fc2ブログ
先週末の3連休。
我が家は、前の週にも行ったにもかかわらず、またまた行ってきました。
いつもの『ふるさと交流センター!』。


前回で、オートキャンプ場じゃなくてもタマゴが設置出来る事が分かったので、安心して行けます。
が、偽オートサイトは、駐車場の端っこ1ヶ所のみなので、早めに行って場所取りしなければ!という事で、我が家を出たのは午前9時頃。

が、その約1時間半前に、タマゴは我が家のガレージを出発してます…
諸事情により、通行出来なくなるため、早めに出た積りなんですが、タッチの差で軽トラに遅れを取ってしまい、軽トラのおじさんにバックして頂きました…顔文字1(背景黒用)
次回からは、7時発です汗
タマゴは、近くの公園の駐車場に一先ず停めておいて、我が家に一旦帰り、キャンプの荷物を詰めて、改めて出発~アップロードファイル



3連休なので、人来てるかな~?と思いつつ、交流センターに到着♪
BBQをしてる若者が1組居るのみで、後は広々貸し切りです~


XJ9bdMjD.jpg




偽オートサイトも確保できて、サイトの設営をしてる間に、先客の若者達も帰っていったので、午後からは正真正銘の我が家の貸し切りです!
でも、端っこしか使ってないんですけどね…(笑)



お昼ゴハンを途中で買ってきたパンで済ませて、さあ!これからは皆自由時間だよ~って事で…

BAqUCIRr.jpg




え~ エルモも泳ぎにいこうよ~
気持ちいいよ~

ysDE3ySR.jpg




はいはい。
日中はまだまだ暑いけど、エルモさんに川は冷たいかもね~
今年はもう、許してあげますから、ゆっくりしてて下さい。
カレンだけ、行こうかね~



fvbP53_k.jpg



前回よりも、少し水量は減ってますが、凄~くお水はキレイですキラキラ(オレンジ)



飛び込むのに丁度良い岩があったので、カレンさん年甲斐も無く張り切ってます~

カレン : 『とりゃ~~』

DSCN1233-1.jpgDSCN1234-1.jpgDSCN1235-1.jpgDSCN1237-1.jpgDSCN1238-1.jpgDSCN1239-1.jpgDSCN1240-1.jpg






その頃、次女は・・・・


yPuYDXzi.jpg




私とカレンが川から帰ってきた頃には、こんな感じ・・・

_EFJUJch.jpg




その後も、エルモさん場所を変えてはZZZ・・・

irOYaGQ9.jpg




さすがのカレンも、お疲れの様子。

KG9cFOcc.jpg







夕方になり、これまた恒例の隣県愛媛の松野町にある森の国ぽっぽ温泉に行って、のんびりボケ~ッと温泉に浸かって帰ってきてみると、あららビックリ~わぁ!!
貸切だったキャンプ場が、埋まってます~(汗)

今晩来る予定だという、ほっぺ家には、昼間『1組しか居ないよ~♪』ってメールしたのに…苦笑い
メールし直そうかと思ってたら、ほっぺ家到着しました~

まあ、テントが立てられないくらい激込みって訳じゃなかったので、良かったんですけど。ほっ



夜は結構冷え込んで、この前浜辺で拾ってきた流木も焚き火用に持って行ってたのに、寒さと眠気で早々にタマゴに入って寝ました。



タマゴ寝室バージョン。
先に入ってた、エルモさんが私のシュラフを暖めてくれてます~(笑)
さすがのカレンさんも、泳ぎ着疲れ・走り疲れ、タマゴに入るなり熟睡zzz...

0g8g8ZFG.jpg







連休2日目 日曜日

キャンプ場はこんな感じ。
もう既に、バイクで来られてた人とか、数組は帰ってます。

qjuH1u9c.jpg

iC568oWu.jpg




端っこは、我が家の所帯じみたサイト。
ワンコの服やら、シュラフやら、タオルを干してます…

OlVdetSB.jpg





タマゴのお隣に停めたキャンピングカーには、生後6ヶ月弱のゴールデンの女の子がいました。

LVY0U_tl.jpg



ルナちゃん、余り他所のワンコと遊んだ経験が無いらしく、昨晩チラットと我が家の2匹とご対面した時も、ビビリまくりで小さくなってましたが、大型犬のパピーに逢えるチャンスなんてそう無いので、再チャレンジ~
やっぱりパピーはかわええな~嬉しい

と、撫でまくってたら、そこへカレンさん登場・・・

pMLqSyeA.jpg


こらこら、おまえはチンピラか! 子供を脅すんじゃない!
ルナちゃんは、オバチャンとは怖くて遊べないってよ~


k4XjLfj4.jpg



ルナちゃん、ごめんね~ぺこ
オバチャンには言い聞かしておくから!(言っても無駄だと思うけど…汗;
エルモなら、怖くないから、遊べるよ~

あ、エルモは動かないから、楽しくないか!(爆)




先月のシルバーウイークに北海道に行ってた、ほっぺ家にお土産を頂きました。

vtiaQUFN.jpg



ほっぺ家の皆様、ありがとうございました。
野菜はカレーの中に、熊の缶詰は本日のお昼の一品に、美味しくいただきました~



この日も、ゲーム三昧・読書三昧・水泳三昧・お昼寝三昧で、1日が終わりました。






連休最終日。

あっという間に、3連休も最終日です。
お昼には殆どのお客さんが帰り、残ったのは、道路事情で5時以降じゃないと、家に入れない我が家と、ほっぺ家の2組のみ。
ほっぺ家のテントで、3時のお茶をご馳走になり、の~んびりした時間を楽しませて頂きました。
ご馳走様でした~コーヒー


田舎に来ると、時間がゆっくり流れてる気がするとか言いますけど、とんでもないですね~
大したことしてる訳じゃないのに、時間があっという間に過ぎていきます。
それだけ、楽しい時間だって事でしょうか?(笑)



気が付けばもう日が傾き始め、5時半には両家共に帰宅の準備完了!
恒例の(?)、記念撮影の時間です(笑)

天敵同士(カレン・ゆず)は、両端に!
毎度の事ながらエルモさん、リラックスし過ぎ~(汗)

z0sKINqT.jpg

qmmx07v4.jpg


あっ エルモさん・・・
カレンも、こっち向いて~(涙)

ほっぺ家の皆様、こんな娘達で申し訳ありません~土下座




いよいよ、帰り際。
たそがれるカレン・・・

U9wHXBUJ.jpg




今月は、もう来れそうにないので、また来月辺り来れるといいね~








無事に我が家の帰りつき、これから荷物のお片づけ・・・・

oKAwjXQE.jpg





































スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/380-a98a3397