fc2ブログ
2009.11.29 ViviCan8010
最近、とっても気になってるモノ。

panasonicのデジイチ“、GF1”。
魅力はなんと言っても、世界最小・最軽量ってとこです。
これ、私的に1番重要な点。
デザインもオサレだしハート

今使ってるコンデジのNicon クールピクスを買う時にも、同じシリーズの“G1”と悩んで、こちらは諦めたんですが、今回G1より更に一回り小型化されたGH1が発売されたとのこと。
と~っても気になってます!
  
が・・・・・

気にはなっても早々買えるものでもなく、『い~な~ い~な~』と、ネットで眺めてて、ふと目に付いたものがトイデジ。



巷で流行ってるというトイカメラ。絵文字名を入力してください
特によく読まさせていただいてるコチラのブログでは、トイデジで撮影された素敵なお写真が満載!

デジイチは買えないけど、トイデジならお値段的にも


で、買ってみました。 


Vivicam8010

DSCN1984.jpg

DSCN1988.jpg



が、このvivicam8010、輸入品の為か?説明書が英語・フランス語・ドイツ語・ポルトガル語・中国語の5カ国で書いてあって、肝心の日本語が無いんです~うわーん
事前にリサーチしとかなかった私が全て悪いんですけどね…
で、どーも使い方がイマイチ・・・jumee☆whyR

カメラ本体には日本語表記で出るので、MENUの設定なんかは分かるんですけど、ど~にも不便です汗





トイカメラといえば、さまざまなレンズが使えることですが、我が家はまだレンズを買ってないので、どノーマル撮影。


昔風? 白黒っぽい…
PICT0001.jpg





ピントの合ってないツリークリスマスツリー

PICT0004.jpg

PICT0005.jpg





ぜんぜんビビッドに撮れてない花…

PICT0006.jpg





早くも、挫けかけてる私・・・・orz
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/402-a9fb0448