fc2ブログ
今日はかなりの長編です。お急ぎの方は、お時間のあるときにどうぞ!(笑)




さて、“年越しキャンプ”2日目、12月30日。


この日は、太陽が昇ってくると12月とは思えないような、ぽかぽか陽気の気持ちのよい日になりました。
(日中はね・・・涙


予定を1日繰り上げて、四万十町の『道の駅とおわ』から、四万十市の『とまろっと』に出発した我が家。
(四万十ばっかりで、ややこしい~)


昨夜、タマゴ内のライトを使おうとしたら、充電が出来てなくて使えず、走行充電が出来ているかどうか確認のため、途中の西南大規模公園でワンコの休憩もかねて、点検。
(ここで、最後のオービーボール、太平洋に向かって崖からダイブ~がーん


公園内に咲いてたぼけの花
P1000064-1.jpg




ぼけの花と、とぼけた犬・・・
P1000066-1.jpg




暫く夫がいじってましたが、結局バッテリーに問題があるのでは?という事になり、充電は諦めました。

気を取り直して、『とまろっと』に出発~




お昼過ぎに、現地到着。


P1000195.jpg




事前にHPで調べた時は、キャビンの方は予約で埋まってましたが、テントサイトの方は空いてたので、こーゆー事もあろうかと(?)事前予約は入れてなかった我が家。
着くまでは、そんな考えの人が一杯居たらどうしよう?とちょっと不安でしたけど、全くそんな心配には及びませんでした。

管理棟に行くと、テントサトはキャンピングカーの方が多いらしく、電圧の大きなサイトは数組まとまっているみたいですが、他は空いてるとの事。ほっ
受付のお姉さんに、ワンコ連れだと言う事を言って、周りに人の居ないサイトを2ヶ所教えて貰い、どちらでも好きな方を選んで良いというので、ちょっと下見をさせて貰いました~。
(この時に、お姉さんが言ってたんですよね~ ここは風が当たりますよって…jumee☆Feel Depressed4




で、選んだのがコチラ。

太平洋が一望できる、見晴らしの良いサイト。
しかもこのサイト、5区画がサークル状に並んでるんですが、我が家意外は誰も居ないので、丸々貸し切り状態~♪

<キャンプ場内マップ>
dgvqMctL.jpg



oUGEQDeF.jpg



P1000073-1.jpg




今までは、高規格キャンプ場なんて、施設は整ってるかもしれないけど、ちまちま区画が区切られていて窮屈~絵文字名を入力してくださいってイメージだったんですけど、こんなオフシーズンならまた来ても良いかも~と思いました。
やっぱり、トイレは綺麗な方がいいし、水道は近くにあれば便利ですよね~♪




キャンプ場内を散策中
ガラガラです~

YP7dCTMT.jpg





途中にある展望台からの眺め

j8fuSJk8.jpg


QLE4UNIA.jpg






この頃までは良かったんですよね、お天気・・・



この後、周りが薄暗くなると共に、次第に風が吹き始めました…風
しかも夜が更けるに連れてだんだん強くなり、夜中にはタマゴが揺れるほどの強風が吹き荒れ、隣に立てたケシュアのワンタッチテントが飛ばされるんじゃないかとヒヤヒヤして、何度も目が覚めるほど…

テントを畳もうにも、この風じゃどうにも出来ないし、中に荷物も入れてるし、後は祈るだけです~アップロードファイル
(この時、なぜ受付のお姉さんの言うことをちゃんと聞かなかったのかと、激しく後悔…><





で、一夜明けて2009年。 いよいよ大晦日。


朝方うつらうつらしてたら、『ドンッ ガラガラ~』ともの凄い音がして、遂にテントが飛ばされました~jumee☆surprise8
(タマゴと木にロープで結んでたので、吹き飛ばされる事はありませんでした…汗)
テント自体は、フレームが柔らかいのが幸いして、グニャグニャと風を受け流しながら頑張ってたんですけど、ペグが付属の短めのものだったので吹っ飛んでしまったようです。jumee☆faceA211R

近くのホームセンターが開くのを待って、朝1でペグを買いに走りました。
しかもこの日、夜に冷えるな~と思ってたら、時雨交じりの雪雪の結晶05*SbBlue(暗い背景用) †SbWebs†が降ってます~。

29日に家を出るときの天気予報では、雪マークなんてどこにも出てなかったのに!
車はもちろん、人もワンコも、雪用の装備なんて全くしてませんよ~ショッキング!



テントのペグを丈夫なものに打ち変えて、早々にタマゴの中に避難。

LQA6azr4.jpg



g9wHekBE.jpg




雪は止むどころか、ますます酷くなる一方・・・

6HTPV3WC.jpg





ワンコ達はその頃・・・

カレンは外に出たそうでしたけど、寒いので我慢して貰いました。
SQRX6nV_.jpg




エルモは、ご覧の通りです・・・
mPjmWA89.jpg







雪は午後になっても降り続き、このように高台にある我が家のサイトは、雪と風で凄い事になってました~jumee☆snowman2L風

hx2F1tWK.jpg





そんな中でも、夫はちゃっかりこんな事して楽しんでます~

3jMlEx3R.jpg









ようやく風の止んだ夕方、ワンコのトイレタイムに外に出てみました~
すっかり“雪国”と化してます…大汗

rToypiRa.jpg





P1000131-1.jpg




P1000133-1.jpg




P1000112-1.jpg






犬は喜び、庭駆け回る~♪という歌詞どおり、カレンは喜ぶと思ったんですけど、意外や意外!えぇ
カレン以上に、ハイテンションになったのが、次女の黄犬犬ふふっ

yAJORU0Q.jpg



P1000136-1.jpg



Rw9rAgSj.jpg



8tlFf4PM.jpg




意外な一面を見せたエルモさん。
この後も、しつこくカレンに飛び掛っておりました…。
2009年の最後に、エルモのこんな姿が見られるなんて~きゃー!



そして、2009年もいよいよクライマックス~

やっぱり日本人なら“紅白”でしょ!
って事で、今回の新アイテム登場~

写真では画面しか見えませんね…(汗)
小っちゃなパソコンです。TVが見えるように、ワンセグ用のアンテナ付けました。
この為に、TVの電波が受信できて、電源が使えるこのキャンプ場を選んだ様なものですから~(笑)
(交流センターでは、映らないんですよ…涙)

P1000161-1.jpg




紅白を最後まで見て、3分で出来る年越しソバを食べ、2009年の終了です~





注)余りにも長編になってしまったため、2010年編は次回へ続く・・・
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/419-0e7f284c