫に盗撮されてました

I0iMIaa7.jpg





結局この日も、夜まで強風は止まず、黄砂が舞ってました…










連休最終日。


ようやく風も治まり、気温も上がって最高のキャンプ日和になりました♪

Q5T7Kp67.jpg



エルモも外に出て、気持ち良さそう~(?)


何だ、その顔は!
tPNTypnx.jpg

JOPcFreD.jpg




おやつ片手に、記念撮影!

_ZA6KoGu.jpg


Jjion3x7.jpg



せっかくのお天気に恵まれた1日。
川で泳いだり、芝生でボール遊びをしたり、夕方までゆっくりして帰ってきました~。




今回のキャンプ、我が家のほかに、兄弟の黒ラブを連れた2組のご家族もいらしてたんですけど、そのうちの弟の方の黒ラブ君(3歳)がカレンの事をとても気に入ったようなんです。

もちろん、犬嫌いのカレンが怒らないはずは無く、『ウウウ~ ワンワン!』と威嚇してるのですが、黒ラブ君は全く気にした様子も無く、『ピーピーキューキュー』鼻を鳴らしながら、カレンの後にくっついて来ます。

FKBkrzZ5.jpg


カレンがフレンドリーなワンコなら、私も心配はしませんが、あの通りの犬嫌い。
30Kgオーバーと見られる男の子と、本気で乱闘になったら、間に仲裁に入る勇気はありません…。

そんな心配をよそに、川に行っても、芝生の上でボール遊びしてても、黒ラブ君はくっついて来ます。
そのうち、我が家のサイトにまで1人で遊びに来るようになる始末…。
エルモは、カレンの怒り声にビビッて逃げ出すし、散々です。
我が家もここでは、ワンコ達をほぼフリーにしてるので、決してマナーが良いとは思いませんが、人んちのサイトに、呼ばれても無いのに、ワンコだけで進入してくるって言うのはどうなんでしょう?
カレンが吠えてるので、黒ラブ君がこっちに来てるって言うのは、飼い主さんも分かってると思うんですけど、一向に迎えに来る気配が無いので、さすがに私も我慢できなくなり、首輪を引っつかんで連れて行こうとしたら、ようやく呼び戻しの声が・・・
この後も、再三にわたり我が家に乱入し、その度にカレンの怒りが炸裂!
エルモは、カレンの声がストレスになったようで、癲癇の発作を起し、大変な目に遭いました

飼い主さんは、自分ちのワンコはフレンドリーだから、大丈夫だと思ってるかもしれませんが、ワンコの嫌いなワンコも居るんですよ。
しかも、男の子だから、サイトに来るたびにマーキングをしていくし…

そのご家族のお子さん(小学生)が連れに来て、言う事を聞かない黒ラブ君に『このバカ犬!』と言ってリードで叩こうとしてましたけど、悪いのは犬じゃなくて飼い主だよ!




スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/448-553d7788