2008.08.31
X-トレイル ECO仕様に!
前記のララジル便りと同じく、私が日頃よく覗かせて貰ってるblogにsoulsurfer1964.blogがあります。
キャンプや、カヌーをされてるスポーツマンのリプルパパさんのblogですが、特に私のお気に入りなのは、リプルパパさんの愛車リプエース(ハイエース)の改造計画!
さまざまな道具と、アイデアを駆使して、見事にリプルパパさん仕様の車に改造されてるんです。
その中の1つに、”車の天井部に断熱材を貼る”というのがあって、夏場ワンコ連れでお出かけした時に、多少でも涼しく快適にお留守番が出来るようにならないものかと考えてた我が家にピッタリの改造計画に、思わず飛びついちゃいました!
図々しくも見ず知らずのリプルパパさんにご連絡させて頂き、以来千葉と高知という遠距離ながら、色々とご親切に、丁寧に細かい所までアドバイスして頂いて、我が家の愛車改造計画が着々と実現化して行きました。
で、ようやく昨日の土曜日、愛車改造計画を実施!
小雨が降ったり止んだりの、アウトドアには生憎のお天気でしたが、作業にはちょうどの快適な作業日和
!

一口に天井を外すと言っても、車屋さんならいざしらず、素人には結構難しいです…
バイザーに、室内灯に、シートベルトetc・・・外す物が意外と沢山あります~


途中、エルモの癲癇の発作が起こったり、止め具を外す道具を借りに行ったりと、アクシデントがありましたが、作業開始から約3時間!ようやく天井が外れました~

こんな感じで、大体の大きさにカットした断熱材を貼り付けていきます。


断熱材を張り終えて、天井を元通りにするまで、更に2時間弱!
上を向いてする作業が多いので、首と肩がパキパキです…が、何とかX-トレイル断熱化作業が完了しました~
リプルパパ様、その節は色々とお世話になりまして、本当にありがとうございました。
お陰さまで、ついに我が家のX-トレイルもECO仕様にする事が出来ました。
また、次回の”リプエース改造計画”楽しみにしてます~!
キャンプや、カヌーをされてるスポーツマンのリプルパパさんのblogですが、特に私のお気に入りなのは、リプルパパさんの愛車リプエース(ハイエース)の改造計画!
さまざまな道具と、アイデアを駆使して、見事にリプルパパさん仕様の車に改造されてるんです。
その中の1つに、”車の天井部に断熱材を貼る”というのがあって、夏場ワンコ連れでお出かけした時に、多少でも涼しく快適にお留守番が出来るようにならないものかと考えてた我が家にピッタリの改造計画に、思わず飛びついちゃいました!

図々しくも見ず知らずのリプルパパさんにご連絡させて頂き、以来千葉と高知という遠距離ながら、色々とご親切に、丁寧に細かい所までアドバイスして頂いて、我が家の愛車改造計画が着々と実現化して行きました。
で、ようやく昨日の土曜日、愛車改造計画を実施!
小雨が降ったり止んだりの、アウトドアには生憎のお天気でしたが、作業にはちょうどの快適な作業日和


一口に天井を外すと言っても、車屋さんならいざしらず、素人には結構難しいです…

バイザーに、室内灯に、シートベルトetc・・・外す物が意外と沢山あります~


途中、エルモの癲癇の発作が起こったり、止め具を外す道具を借りに行ったりと、アクシデントがありましたが、作業開始から約3時間!ようやく天井が外れました~

こんな感じで、大体の大きさにカットした断熱材を貼り付けていきます。


断熱材を張り終えて、天井を元通りにするまで、更に2時間弱!
上を向いてする作業が多いので、首と肩がパキパキです…が、何とかX-トレイル断熱化作業が完了しました~

リプルパパ様、その節は色々とお世話になりまして、本当にありがとうございました。
お陰さまで、ついに我が家のX-トレイルもECO仕様にする事が出来ました。
また、次回の”リプエース改造計画”楽しみにしてます~!

スポンサーサイト
こりとーちゃん
すごいですね!お疲れ様でした。
ボクは長年車屋に勤めていたので、ある程度の整備、ナビなどの電装品の取り付け等は自分でやりますが、さすがにルーフのボードをはずしたことはないですよ。(笑)
どれくらい効果があるすごく興味があります。
今の車買う時も白と黒で非常に悩み、最後は好きなのもありますが暑くならなそうというのもあったので白にしたんです。
効果大なら検討しちゃおうかなぁ・・・。
ボクは長年車屋に勤めていたので、ある程度の整備、ナビなどの電装品の取り付け等は自分でやりますが、さすがにルーフのボードをはずしたことはないですよ。(笑)
どれくらい効果があるすごく興味があります。
今の車買う時も白と黒で非常に悩み、最後は好きなのもありますが暑くならなそうというのもあったので白にしたんです。
効果大なら検討しちゃおうかなぁ・・・。
さらら
え~、こりとーちゃんはナビの取り付けが出来るんですか~?
それの方が、ずっと凄いですよ!(><)
でも、ナビの配線って天井通らないんですか?
ウチの車は、配線が天井のルーフボードにくっつけてあって、パカッと外せなかったので、下にずらした状態で作業しました。
ド素人の我が家でも、出来たんだから、こりとーちゃんなら楽勝っすよ!
ウチも、黒と白で悩みました。
ウチの場合、黒の方が汚れが目立つって事で、白に…
効果の程は、また後日お知らせします~
それの方が、ずっと凄いですよ!(><)
でも、ナビの配線って天井通らないんですか?
ウチの車は、配線が天井のルーフボードにくっつけてあって、パカッと外せなかったので、下にずらした状態で作業しました。
ド素人の我が家でも、出来たんだから、こりとーちゃんなら楽勝っすよ!

ウチも、黒と白で悩みました。
ウチの場合、黒の方が汚れが目立つって事で、白に…

効果の程は、また後日お知らせします~
しえるママ☆
すごいですね~~
天井を外すとは・・・。
シロウトでは考えつかないような荒ワザですね(汗)
リプルパパさんというアドバイザーがいたからこそでしょうか。
いや~、すばらしいです。
また効果のほど、教えてくださいね~。

天井を外すとは・・・。
シロウトでは考えつかないような荒ワザですね(汗)
リプルパパさんというアドバイザーがいたからこそでしょうか。
いや~、すばらしいです。
また効果のほど、教えてくださいね~。
| Home |