2007.07.12
介助犬?
今日も、今のとこ雨は降ってないものの、どんよりとした曇り空
。
おまけに週末には、台風が来るらしい…
何時ワンコを洗おうか、思案中の我が家です。
先日の”成長の証”でも書きましたが、エルモさん食事のマナーがなってないです。
我が家に来る前から、Anneママさんに『お宅の娘、離乳食始めたら、ものスゴイ勢いで食べてる』と言われてましたが、今も全く変わりません…
いや、身体が大きくなった分もっとスゴイ事になってるかも?
今朝の食事風景。(何時もの事ですが…)
食べ初めて3秒後には、コレです…
フードは散らばり、壁とゴハン台の間には隙間が!

ゴハン台を移動させながら、一心不乱に食べてます。

フードも散らばり放題!(><)

ボールの中のフードが一段落すると、今度は床に散らばったフードの回収。
エルモ : 『ココにもみ~けっ!』

床のフード回収が終わると、最後の仕上げ。
ゴハン台に付いた牛乳を舐めて終了です~
エルモ : 『美味しかったワン!』

今日はココで終わりましたが、ひどいときはゴハン台の下に潜って、引っ繰り返してしまうので、普段は夫か私が食べ終わるまで、台を押さえてます。
食事の介助が要る犬です…
ちなみに、カレンさんはお上品に食べてくれるので、介助は要りません。
(それが普通?)
こんな感じ。でも、食べるのは早いです!

Anneママ、エルフは上手に食べられるようになった?
おまけ
義母から、中国のお土産を貰いました。
パンダクッキーです。
箱の横には、漢字で”大熊猫曲奇”と書いてありました。

中には、眼光の鋭いパンダが・・・・
額に
マークが付いてないのがおかしいような、釣りあがった目。
何故にファイティングポーズ??
恐るべし、中国!


おまけに週末には、台風が来るらしい…
何時ワンコを洗おうか、思案中の我が家です。
先日の”成長の証”でも書きましたが、エルモさん食事のマナーがなってないです。
我が家に来る前から、Anneママさんに『お宅の娘、離乳食始めたら、ものスゴイ勢いで食べてる』と言われてましたが、今も全く変わりません…
いや、身体が大きくなった分もっとスゴイ事になってるかも?
今朝の食事風景。(何時もの事ですが…)
食べ初めて3秒後には、コレです…
フードは散らばり、壁とゴハン台の間には隙間が!

ゴハン台を移動させながら、一心不乱に食べてます。

フードも散らばり放題!(><)

ボールの中のフードが一段落すると、今度は床に散らばったフードの回収。
エルモ : 『ココにもみ~けっ!』

床のフード回収が終わると、最後の仕上げ。
ゴハン台に付いた牛乳を舐めて終了です~
エルモ : 『美味しかったワン!』

今日はココで終わりましたが、ひどいときはゴハン台の下に潜って、引っ繰り返してしまうので、普段は夫か私が食べ終わるまで、台を押さえてます。
食事の介助が要る犬です…
ちなみに、カレンさんはお上品に食べてくれるので、介助は要りません。
(それが普通?)
こんな感じ。でも、食べるのは早いです!

Anneママ、エルフは上手に食べられるようになった?
おまけ
義母から、中国のお土産を貰いました。
パンダクッキーです。
箱の横には、漢字で”大熊猫曲奇”と書いてありました。

中には、眼光の鋭いパンダが・・・・
額に

何故にファイティングポーズ??
恐るべし、中国!

スポンサーサイト
はなケンママ
以前に書いたハナケンのワン友さんを見ているようです(笑)
シータ(フラット)数秒で食べ終わります。
食は一番大事ですから必死ですよね・・
介助がいるのは大変ですが(笑)
我が家も中国のお土産(お菓子)を頂いたんですが、外の絵と中身がまったく違います。
こんなのもありなんですね・・・
シータ(フラット)数秒で食べ終わります。
食は一番大事ですから必死ですよね・・
介助がいるのは大変ですが(笑)
我が家も中国のお土産(お菓子)を頂いたんですが、外の絵と中身がまったく違います。
こんなのもありなんですね・・・
Anneママ
介助犬、なんてタイトルだから、なにか手助けでもできるようになったのか?って思ったよ(゚Д゚;)
エルフは、私のフードボウルの持ち方が上手くなったのか、あまりこぼさなくなりました(^^)v でも、ちょっと長くお座りさせて待たすと、一気に口に入れてバラバラ~(-_-;)でもねぇ、ホントだいぶマシになりました! うちも台を早く作らなきゃ!
お世話になってる訓練士さんにくれぐれも牛乳は飲まさないように!(下痢するから)って言われてるんだけど、エルモは大丈夫?
中国みやげ、ほんと喧嘩売られてるみたいやね(゚Д゚#)
追伸:明日からバイトって事はカレンちゃんとエルモでお留守番?大丈夫~(ーー゛)
エルフは、私のフードボウルの持ち方が上手くなったのか、あまりこぼさなくなりました(^^)v でも、ちょっと長くお座りさせて待たすと、一気に口に入れてバラバラ~(-_-;)でもねぇ、ホントだいぶマシになりました! うちも台を早く作らなきゃ!
お世話になってる訓練士さんにくれぐれも牛乳は飲まさないように!(下痢するから)って言われてるんだけど、エルモは大丈夫?
中国みやげ、ほんと喧嘩売られてるみたいやね(゚Д゚#)
追伸:明日からバイトって事はカレンちゃんとエルモでお留守番?大丈夫~(ーー゛)
しえるママ☆
しえるは長い舌をベロンベロン使いながら うまいこと食べますよ(笑)
食に対する執着が薄いのかパパが『ちょうだい』って言うと口に入れたおやつも出すし、変なラブです。
エルモちゃんも もっと舌が伸びれば・・・。
(笑)ベロンベロンいきますよ!!(*>ω<)b!!!
しかし そのパンダさん・・。
こんな恐ろしい顔のクッキー初めてみました・・(汗)
食に対する執着が薄いのかパパが『ちょうだい』って言うと口に入れたおやつも出すし、変なラブです。
エルモちゃんも もっと舌が伸びれば・・・。
(笑)ベロンベロンいきますよ!!(*>ω<)b!!!
しかし そのパンダさん・・。
こんな恐ろしい顔のクッキー初めてみました・・(汗)
2007/07/12 Thu 20:53 URL [ Edit ]
さらら
え~ こんなフラットさんがいるんですか?
でも、エルモはガッついてますが、一度に口に入る量が少ないので、時間的にはキレイに食べるカレンの方が、断然早いです!
中国、さすがですね…
でも、エルモはガッついてますが、一度に口に入る量が少ないので、時間的にはキレイに食べるカレンの方が、断然早いです!
中国、さすがですね…
さらら
介助の要る犬の事です。
紛らわしくて、スミマセン。
今度、エルフと並んで食べさせてみたいな~
牛乳ダメなんですか?
ウチは、フードをふやかさなくなってから、湿らせる程度に牛乳入れてあげてます。
特にお腹の調子が悪いって事は無いです。
犬にもよるのかな~?
お留守番ですが、3日くらい前から、トイレに出す回数を減らしてたので、夫がお昼に帰ってくるまでは、何とか我慢してくれそうです。
紛らわしくて、スミマセン。
今度、エルフと並んで食べさせてみたいな~
牛乳ダメなんですか?
ウチは、フードをふやかさなくなってから、湿らせる程度に牛乳入れてあげてます。
特にお腹の調子が悪いって事は無いです。
犬にもよるのかな~?
お留守番ですが、3日くらい前から、トイレに出す回数を減らしてたので、夫がお昼に帰ってくるまでは、何とか我慢してくれそうです。
| Home |