2009.02.13
温泉旅行!
先日の建国記念日、我が家はお隣の愛媛県にお出かけしてきました。
事の発端は、建国記念日前日の夕方、珍しく定時に帰ってきた夫と一緒に散歩中、『こんなに早く帰ってくるんなら、温泉に行けば良かった~』と言った、私の一言。
エルモが来る前は、カレンをお隣の実家に預けて、温泉
に行ってたので、そう言えば暫らく行ってないね~って事になり、急遽温泉ツアーに出発することに決定!
散歩をそこで切り上げて、家に帰って急いで支度して、6時半に我が家を出発~
行き先は、星の丘温泉 千湯館。
ココは、宿泊予約は当日受付で、チェックインは午後10:00~と、ちょっと変わった温泉なので、夕方我が家を出発してもOKなんです~
が、家を出て約3時間。お腹も空いてきたし、夫も運転に疲れてきた様子…
そんな時、別の温泉の看板が!
レスパスシティ 見奈良温泉 利楽です。
そういえば、こんなとこもあったね~という事になり、あっさり行き先変更。
(アバウト家族なもので…
)
先に夕食の買出しをして、温泉に入ったのは10時過ぎ…
利楽は西日本最大級の野天風呂が売りで、野天大浴槽(岩・滝風呂) 洞窟風呂・歩行浴・寝湯・座湯・サウナ・水風呂・釜風呂(女子)・子供風呂(女子) 、色々あって本当に広いです。
あ、ちゃんと屋内にも内風呂がありますよ!




んんんん~~~~ 極楽 極楽~~~ 




ゆったりお湯に浸かって、ホッカホカ
&ツルツル
で出てきたものの、さて今夜のお宿はどうするか?
ココは、その時間からのチェックインは無理。
で、こんな事もあろうかと(エルモの発作とか)?、一応寝袋持参で来てた我が家
!
そのまま温泉の広~い駐車場で車中泊
。
温泉成分のせいか?はたまたX-トレイルの断熱材効果か?その晩は、夜中に何度か暑くて目が覚めました~。
翌日は、温泉施設のお向かいに建ってるアウトレットモールで、お買い物~
ここ、DOG DEPTがあるんですよね~♪
可愛いレインコートが割り引きになってて、宿泊代金が浮いた分、しっかり使っちゃいました~
あ、夫の服も買いましたよ。ワンコ用より安かったですけど!
看板犬のレイラちゃん(7歳)、ライトくん(2歳)。
レイラちゃんは、大人しくマイペース、ライトくんはとても人懐っこくって、2人共可愛かった~

ココでのお買い物。
赤いのが、カレン用。黄色いのがエルモ用のレインコートです。
黒のカレンはどっちでも似合うので!(親バカ?)、可愛い赤をエルモようにするかな~?と考えてましたが、お店の方の、『黄色い方が目立ちますよ~』と言った言葉に、車
が来ても退かないエルモ用に即決定!
つい勢いで、ステッカーまで買ってしまった!
小さな赤い袋は、粗品に付けてくれた、DEPTオリジナルのウ〇チ袋ですが、可愛い絵入りで勿体なくて使えません~

後は、オシャレな雑貨屋さんの閉店セールで、前から欲しかった縦置き用ティッシュBOXと、キャンプ用にいいかな?とフリースカバー付き湯たんぽをGET。

お店を一回りして、お昼にポムの樹でオムライスを食べ(写真
ナシ!)、高知に帰ってきました~
今回、ワンコ達はほぼ車でお留守番だったので、帰りに先日行ったドッグランに寄り道。
(この日の昼間にはAnne家やシエル家も来てたとか。逢えなくて、残念!)
もう日も暮れかけてた頃だったので、誰も居ないだろうな~と思ってたら、ミニチュアダックスと黒ラブさんに会えました~
まあ、誰か居たところで、一緒に遊ぶ訳でもないんですけどね~(--;)
久々の遠出&強行軍に、家に帰ったら皆グッタリ…
でも、なかなか充実したお休みでした~
あ~ また温泉
に浸かりたい。
帰りに道の駅 633美の里 で休憩。
一応、記念撮影
。
助手の夫が、手にお菓子を持ったふりをして整列させたのに、何故か別々の方向を見てる2人…
(エルモの姿勢の良さが、笑える…
)


その後、エルモの厳しい追及に遭いました…

事の発端は、建国記念日前日の夕方、珍しく定時に帰ってきた夫と一緒に散歩中、『こんなに早く帰ってくるんなら、温泉に行けば良かった~』と言った、私の一言。
エルモが来る前は、カレンをお隣の実家に預けて、温泉

散歩をそこで切り上げて、家に帰って急いで支度して、6時半に我が家を出発~

行き先は、星の丘温泉 千湯館。
ココは、宿泊予約は当日受付で、チェックインは午後10:00~と、ちょっと変わった温泉なので、夕方我が家を出発してもOKなんです~
が、家を出て約3時間。お腹も空いてきたし、夫も運転に疲れてきた様子…
そんな時、別の温泉の看板が!

レスパスシティ 見奈良温泉 利楽です。
そういえば、こんなとこもあったね~という事になり、あっさり行き先変更。
(アバウト家族なもので…

先に夕食の買出しをして、温泉に入ったのは10時過ぎ…
利楽は西日本最大級の野天風呂が売りで、野天大浴槽(岩・滝風呂) 洞窟風呂・歩行浴・寝湯・座湯・サウナ・水風呂・釜風呂(女子)・子供風呂(女子) 、色々あって本当に広いです。
あ、ちゃんと屋内にも内風呂がありますよ!










ゆったりお湯に浸かって、ホッカホカ


ココは、その時間からのチェックインは無理。
で、こんな事もあろうかと(エルモの発作とか)?、一応寝袋持参で来てた我が家

そのまま温泉の広~い駐車場で車中泊

温泉成分のせいか?はたまたX-トレイルの断熱材効果か?その晩は、夜中に何度か暑くて目が覚めました~。
翌日は、温泉施設のお向かいに建ってるアウトレットモールで、お買い物~
ここ、DOG DEPTがあるんですよね~♪
可愛いレインコートが割り引きになってて、宿泊代金が浮いた分、しっかり使っちゃいました~

あ、夫の服も買いましたよ。ワンコ用より安かったですけど!
看板犬のレイラちゃん(7歳)、ライトくん(2歳)。
レイラちゃんは、大人しくマイペース、ライトくんはとても人懐っこくって、2人共可愛かった~


ココでのお買い物。
赤いのが、カレン用。黄色いのがエルモ用のレインコートです。
黒のカレンはどっちでも似合うので!(親バカ?)、可愛い赤をエルモようにするかな~?と考えてましたが、お店の方の、『黄色い方が目立ちますよ~』と言った言葉に、車

つい勢いで、ステッカーまで買ってしまった!
小さな赤い袋は、粗品に付けてくれた、DEPTオリジナルのウ〇チ袋ですが、可愛い絵入りで勿体なくて使えません~


後は、オシャレな雑貨屋さんの閉店セールで、前から欲しかった縦置き用ティッシュBOXと、キャンプ用にいいかな?とフリースカバー付き湯たんぽをGET。

お店を一回りして、お昼にポムの樹でオムライスを食べ(写真

今回、ワンコ達はほぼ車でお留守番だったので、帰りに先日行ったドッグランに寄り道。
(この日の昼間にはAnne家やシエル家も来てたとか。逢えなくて、残念!)
もう日も暮れかけてた頃だったので、誰も居ないだろうな~と思ってたら、ミニチュアダックスと黒ラブさんに会えました~
まあ、誰か居たところで、一緒に遊ぶ訳でもないんですけどね~(--;)
久々の遠出&強行軍に、家に帰ったら皆グッタリ…
でも、なかなか充実したお休みでした~
あ~ また温泉

帰りに道の駅 633美の里 で休憩。
一応、記念撮影

助手の夫が、手にお菓子を持ったふりをして整列させたのに、何故か別々の方向を見てる2人…
(エルモの姿勢の良さが、笑える…



その後、エルモの厳しい追及に遭いました…

スポンサーサイト
ほっぺ


連絡してくれたら、わたしたち暇してたし・・・うちに泊まってもらうこともできたのに、残念だわ

まぁそうね~~、いつもは偶然キャンプ場で会って、お話して・・・現地集合現地解散状態ですものね(笑)
今度こちらに来るときは、突然の思いつき全然OK!!ぜひ教えてね~~

って、連絡先知らないよね。
今度キャンプ場で偶然現地集合できたらお伝えするわ~

2009/02/14 Sat 13:11 URL [ Edit ]
| Home |