fc2ブログ
11月最後の3連休、中日の23日は夫が仕事(午前中のみ)、最終日はの予報・・・
お出かけするべきか?どうしたものか?
と、迷いに迷った挙句、この連休を逃したら、今年はもうキャンプに行けそうにないって事で、無理やり決行しました!
2008.ラストキャンプ~!

場所はもちろん、いつもの“ふるさと交流センター”です。
今年、デイキャンも含めて5回目の交流センターです~

何度行っても、込んでたことの無い“交流センター”ですが、今回も先客はライダーの方のものらしき、ソロテントが一張りのみ。
(ライダーさんは、夕方日が暮れてから帰ってきました)


広々サイトで、ワンコ達もノーリードにして、のんびりテントの設営をして、遅めの昼食。
もっと寒いかと思って、ダウンジャケットに毛糸の帽子にマフラーと、しっかり寒さ対策していったのに、少し動いたら、汗ばむほどの陽気です。



ぽかぽか陽気の中、お腹も満たされて、テントの中でお昼寝~
と、いきたいところですが、こんなにお願いされたら、お断り出来ません。

IMG_1920-1.jpg




その隣で、勘違いの白犬は?(汗)
彼女の頭の中は、睡眠欲と食欲しかありません。

IMG_1921-1.jpg





カレン : 『やっぱりココに来たら、水泳とボール遊び!レトリバーなら外せないわよね♪』

IMG_1947-1.jpg





その頃、もう1人のレトリバーは??

IMG_1945-1.jpg





年寄りじみた1歳9ヶ月・・・

IMG_1928-1.jpg





IMG_1935-1.jpg






躍動的なカレンの写真を撮ってると・・・

IMG_1942-1.jpg






そうこうしてると、夕方近くになって見覚えのある車がやって来ました。
カレンさんが、少し警戒モードになってます!

前回も、ココでご一緒したちゃめしごとの“ほっぺ家”が来ました~~(^▽^)/
さすが、犬嫌いカレンさん!(誉めるところじゃない?)
『あ あの車、この前の真っ黒3人組が乗ってた車だわ!また来たのね!』と、思ったようです。
(自分も黒いのに…)
でも、ほっぺ家のパパ・ママさんが車から降りてきたら、ものすごい勢いで走っていって、愛想を振りまいてましたけど・・・

今回は、我が家とほっぺ家のほぼ貸し切り状態だったので、我が家のワンコ達はず~~っとノーリードで過ごす事が出来ました。



日が落ちると、やはり寒くなりました。
今回は、2月のキャンプにデビューして以来、2度目の出動の“フジカストーブ”が大活躍です!
夕食のキムチ鍋も、焼きイモもコレ1台でバッチリ!

IMG_1916.jpg




夜は、インナーテントの中にフジカを入れて、換気用に数ヶ所メッシュパネル部分をすかせて寝ました。
9時前に、シュラフに潜りこみヌクヌクの中で読書(夫はゲーム!)してたら、直ぐに睡魔が・・・



翌朝は、夫が仕事のため6時に起床!
とりあえず温かい汁物と、パンで朝食を済ませ、夫はキャンプ場から約1時間掛けて出勤
妻は、シュラフに戻ってワンコ達と2度寝に突入・・・
(エッ 鬼嫁って?


8時過ぎに起き出してきても、外は霧でどんより曇り空
寒くてストーブから離れられません~(><)


何とか、昨夜の洗い物を済ませました
今回、初デビューのキャンプグッズ食器乾燥機(?) 
強風の時は、使えないのが難点   by100均
IMG_1917.jpg





寒いので、カレンのダウン(風)ベストを着てます。
ダブダブです・・・(しかも、ボタン1個外れてます!汗)

IMG_1918.jpg




午前中は、日が昇っても何となく肌寒くて、ストーブの隣でヒトもワンコも過ごしました。
ほっぺ家は、四万十川に泳ぎに行ってましたけど! (>▼<)

お昼過ぎに、ようやく仕事を終えた夫が帰ってきて、お昼ゴハンに!
途中で、お弁当を買ってきて貰いました~
(ココのは、お米が美味しいんですよ~♪)


夕方までノンビリして、少し薄暗くなり始めた5時頃にキャンプ場を出発。
『明日も晴れなら、もう1泊出来たのにね~残念!また来年ね~』と、ほっぺ家とお別れして帰って来ました~



ほっぺ家の皆様、ウチの白黒ワンコ達が何度か侵入(乱入?)してしまいまして、申し訳ありませんでした。
コレに懲りず、またご一緒させて下さい。







おまけ

もう1つ、今回デビューしたグッズ!
ヘッジホガーブーツ
IMG_1924.jpg


温かくて、露にも濡れなくて快適でした~♪



しえる☆ママ様
ヘッジホガー買っちゃいましたよ~
イエローと迷いましたが、結局無難なコチラに落ち着きました~













スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://flakaren.blog86.fc2.com/tb.php/295-01c0a67d