fc2ブログ
カメラを無くして以来、すっかりご無沙汰してしまいました。
もう今日から、7月なんですね~
早いもので、今年も半分終わったんですね…jumee☆surprise8

高知は、梅雨入りはしてるものの、降り出したかと思えば、直ぐに太陽が出たりで、終日雨が降った日ってあったかな~??jumee☆think2
そんな感じなので、毎日ジメジメムシムシと不快指数たっぷりの毎日を送っています。



Bg_aaAd5.jpg



1sqC5Xa9.jpg







6月後半の出来事をまとめてUP!jumee☆SaturdayNightFeverL


ブログ更新がストップしてしまった原因の1つ…
無くしてしまったFINEPIXちゃんの変わりに、ようやく我が家にやって来たNEW FACE『Nikon COOLPIX P90』。
パッと見、一眼レフ?ですが、立派な(?)コンデジです~♪
今持ってる(父が)イチデジkissは、一眼レフにしては小さな方ですが、やっぱり散歩とかに気軽に持って行くには重いので、コチラにして見ました。
パナソニックの一眼あそばせも小さくて良かったんですが、やはり望遠レンズを付けるとそれなりの重さになるし、予算の方も・・・・jumee☆loud laugh1

rLDJxwW6.jpg





6月は私の誕生日もあります~バースデーケーキ
結婚して以来、お義母さんから毎年ケーキが届きます~♪
(お母さん、毎年ありがとう!)

zTXX6UIr.jpg




そして、自分へのプレゼントに、こんな物も買っちゃいました!
憧れのLODGE社のダッヂオーブン!
そんなにお料理好きでもないのに(というか嫌いかも?爆)、この前図書館で借りた、『ダッジオーブン100レシピ』という本に感化されて、つい・・・
(何て、単純!jumee☆shy1

B5pIXqZc.jpg







そして、この2週間で1番変化があったのがエルモさんです~
良い方に変化があればいいんですが、その反対・・・ガーン

10日程前から、お尻から血の混じった膿が出始め、獣医さんに連れて行きました。
お金(ボーナス)が入ると、本当に臨時出費が重なる我が家です…jumee☆disappoint
血液検査の結果、膿の原因はマラセチアというカビカビルンルンの一種で、酵母菌の1つだそうです。
普通にそこら辺に良くある菌だそうですが、抵抗力の弱ってる時なんかに炎症を起こすそうです。
耳も感染していて、抗生物質を1週間分処方して頂きました。

今回は今までとは別の獣医さんに行ったので、ついでに癲癇の持病の事も相談したら、やはりお薬は飲んだ方が好いと言うので、またまた治療を再会する事にしました。
お薬自体は、前に飲んでいたものと変わらないのですが、量を増やして服用するようにしました。
が、お薬を飲み始めて3日目辺りから足元がフラフラし始め、それがどんどん酷くなって、庭に出てトイレをするのにも支えがいる始末…。jumee☆surprise5
これはマズイかも?と、再度獣医さんに連れて行くにも、身体に全く力が入ってないタコたこ状態なので、診察台に乗せるにも大変でした~
診察の結果は、『お薬が効き過ぎているようなので、1錠減らしましょう』という事で、処方を変えて貰うことになりました。
このお薬は、飲み始めて1~2週間はこんな症状が出ますが、慣れてきます。との事でした。
あれから4日、未だにタコたこですが、大丈夫でしょうか?絵文字名を入力してください


でも、ゴハンの時は別犬のような動きで、がっついてますので、動かない分体重は増えてます…がーん2


ATAfrp7g.jpg





そして、病院の帰りにはタコたこだからと思って油断してたら、やられちゃいました~jumee☆mad3
カレンの誕生日に作ってあげた『愛情いっぱい手作りリード』が~(涙)

896VcbpA.jpg




あ、カレンはいつもどおり元気です。
エルモが一緒に散歩に行かなくなった分、泳げる時間が長くなったので(エルモが行くと、直ぐに帰ろうとするので!汗)、喜んでるのかも??犬笑












おまけ

我が家のトイレは引き戸なので、少し隙間があると鼻で開けます。
便器にくっついて寝てる時もあるので、以前よりもトイレ掃除を頻繁にするようになりました。
トイレの妖精も、たまには役に立つのかも??

2rbZWZWT.jpg















スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/351-e2067af0