2009.11.11
ヤワな働き者…
ワンコが2匹いる我が家は、当然毎日の掃除機掛けは欠かせません。
そういえば、カレンを家の中で飼いはじめた頃は、落ちてる毛が気になって、日に2~3回掃除機を掛けてたな~
脱毛犯 その①

脱毛犯 その②

誰のせいで、毎日毎日掃除機掛けしてると思ってんの!
ま もちろん、そんな事が現在まで続いてる訳も無く、今は朝1度掛けたらそれっきり。
少々、毛が落ちていよーと気にならなくなりました。(慣れって怖いですね…
)
その1回の貴重なお掃除タイムで活躍してくれる、我が家で1番の働き者『ダイ〇ンくん』。
そうです!“吸引力の変わらない、ただ1つの掃除機”です~

が、このダイ〇ンくん、我が家に来て4年になりますが、機械に問題があるのか?はたまた、我が家の使い方に問題があるのか?結構、ヤワです…
1度目はホース部分が裂けて、会社に送りました。
(そう!ダイ〇ンくんは、そこらの電気店で修理出来ないのです!というか、したら保障がなくなるらしいです)
2度目は、エルモにコードを咬まれ、電源が入らなくなりました。
ま、これは明らかに我が家に非があるんですけど…
あと、ヘッドに付いてるローリングブラシが回らなくなってたので、交換して貰いました。
この時は、コードの修理は我が家が負担(当然?
)、ヘッドの交換は保障期間中と言うことで、タダでした♪
それから約2年、機嫌よく働いてくれてたのですが、最近またまたローリングブラシがローリングしなくなりました~
やっぱり、ワンコの毛が絡まってモーターに負担を掛けてるせいでしょうか?
フローリングの床とか、毛足の短いタイルカーペットなんかは問題ないんですけど、ちょっと毛足が長くなると、全然ダメ
吸い取るどころか、ブラシに付いた毛がカーペットにくっついて、余計に大変な事に!

そこで、変わりに活躍してくれるのが、ダ〇ソーブランドののペット用スポンジ(2個入り)♪。
一毛打尽と同じように使います。
一見、キレイそうな(?)我が家のリビング・・・

カーペットの上を、スポンジで撫でてみると数分でこんな感じ・・・

今の所、スポンジを使うのは、3畳程度のこのカーペットと、ソファーの上だけですが、毎日だと結構コレが面倒・・・・
でも、『ダイ〇ンくん』修理に出そうにも、今度は保障切れなので、お金が掛かるし・・・
もし修理に出して、交換してもらっても、2年くらいで同じ状態になられても困る・・・
やっぱり、手間が掛かってもこのまま掃除機と、スポンジを併用して行った方が良いのかな~?
そういえば、カレンを家の中で飼いはじめた頃は、落ちてる毛が気になって、日に2~3回掃除機を掛けてたな~

脱毛犯 その①

脱毛犯 その②

誰のせいで、毎日毎日掃除機掛けしてると思ってんの!

ま もちろん、そんな事が現在まで続いてる訳も無く、今は朝1度掛けたらそれっきり。
少々、毛が落ちていよーと気にならなくなりました。(慣れって怖いですね…

その1回の貴重なお掃除タイムで活躍してくれる、我が家で1番の働き者『ダイ〇ンくん』。
そうです!“吸引力の変わらない、ただ1つの掃除機”です~

が、このダイ〇ンくん、我が家に来て4年になりますが、機械に問題があるのか?はたまた、我が家の使い方に問題があるのか?結構、ヤワです…

1度目はホース部分が裂けて、会社に送りました。
(そう!ダイ〇ンくんは、そこらの電気店で修理出来ないのです!というか、したら保障がなくなるらしいです)
2度目は、エルモにコードを咬まれ、電源が入らなくなりました。
ま、これは明らかに我が家に非があるんですけど…
あと、ヘッドに付いてるローリングブラシが回らなくなってたので、交換して貰いました。
この時は、コードの修理は我が家が負担(当然?

それから約2年、機嫌よく働いてくれてたのですが、最近またまたローリングブラシがローリングしなくなりました~

やっぱり、ワンコの毛が絡まってモーターに負担を掛けてるせいでしょうか?
フローリングの床とか、毛足の短いタイルカーペットなんかは問題ないんですけど、ちょっと毛足が長くなると、全然ダメ

吸い取るどころか、ブラシに付いた毛がカーペットにくっついて、余計に大変な事に!

そこで、変わりに活躍してくれるのが、ダ〇ソーブランドののペット用スポンジ(2個入り)♪。
一毛打尽と同じように使います。
一見、キレイそうな(?)我が家のリビング・・・

カーペットの上を、スポンジで撫でてみると数分でこんな感じ・・・

今の所、スポンジを使うのは、3畳程度のこのカーペットと、ソファーの上だけですが、毎日だと結構コレが面倒・・・・

でも、『ダイ〇ンくん』修理に出そうにも、今度は保障切れなので、お金が掛かるし・・・

もし修理に出して、交換してもらっても、2年くらいで同じ状態になられても困る・・・
やっぱり、手間が掛かってもこのまま掃除機と、スポンジを併用して行った方が良いのかな~?

スポンサーサイト
yuuki
もうね、、、全く一緒!同意見です!笑
うちも最初の頃は、ほんと1日2度3度の掃除機!それでも追いつかないくらいの毛でしょう!
それがほんと、今じゃ~1日1度だわ(笑)
しんどい日なんて、次の日にまわしてしまう時ありますもん!
そのいい訳が。。。きれいな子たちだから
きっと毛もきれいだ。
ほんと人間って、変わるものです(笑)
さらささんとこもだけど、黒と黄色と暮らしてると、両方の毛が・・・どちらかの色にするとどちらかが目立つし、どちらかにするとどちらかが目立つ!じゃないですか?
結局毛だらけです(笑)
うちもいつかダイソンダイソンって思いながら、今だダイソンではなくって、
でもやっぱりそこは、メイドインジャパンがいいのかなぁ~。
でも、掃除機って結構ゴイゴイかけるものじゃないですか?
それはやっぱりやわなのかもぉ。。。
あの吸う感じも大事だから、、、私なら買い換えるか修理出すかなぁ~。
修理っていくらくらいです?
うちも最初の頃は、ほんと1日2度3度の掃除機!それでも追いつかないくらいの毛でしょう!
それがほんと、今じゃ~1日1度だわ(笑)
しんどい日なんて、次の日にまわしてしまう時ありますもん!
そのいい訳が。。。きれいな子たちだから
きっと毛もきれいだ。
ほんと人間って、変わるものです(笑)
さらささんとこもだけど、黒と黄色と暮らしてると、両方の毛が・・・どちらかの色にするとどちらかが目立つし、どちらかにするとどちらかが目立つ!じゃないですか?
結局毛だらけです(笑)
うちもいつかダイソンダイソンって思いながら、今だダイソンではなくって、
でもやっぱりそこは、メイドインジャパンがいいのかなぁ~。
でも、掃除機って結構ゴイゴイかけるものじゃないですか?
それはやっぱりやわなのかもぉ。。。
あの吸う感じも大事だから、、、私なら買い換えるか修理出すかなぁ~。
修理っていくらくらいです?
Cocoa母ちゃん
やっぱりどこのお宅もいっしょなのね~
マミも朝一番にワンズがいる一階、昼前にはニャンズが主にいる2階、、、
で夕方には2回目の一階部分をせっせと「ガ~ガ~、バサバサ」
でも最近は手抜きで一度にとどまりつつあるんだ(笑)
だってだって、、、かけた片っ端からまたつもるんだもん
DYSIONさんってあっちこっちのblogで故障の話聞くけど、、、
それでもDYSONはDYSONですよね~
はぁ、我が家も新しいのがほしい!!

マミも朝一番にワンズがいる一階、昼前にはニャンズが主にいる2階、、、
で夕方には2回目の一階部分をせっせと「ガ~ガ~、バサバサ」

でも最近は手抜きで一度にとどまりつつあるんだ(笑)
だってだって、、、かけた片っ端からまたつもるんだもん

DYSIONさんってあっちこっちのblogで故障の話聞くけど、、、
それでもDYSONはDYSONですよね~
はぁ、我が家も新しいのがほしい!!
ほっぺ
うちもダイ〇ンくんだよ~♪
確かに働き者・・・のはずなんだけど、
雇用者が怠け者なので休日がたくさんあります
ちなみに我が家のダイ〇ンくん
雇用6年くらいですが、
全く健康優良
でございます
まぁうちの場合、休日が多いからかしら(笑)
ちなみに型はさらら家にあるダイ〇ンくんより前のタイプ。
ち~~ともおしゃれさんじゃなく、ズドンッと大きな図体しておりますのよ
確かに働き者・・・のはずなんだけど、
雇用者が怠け者なので休日がたくさんあります

ちなみに我が家のダイ〇ンくん
雇用6年くらいですが、
全く健康優良


まぁうちの場合、休日が多いからかしら(笑)
ちなみに型はさらら家にあるダイ〇ンくんより前のタイプ。
ち~~ともおしゃれさんじゃなく、ズドンッと大きな図体しておりますのよ

さらら
yuuki 様
ほんと!今は1日1回に落ち着いてますけど、面倒くさいな~って思う日は、明日2日分まとめて掃除機で吸っちゃえばいっか~!と…(笑)
毛の色、何故同じにしなかったのかと、何度も後悔しました~
カーペットの色を決めるのに、迷う迷う!(笑)
あちこちのワンコblogで載ってるのをみて、『やっぱりペットを飼ってるお宅にはダイソンでしょ!』見たいな風潮に乗せられて、丁度買い換え時だったのもあって、買ってみたんですけどね…
どうなんでしょう?同時期に使い比べた事が無いので、分かりませんが、今は日本のメーカーでもサイクロン式とか色々出てますし、私もダイソンが壊れたら、次は日本製のにするかも?
ヘッド部分の交換、今調べてみたら6300円でした。
もっとするかと思った!コレくらいなら、交換しようかな~?
ほんと!今は1日1回に落ち着いてますけど、面倒くさいな~って思う日は、明日2日分まとめて掃除機で吸っちゃえばいっか~!と…(笑)
毛の色、何故同じにしなかったのかと、何度も後悔しました~

カーペットの色を決めるのに、迷う迷う!(笑)
あちこちのワンコblogで載ってるのをみて、『やっぱりペットを飼ってるお宅にはダイソンでしょ!』見たいな風潮に乗せられて、丁度買い換え時だったのもあって、買ってみたんですけどね…
どうなんでしょう?同時期に使い比べた事が無いので、分かりませんが、今は日本のメーカーでもサイクロン式とか色々出てますし、私もダイソンが壊れたら、次は日本製のにするかも?
ヘッド部分の交換、今調べてみたら6300円でした。
もっとするかと思った!コレくらいなら、交換しようかな~?

さらら
Cocoa母ちゃん 様
マミさんちは、もっと大人数だから掃除もさぞかし大変でしょうね~
エルモだけかも知れませんが、フラットのカレンと比べると、脱毛量が多いです
Cocoaファミリーはどうでしょう?
みんな、ラブだから比べようが無いか?(笑)
(あ、でも前はGRのサブ君がいましたね?)
ダイソン、故障が多いんでしょうか?
ペットの毛が負担になってるのかな~?
ダディさんにX-masプレゼントお願いしてみては?(笑)
マミさんちは、もっと大人数だから掃除もさぞかし大変でしょうね~

エルモだけかも知れませんが、フラットのカレンと比べると、脱毛量が多いです

Cocoaファミリーはどうでしょう?
みんな、ラブだから比べようが無いか?(笑)
(あ、でも前はGRのサブ君がいましたね?)
ダイソン、故障が多いんでしょうか?
ペットの毛が負担になってるのかな~?

ダディさんにX-masプレゼントお願いしてみては?(笑)
| Home |