2008.04.08
ストレス~~~????
一昨日の日曜の午後の事。
さっきまで横になってたエルモが突然、『ヒィィ~~~~ヒィィ~~~』と鳴き始めました。
コレまでもそういう症状(鳴きながら、軽いヒキツケを起こした感じ)は度々出てたので(特に早朝4時前後…
)、暫らくすれば治まるだろうと様子を見てたら、この日は30分経っても中々治まらず、症状の出る間隔も短い感じ。
コレはやばいかも?と、慌てて日曜診療をしてくれる獣医さんを探し(Anneママお世話になりました)、はるばるN市まで連れて行って来ました。
がエルモさん、庭に出すと何事も無かったかのようにトイレを済ませ、車に乗れる事が分かったら、自分から飛びつく始末。
車の中では、寝てるのかキュウとも言いません・・・・・(仮病疑惑??
)
それでも、もう予約してしまったので、連れて行って来ました。
病院に着くと、案の定普段どおりのエルモさんです。
まあ、そういう事もあろうかと、症状が出てる時の様子を携帯で撮影しといたので、獣医さんに見てもらえました。(備えあれば憂いなし
)
病院での診察結果はナント『ストレスから来る、ひきつけ症状でしょう』との事。
正直、コレを聞いたときはズッコケそうでした。(汗)
散歩に行っても殆どノーリードだし、家の中でもオールフリーで、する事といえば、寝ること・食べること・カレンを襲うことくらい。
こんな自由気ままなエルモさんなので、どこをどうしたら彼女にストレスが溜まるのか?かなり疑問!(@.@)
(コレがカレンなら、納得がいきますけどね~)
が、獣医さん曰く『こういう症状が出る仔は、普段とても大人しくて、滅多に吠えたりもしない犬に多いです』との事。
あと、『医学的に証明は出来ませんが、怖い夢でも見てるのか、夜中寝てる時に症状の出る仔もいます。性格が臆病な仔に多いですね。』
ハイ。 全て心当たりがあります・・・
まさに、エルモそのもの。ストレートど真ん中です!
この日は、精神を安定させる注射をして、お薬(精神安定剤)を貰って帰ってきました。
癲癇(てんかん)になると、もっと危険だそうですが、こういう症状が続くと、心臓に負担がかかるので、常に精神を安定させる事が第一だそうです。
そう言われてもね~~ (-"-;)
取り敢えず、エルモの嫌がる事はしない方がいいのかな~と、昨日はカレンだけ洗いました・・・
でも、夢を見させないようにするなんて、出来ないしね~~~
昨日・今日と今の所、薬と注射が効いてるのか、症状は出てません。
土曜日のキャンプ場でのエルモ。
川で深みにハマッたのが、ストレスになったのか???

さっきまで横になってたエルモが突然、『ヒィィ~~~~ヒィィ~~~』と鳴き始めました。
コレまでもそういう症状(鳴きながら、軽いヒキツケを起こした感じ)は度々出てたので(特に早朝4時前後…

コレはやばいかも?と、慌てて日曜診療をしてくれる獣医さんを探し(Anneママお世話になりました)、はるばるN市まで連れて行って来ました。
がエルモさん、庭に出すと何事も無かったかのようにトイレを済ませ、車に乗れる事が分かったら、自分から飛びつく始末。
車の中では、寝てるのかキュウとも言いません・・・・・(仮病疑惑??

それでも、もう予約してしまったので、連れて行って来ました。
病院に着くと、案の定普段どおりのエルモさんです。
まあ、そういう事もあろうかと、症状が出てる時の様子を携帯で撮影しといたので、獣医さんに見てもらえました。(備えあれば憂いなし

病院での診察結果はナント『ストレスから来る、ひきつけ症状でしょう』との事。
正直、コレを聞いたときはズッコケそうでした。(汗)
散歩に行っても殆どノーリードだし、家の中でもオールフリーで、する事といえば、寝ること・食べること・カレンを襲うことくらい。
こんな自由気ままなエルモさんなので、どこをどうしたら彼女にストレスが溜まるのか?かなり疑問!(@.@)
(コレがカレンなら、納得がいきますけどね~)
が、獣医さん曰く『こういう症状が出る仔は、普段とても大人しくて、滅多に吠えたりもしない犬に多いです』との事。
あと、『医学的に証明は出来ませんが、怖い夢でも見てるのか、夜中寝てる時に症状の出る仔もいます。性格が臆病な仔に多いですね。』
ハイ。 全て心当たりがあります・・・
まさに、エルモそのもの。ストレートど真ん中です!

この日は、精神を安定させる注射をして、お薬(精神安定剤)を貰って帰ってきました。
癲癇(てんかん)になると、もっと危険だそうですが、こういう症状が続くと、心臓に負担がかかるので、常に精神を安定させる事が第一だそうです。
そう言われてもね~~ (-"-;)
取り敢えず、エルモの嫌がる事はしない方がいいのかな~と、昨日はカレンだけ洗いました・・・
でも、夢を見させないようにするなんて、出来ないしね~~~
昨日・今日と今の所、薬と注射が効いてるのか、症状は出てません。
土曜日のキャンプ場でのエルモ。
川で深みにハマッたのが、ストレスになったのか???

スポンサーサイト
Anneママ
ホント、うちの子以上にストレスなんかには無関係な人(犬)やと思うちょったのにね~
はぁ~、薬なしでどうなるのか?ちょっと心配(涙)
いや、待って、elf も足が痛くで「ひーひー」泣きよったことがあるき、どっか痛かったとか?
エルモ、しっかりしーよー!
お父さんとお母さんにちゃんと言わないかんよ~!
はぁ~、薬なしでどうなるのか?ちょっと心配(涙)
いや、待って、elf も足が痛くで「ひーひー」泣きよったことがあるき、どっか痛かったとか?
エルモ、しっかりしーよー!
お父さんとお母さんにちゃんと言わないかんよ~!
2008/04/09 Wed 00:28 URL [ Edit ]
クロみか
さららさん、こんにちわ。
キャンプ体験お疲れ様でした。川遊びができていい所ですね。
これからの季節バッチGoo!.
人間も気づかないうちにストレスに犯されているくらいだから、お気楽ワンコも何気にストレス社会なのかもしれませんね。
ウチのクロ&チャマだってかなりストレスだらけだと思いますよ。
ただ…神経が図太いんでしょうね。
私はび~のおかげでストレスたまりまくりです(笑)
キャンプ体験お疲れ様でした。川遊びができていい所ですね。
これからの季節バッチGoo!.
人間も気づかないうちにストレスに犯されているくらいだから、お気楽ワンコも何気にストレス社会なのかもしれませんね。
ウチのクロ&チャマだってかなりストレスだらけだと思いますよ。
ただ…神経が図太いんでしょうね。
私はび~のおかげでストレスたまりまくりです(笑)
2008/04/09 Wed 16:04 URL [ Edit ]
さらら
クロみか様
我が家のキャンプ場選びの基本は、混んでない事!泳げる事(夏場)!なので、こんな時だけは田舎で良かった~って思います。
エルモさん、本当にお気楽ワンコだと思ってたので、ストレスって言われた時はショックでした!(いろんな意味で!笑)
クロ・チャマちゃんも、気を付けてあげて下さいね~
び~ちゃん、まだ飼い主さんから連絡ないですか?
我が家のキャンプ場選びの基本は、混んでない事!泳げる事(夏場)!なので、こんな時だけは田舎で良かった~って思います。
エルモさん、本当にお気楽ワンコだと思ってたので、ストレスって言われた時はショックでした!(いろんな意味で!笑)
クロ・チャマちゃんも、気を付けてあげて下さいね~
び~ちゃん、まだ飼い主さんから連絡ないですか?
さらら
Anneママ様
あれ~?コメントが消えてる!
再度チャレンジ!
お薬が効いてるのか、病院に行って以来、症状は出てません。
でも、原因がストレスって聞いて以来、エルモの近くで大きな音は立てない。
散歩中も嫌がる階段は極力避ける。
吠えるワンコの家の前も通らない。
等々、なるべくエルモの嫌がる(ビビる)事をしないように心がけてますが、いつまでもつやら・・・・(汗)
あれ~?コメントが消えてる!

再度チャレンジ!
お薬が効いてるのか、病院に行って以来、症状は出てません。
でも、原因がストレスって聞いて以来、エルモの近くで大きな音は立てない。
散歩中も嫌がる階段は極力避ける。
吠えるワンコの家の前も通らない。
等々、なるべくエルモの嫌がる(ビビる)事をしないように心がけてますが、いつまでもつやら・・・・(汗)
ルークママ
エルモちゃん ストレスですか?
人と同じでストレスというものは色々な症状が出るんですね。
原因がはっきりわかり 早く落着くといいですね。
人と同じでストレスというものは色々な症状が出るんですね。
原因がはっきりわかり 早く落着くといいですね。
はなケンママ
人間にはわからないストレスがあるのかもしれませんね。
はなちゃんにとってケントがストレスかも(笑)
これで落ち着くといいですね。
はなちゃんにとってケントがストレスかも(笑)
これで落ち着くといいですね。
さらら
ルークママ様
本当、ストレスが原因なんて、人間と同じですね~(うつ病とかもあるのかな~?)
言葉が話せない分、私達がさっしてあげないといけないんでしょうけど、まさかストレスとは!
(><)
ご心配いただき、ありがとうございました。
本当、ストレスが原因なんて、人間と同じですね~(うつ病とかもあるのかな~?)
言葉が話せない分、私達がさっしてあげないといけないんでしょうけど、まさかストレスとは!

ご心配いただき、ありがとうございました。
さらら
はなケンママ様
我が家も、カレンは私達にべったりの甘えたさんだったので、エルモを迎えてどうなる事やらと心配してたんです。
(ただでさえ、犬嫌いなのに!
)
だもんで、今回のエルモは予想外でした~
お薬で良くなってくれるといいんですけどね…(ハァ~)
我が家も、カレンは私達にべったりの甘えたさんだったので、エルモを迎えてどうなる事やらと心配してたんです。
(ただでさえ、犬嫌いなのに!

だもんで、今回のエルモは予想外でした~
お薬で良くなってくれるといいんですけどね…(ハァ~)
光記
こんばんわ。
エルモちゃん、大変でしたね;
ストレスが原因とは…その繊細さを宅の凶暴犬に是非とも分けて頂きたいくらいです。本当、先日の邂逅も見事ストレスになってたんでしょうね; ごめんね、エルモちゃん!
人間同様、些細なことでもストレスになって積み重なって、何かがトリガーになって症状として出てしまったんでしょうね。こういう薬もワンコ用があるんだと妙な点で感心してしまいました;
とにかくも、エルモちゃん、お大事に。
エルモちゃん、大変でしたね;
ストレスが原因とは…その繊細さを宅の凶暴犬に是非とも分けて頂きたいくらいです。本当、先日の邂逅も見事ストレスになってたんでしょうね; ごめんね、エルモちゃん!
人間同様、些細なことでもストレスになって積み重なって、何かがトリガーになって症状として出てしまったんでしょうね。こういう薬もワンコ用があるんだと妙な点で感心してしまいました;
とにかくも、エルモちゃん、お大事に。
2008/04/10 Thu 22:24 URL [ Edit ]
| Home |