2008.09.15
奇跡の生還?
そう、あれはもう2ヶ月近く前。
夜、バレーの練習に行こうとしてたときの事。
夫『あれ~ ここに置いてた体育館の鍵
知らない?』
私『え~ そういえば、今朝ここで見たけど、触ってないよ~』
という、会話が交わされました。
その時は時間も無かったので、スペアキーで代用して、後日探すことに。
家の中にある事は明白なので、直ぐに出てくるだろうと思ってたら、探せど探せど鍵
は見つからず…
エルモが何処かに持っていったのかも?(カレンは信用があるので!笑)と、ドッグベッドやソファー、キャビネットの下、果ては冷蔵庫、洗濯機等の隙間まで探したけれど、見つからず…
結局、私は夫が、夫は私が、『何処かに持っていったに違いない!
』と、心の中で思ってました…
そして、そんな事も忘れかけた、今から3週間ほど前、その鍵
に付いてたヌイグルミのキーホルダーが、ある場所から出てきました!
それはなんと、エルモのウン〇の中!
(汚くてすみません!汗)
え~~~、まさか鍵
食べたの~~~~????
半信半疑で、その後数日間ウン〇を観察してみましたが、後は全く普通の良いウン〇ばかり…
やっぱり、ヌイグルミ部分だけ食べて、鍵は何処かに落としてきたんだね。
いくら、エルモでも金属は食べないよね~
という、結論に至ってました。
そして今朝の事。
いつもより長く中腰で頑張ってたエルモさん。
拾ってみると、ウン〇の中に茶色く変色した金属が・・・(やっぱし!
)
オマエは、Drスランプのがっちゃんか!
それにしても、よく無事に出てきてくれたものです。(2ヶ月もかけて!)
10日ほど前に、2~3日お腹の調子が悪かったけど、それ以外は全く普通だったので、まさかお腹に隠してたとは気づきませんでした!
ラブ飼いの皆さん、鍵を無くして、どーしても見つからない時は、ワンコのお腹も探してみてください。
(え、そんなのはウチだけ?
)
コレが約2ヶ月ぶりに、めでたく奇跡の生還(?)を果たした幸運の鍵。
(ウンの字が違うかも?爆)

おまけ
鍵を出して、スッキリしたエルモさん。
足を滑らせて、水田に転落…

ハイ 顔から落ちました…

夜、バレーの練習に行こうとしてたときの事。
夫『あれ~ ここに置いてた体育館の鍵

私『え~ そういえば、今朝ここで見たけど、触ってないよ~』
という、会話が交わされました。
その時は時間も無かったので、スペアキーで代用して、後日探すことに。
家の中にある事は明白なので、直ぐに出てくるだろうと思ってたら、探せど探せど鍵

エルモが何処かに持っていったのかも?(カレンは信用があるので!笑)と、ドッグベッドやソファー、キャビネットの下、果ては冷蔵庫、洗濯機等の隙間まで探したけれど、見つからず…
結局、私は夫が、夫は私が、『何処かに持っていったに違いない!

そして、そんな事も忘れかけた、今から3週間ほど前、その鍵

それはなんと、エルモのウン〇の中!

え~~~、まさか鍵

半信半疑で、その後数日間ウン〇を観察してみましたが、後は全く普通の良いウン〇ばかり…
やっぱり、ヌイグルミ部分だけ食べて、鍵は何処かに落としてきたんだね。
いくら、エルモでも金属は食べないよね~
という、結論に至ってました。
そして今朝の事。
いつもより長く中腰で頑張ってたエルモさん。
拾ってみると、ウン〇の中に茶色く変色した金属が・・・(やっぱし!

オマエは、Drスランプのがっちゃんか!

それにしても、よく無事に出てきてくれたものです。(2ヶ月もかけて!)
10日ほど前に、2~3日お腹の調子が悪かったけど、それ以外は全く普通だったので、まさかお腹に隠してたとは気づきませんでした!
ラブ飼いの皆さん、鍵を無くして、どーしても見つからない時は、ワンコのお腹も探してみてください。
(え、そんなのはウチだけ?

コレが約2ヶ月ぶりに、めでたく奇跡の生還(?)を果たした幸運の鍵。
(ウンの字が違うかも?爆)

おまけ
鍵を出して、スッキリしたエルモさん。
足を滑らせて、水田に転落…

ハイ 顔から落ちました…

スポンサーサイト
ルークママ
う~んすごい!
って言うか出てきて良かったですね。
一歩間違ったら 切腹???
>オマエは、Drスランプのがっちゃんか!
爆笑しちゃいました(笑)
水田に転落・・・
泥まみれのエルモさん
さららさん 負傷した指大丈夫ですか?
早くよくなるといいですね。
って言うか出てきて良かったですね。
一歩間違ったら 切腹???
>オマエは、Drスランプのがっちゃんか!
爆笑しちゃいました(笑)
水田に転落・・・
泥まみれのエルモさん

さららさん 負傷した指大丈夫ですか?
早くよくなるといいですね。
さらら
いや~ やってくれます!
ウチの”ガッちゃん”。
油断もスキもないです~
今まで飼っていた、歴代のワンコの常識は通用しないって事が、ハッキリ分かりました!
(ボールペンも食べたし…)
コーギー&オゥシーは、そんな事しませんよね?
PS.その後、ご近所さんはいかがですか?
ウチの”ガッちゃん”。
油断もスキもないです~

今まで飼っていた、歴代のワンコの常識は通用しないって事が、ハッキリ分かりました!

(ボールペンも食べたし…)
コーギー&オゥシーは、そんな事しませんよね?
PS.その後、ご近所さんはいかがですか?
Anneママ
エルモ~
何~、その顔 (T_T) でもなんかカワイイ(^^)
今日の記事…
触れられたくない(パパが)過去を思いだしたよ…
母犬のAnneも、マグネットを約2ヶ月
お腹の中に持ってた事があるんだよね~
こんな事、受け継がなくても…(汗)
エルモ、意外にすごいいたずらするね~(゚Д゚;)
でもホント、出てきてよかったよ(;_:)
追伸:IKEAのおみやげありがと~♪
4色あるがや…(^m^)
何~、その顔 (T_T) でもなんかカワイイ(^^)
今日の記事…
触れられたくない(パパが)過去を思いだしたよ…
母犬のAnneも、マグネットを約2ヶ月
お腹の中に持ってた事があるんだよね~
こんな事、受け継がなくても…(汗)
エルモ、意外にすごいいたずらするね~(゚Д゚;)
でもホント、出てきてよかったよ(;_:)
追伸:IKEAのおみやげありがと~♪
4色あるがや…(^m^)
しえるママ☆
いや~、驚きました~
2ヶ月って一種の節目なんでしょうかね?
Anneちゃんといい、エルモさんといい・・・。
でも無事に出てきてよかった~
お腹の中にあるって知ってたら毎日心配の日々だったろうけど、知らなくてよかったですね
(変な慰め方?
)
泥だらけのエルモさん、かわいい~~
何やっても癒されキャラですよね~

2ヶ月って一種の節目なんでしょうかね?
Anneちゃんといい、エルモさんといい・・・。
でも無事に出てきてよかった~

お腹の中にあるって知ってたら毎日心配の日々だったろうけど、知らなくてよかったですね


泥だらけのエルモさん、かわいい~~

何やっても癒されキャラですよね~

こりとーちゃん
エルモなんともなくてよかったですね!
うちの仲良しラブのレイルも2ヶ月お腹にしまっておいたおもちゃが出てきたときは3倍くらいの大きさになってたとか・・・一方クロスのペンダント食べちゃった子が切腹したって話もききました。
本当にラブの食欲には呆れますね・・・(笑)
泥んこエルモも萌え~です!
うちの仲良しラブのレイルも2ヶ月お腹にしまっておいたおもちゃが出てきたときは3倍くらいの大きさになってたとか・・・一方クロスのペンダント食べちゃった子が切腹したって話もききました。
本当にラブの食欲には呆れますね・・・(笑)
泥んこエルモも萌え~です!
ルークママ
ご近所さんは相変わらずですよ(^_^;)
も~ 我慢するしかないですよ!
うちのコギ♀はやらかしますよ~
コギ♂&ルークはしないかな・・・
って言うかボールペンを食べたの?
気をつけないと・・・
も~ 我慢するしかないですよ!
うちのコギ♀はやらかしますよ~
コギ♂&ルークはしないかな・・・
って言うかボールペンを食べたの?
気をつけないと・・・
2008/09/15 Mon 23:15 URL [ Edit ]
さらら
エルモの顔、スゴイろ~
でも、家に帰り着くまで、誰かに逢うんじゃないかとヒヤヒヤでした~
(恥ずかし過ぎる!
)
冷蔵庫といい、金属を食べてしまう事といい、Anneちゃん譲りなのね…
良い所は似んって、言うきね~

でも、家に帰り着くまで、誰かに逢うんじゃないかとヒヤヒヤでした~
(恥ずかし過ぎる!

冷蔵庫といい、金属を食べてしまう事といい、Anneちゃん譲りなのね…
良い所は似んって、言うきね~

さらら
いや~、鍵
事件、ビックリでしたね~
でも、キーホルダーの時の方が、ウン〇に真っ赤な物が混じってたので、血かと思って驚き、キーホルダーのヌイグルミだと分かって、更に驚かされたので、もっと衝撃だったかも?
鍵
食べたって分かってたら、即病院
行きでしたね!
何事も無く、無事に出てきて本当に良かったです。
(おサイフ
的にも!笑)

でも、キーホルダーの時の方が、ウン〇に真っ赤な物が混じってたので、血かと思って驚き、キーホルダーのヌイグルミだと分かって、更に驚かされたので、もっと衝撃だったかも?
鍵


何事も無く、無事に出てきて本当に良かったです。
(おサイフ

さらら
ご心配をおかけしました。
本当に、ボールペンやら、鍵やら、常識では考えられないような物を食べてしまうので、予測不能のエルモです…
キーホルダーが出てきた時に、もしや?と思って獣医さんに聞いたら、今は小さな物なら内視鏡で取るそうですよ。
クロスは、角が引っかかってダメだったんでしょうかね?
こりきクンの妹が来たら、気をつけてあげてくださいね~
”泥んこエルモ”、我が飼い犬ながら、笑えます~
本当に、ボールペンやら、鍵やら、常識では考えられないような物を食べてしまうので、予測不能のエルモです…
キーホルダーが出てきた時に、もしや?と思って獣医さんに聞いたら、今は小さな物なら内視鏡で取るそうですよ。
クロスは、角が引っかかってダメだったんでしょうかね?
こりきクンの妹が来たら、気をつけてあげてくださいね~

”泥んこエルモ”、我が飼い犬ながら、笑えます~
はなケンママ
出てよかった・・・・ほっ!
かなり踏ん張って出したんでしょうね(笑)
幸運の鍵はもちろん使いますよね。
エルモさん全身泥パックとはオシャレですね。
お肌にいいかも・・・・もえ~
かなり踏ん張って出したんでしょうね(笑)
幸運の鍵はもちろん使いますよね。
エルモさん全身泥パックとはオシャレですね。
お肌にいいかも・・・・もえ~
| Home |