2009.11.29
ViviCan8010
最近、とっても気になってるモノ。
panasonicのデジイチ“、GF1”。
魅力はなんと言っても、世界最小・最軽量ってとこです。
これ、私的に1番重要
な点。
デザインもオサレだし
今使ってるコンデジのNicon クールピクスを買う時にも、同じシリーズの“G1”と悩んで、こちらは諦めたんですが、今回G1より更に一回り小型化されたGH1が発売されたとのこと。
と~っても気になってます!
が・・・・・
気にはなっても早々買えるものでもなく、『い~な~ い~な~』と、ネットで眺めてて、ふと目に付いたものがトイデジ。
巷で流行ってるというトイカメラ。
特によく読まさせていただいてるコチラのブログでは、トイデジで撮影された素敵なお写真が満載!
デジイチは買えないけど、トイデジならお値段的にも
。
で、買ってみました。
Vivicam8010


が、このvivicam8010、輸入品の為か?説明書が英語・フランス語・ドイツ語・ポルトガル語・中国語の5カ国で書いてあって、肝心の日本語が無いんです~
事前にリサーチしとかなかった私が全て悪いんですけどね…
で、どーも使い方がイマイチ・・・
カメラ本体には日本語表記で出るので、MENUの設定なんかは分かるんですけど、ど~にも不便です
トイカメラといえば、さまざまなレンズが使えることですが、我が家はまだレンズを買ってないので、どノーマル撮影。
昔風? 白黒っぽい…

ピントの合ってないツリー


ぜんぜんビビッドに撮れてない花…

早くも、挫けかけてる私・・・・
panasonicのデジイチ“、GF1”。
魅力はなんと言っても、世界最小・最軽量ってとこです。
これ、私的に1番重要

デザインもオサレだし

今使ってるコンデジのNicon クールピクスを買う時にも、同じシリーズの“G1”と悩んで、こちらは諦めたんですが、今回G1より更に一回り小型化されたGH1が発売されたとのこと。
と~っても気になってます!
が・・・・・
気にはなっても早々買えるものでもなく、『い~な~ い~な~』と、ネットで眺めてて、ふと目に付いたものがトイデジ。
巷で流行ってるというトイカメラ。

特によく読まさせていただいてるコチラのブログでは、トイデジで撮影された素敵なお写真が満載!
デジイチは買えないけど、トイデジならお値段的にも

で、買ってみました。
Vivicam8010


が、このvivicam8010、輸入品の為か?説明書が英語・フランス語・ドイツ語・ポルトガル語・中国語の5カ国で書いてあって、肝心の日本語が無いんです~

事前にリサーチしとかなかった私が全て悪いんですけどね…
で、どーも使い方がイマイチ・・・

カメラ本体には日本語表記で出るので、MENUの設定なんかは分かるんですけど、ど~にも不便です

トイカメラといえば、さまざまなレンズが使えることですが、我が家はまだレンズを買ってないので、どノーマル撮影。
昔風? 白黒っぽい…

ピントの合ってないツリー



ぜんぜんビビッドに撮れてない花…

早くも、挫けかけてる私・・・・

スポンサーサイト
しえるママ☆
ウチもね、ちっちゃいトイデジ買ったの。
まさにオモチャみたいなやつ・・・。
実は、先日のキャンプでも撮ってたの・・・。
でも、まったくダメだった
難しいっ。
パパはね、さららサンが買ったトイデジの5050が欲しいらしいんだけどね。
ちなみに5050には、日本語の説明書が付いてるらしいよ。
でも・・・。
大きな買い物しちゃったから(汗)
しばらく買えないなー。
ハハハ。
まさにオモチャみたいなやつ・・・。
実は、先日のキャンプでも撮ってたの・・・。
でも、まったくダメだった

難しいっ。
パパはね、さららサンが買ったトイデジの5050が欲しいらしいんだけどね。
ちなみに5050には、日本語の説明書が付いてるらしいよ。
でも・・・。
大きな買い物しちゃったから(汗)
しばらく買えないなー。
ハハハ。
ロッタmama
トイデジ、思わず買ってしまう気持ち・・わかる気がします(笑)
デジイチって、やっぱり重いですね
私は今までコンデジしか使ったことなかったんですが
今や、その重さが『難』
です。
遅くなりましたが
ダイソーのペットの毛をとるスポンジ?
とっても役立ってます!!ありがとうございました。
あと
・・
ロッタの新しいカラーwebで検索してて
あっ!コレ可愛い
って思ったのを
よ~く見てみるとカレンちゃんのしてる白黒水玉カラーでした^^
真似っこさせてもらっても良いですか?
デジイチって、やっぱり重いですね

私は今までコンデジしか使ったことなかったんですが
今や、その重さが『難』

遅くなりましたが
ダイソーのペットの毛をとるスポンジ?

とっても役立ってます!!ありがとうございました。
あと

ロッタの新しいカラーwebで検索してて
あっ!コレ可愛い

よ~く見てみるとカレンちゃんのしてる白黒水玉カラーでした^^
真似っこさせてもらっても良いですか?
2009/11/30 Mon 00:10 URL [ Edit ]
さらら
しえる☆ママ 様
そうそう!この前のキャンプで、パパさんがレンズのいっぱい付いた、カラフルな小さなカメラを持ってましたよね!
後で、聞こうと思って、別の事してたらすっかり忘れてました…
5050は日本語の取説があるの?
リチウムイオンバッテリーと、画素数が800万画素っていうのに惹かれて、こっちにしてみたんですけど…(汗)
トイデジなら、買えますよ!
5050買って、取説見せて下さい!(笑)
そうそう!この前のキャンプで、パパさんがレンズのいっぱい付いた、カラフルな小さなカメラを持ってましたよね!
後で、聞こうと思って、別の事してたらすっかり忘れてました…

5050は日本語の取説があるの?
リチウムイオンバッテリーと、画素数が800万画素っていうのに惹かれて、こっちにしてみたんですけど…(汗)
トイデジなら、買えますよ!
5050買って、取説見せて下さい!(笑)
2009/11/30 Mon 08:08 URL [ Edit ]
さらら
ロッタmama 様
私のようなド素人の腕でも、それなりのものが撮れてしまうデジイチ、とっても良いと思うんですけどね~
あの重さが、ネックですよね!
ウチのは(というか父のですけど…)、EOS Kissなのでデジイチの中でも小型の方だとは思うんですが、それでも重い…
パナソニックのGF1、とっても気になる一品です~
白黒水玉カラー、ぜひロッタちゃんにも着けてあげて下さい。
これまでは、黒いコは地味だから派手なのを!と選んでたんですが、モノトーンもまたスッキリとして、良い感じでした。
ロッタちゃんにも、似合うと思いますよ~♪
ダイソーのスポンジ、役に立って良かったです~
ウチも常にストックしてあります!
私のようなド素人の腕でも、それなりのものが撮れてしまうデジイチ、とっても良いと思うんですけどね~
あの重さが、ネックですよね!
ウチのは(というか父のですけど…)、EOS Kissなのでデジイチの中でも小型の方だとは思うんですが、それでも重い…

パナソニックのGF1、とっても気になる一品です~

白黒水玉カラー、ぜひロッタちゃんにも着けてあげて下さい。
これまでは、黒いコは地味だから派手なのを!と選んでたんですが、モノトーンもまたスッキリとして、良い感じでした。
ロッタちゃんにも、似合うと思いますよ~♪
ダイソーのスポンジ、役に立って良かったです~

ウチも常にストックしてあります!
2009/11/30 Mon 08:23 URL [ Edit ]
yuuki
週末バタバタしてる間に・・・
わーーーーおっ♥
買ってるぅ~♥
私もね、最初買ってすぐは・・・後悔しようかなって思ったの(笑)
撮るタイミング?シャッター、超遅いし・・・ちゃっちい?かな?っとか。
でも慣れてビビちゃんの性格つかめば
ほんと楽しいから大丈夫です★
でも5050と違うから、やっぱり違うのかな?
一応ね、カラーのモードが
スタンダードとビビットモードがあって
スタンダードは昔のフィルムのような感じで
今の感じだと思う!ビビットにすると
ほんと色鮮やかになるよぉ!
そんで私はビビちゃんの時はいつもレンズを常につけてるから
コンデジで美しさや鮮明な感じがあるし、トイはレンズがあるほうが楽しいと思う♪
いっぱいレンズがあるけど、常に使ってるのは普通の控えめの広角のほうを使ってます♪
大袈裟にならず、いつも使えるかな♪
フィッシュアイってやつ。
ウルトラとかスーパーがつくフィッシュアイも楽しいけど、
これぞフィッシュアイ!って感じになるので
フィッシュアイかな?ノーマルかな?くらいの感じの1番ゆるいフィッシュアイを常に使ってます♪
なんて・・・えらそうに・・・汗汗汗
近かったらなぁ~
あみぐるみ教室通うついでに
あれこれ話せるのにぃ~♥笑
でもこれからがとっても楽しみぃ♥
わーーーーおっ♥
買ってるぅ~♥
私もね、最初買ってすぐは・・・後悔しようかなって思ったの(笑)
撮るタイミング?シャッター、超遅いし・・・ちゃっちい?かな?っとか。
でも慣れてビビちゃんの性格つかめば
ほんと楽しいから大丈夫です★
でも5050と違うから、やっぱり違うのかな?
一応ね、カラーのモードが
スタンダードとビビットモードがあって
スタンダードは昔のフィルムのような感じで
今の感じだと思う!ビビットにすると
ほんと色鮮やかになるよぉ!
そんで私はビビちゃんの時はいつもレンズを常につけてるから
コンデジで美しさや鮮明な感じがあるし、トイはレンズがあるほうが楽しいと思う♪
いっぱいレンズがあるけど、常に使ってるのは普通の控えめの広角のほうを使ってます♪
大袈裟にならず、いつも使えるかな♪
フィッシュアイってやつ。
ウルトラとかスーパーがつくフィッシュアイも楽しいけど、
これぞフィッシュアイ!って感じになるので
フィッシュアイかな?ノーマルかな?くらいの感じの1番ゆるいフィッシュアイを常に使ってます♪
なんて・・・えらそうに・・・汗汗汗
近かったらなぁ~
あみぐるみ教室通うついでに
あれこれ話せるのにぃ~♥笑
でもこれからがとっても楽しみぃ♥
さらら
yuuki 様
何かね~、説明書が無いせいか?
単に、私の腕が悪いせいか?
未だに、良いショットが撮れなくて、使いこなせてません…
5050は、日本語の取説が付いてるんですよね?
8010とは、違うのかな?
8010にも、Menuで色効果(スタンダード・鮮明・セピア・白黒)とか選べるように付いてて、コントラストとか色々設定できるんですけど、電源切るたびに初期設定に戻ってるし…。
画面に出てる記号とか、数字の意味も良く理解出来なくて…
でも、せっかく買ったので、レンズ(接写用とフィッシュアイ)も買う予定です~♪
ホントに、近かったら教えてもらうのにな~
何かね~、説明書が無いせいか?
単に、私の腕が悪いせいか?
未だに、良いショットが撮れなくて、使いこなせてません…

5050は、日本語の取説が付いてるんですよね?
8010とは、違うのかな?
8010にも、Menuで色効果(スタンダード・鮮明・セピア・白黒)とか選べるように付いてて、コントラストとか色々設定できるんですけど、電源切るたびに初期設定に戻ってるし…。
画面に出てる記号とか、数字の意味も良く理解出来なくて…

でも、せっかく買ったので、レンズ(接写用とフィッシュアイ)も買う予定です~♪
ホントに、近かったら教えてもらうのにな~

| Home |