2011.05.29
雨なので・・・
やはり、予想通り早々に梅雨入りした四国地方…
今日でもう丸3日間、降り続く雨にうんざりなワンコと飼い主・・・
しかも、今日は台風だし・・・
ヒマなので、こんなもの作ってます。
各パーツ達。

出来上がり~♪


パッチワークのウサギさん。
アミグルミのワンコにも、そろそろ飽きてきたし(何体作っても、上達が見られないのも理由の1つ…
)縫うのならミシンでダ~ッといけるんじゃ?と思って、こちらのうさぐるみを参考にさせて頂き、作ってみました~
ホントは、ワンコが作りたかったんですけど、ワンコのヌイグルミ(型紙付き)ってありそうでなかなか無いんですよね~
とりあえず、基本のウサギを1度作ってみて、ワンコに改良してみようかな~?と思案中です
一体作ってみた感想:アミグルミの方が、ごまかしが効く!

今日でもう丸3日間、降り続く雨にうんざりなワンコと飼い主・・・
しかも、今日は台風だし・・・

ヒマなので、こんなもの作ってます。
各パーツ達。

出来上がり~♪


パッチワークのウサギさん。

アミグルミのワンコにも、そろそろ飽きてきたし(何体作っても、上達が見られないのも理由の1つ…

ホントは、ワンコが作りたかったんですけど、ワンコのヌイグルミ(型紙付き)ってありそうでなかなか無いんですよね~
とりあえず、基本のウサギを1度作ってみて、ワンコに改良してみようかな~?と思案中です

一体作ってみた感想:アミグルミの方が、ごまかしが効く!

スポンサーサイト
2011.05.24
梅雨入りか?
先週末は、今シーズンのラストキャンプを予定してた我が家。
お天気が悪く、あっさり断念・・・
退屈なので、お買い物に出かけてこんなものをGET!
ロゴス どこでも扇風機
乾電池式の扇風機なので、コンセント要らず!
アウトドアはもちろん、車中でお留守番のワンコにもOK!
(右上の
シールは、私が貼りました)


コレを持って、今週末こそラストキャンプ~!
って思ってたのに、週間天気予報では
と
マークのオンパレード・・・
九州地方は、梅雨に入ったっていうし~、四国も時間の問題か?
写真のデータ整理をしてたら、4月にデイキャンに行った時のものがあったので、せっかくだからUP~
場所は、いつものキャンプ場。
そこでは、巨大鯉のぼりがお出迎え~♪
キャンプ場内に建ってるので、公共の物かと思ったら、キャンプ場に隣接するお宅が、許可を得て設置されてるそうです。
写真では、支柱の高さがそんなに目立ちませんけど、この鯉4~5mはある巨大鯉なので、本物は圧巻です~


こんだけ頻繁に連れて来られてるんだから、そろそろアウトドアにも慣れてくれませんかねえ?
一方、姉の方は・・・

泳いで、走って、大興奮~



この日は(も?)、みかんの国のYAHレンジャーが前日からキャンプに来てたので、危険の無いように(笑)エルモさんも、ロングリードを装着して散策~♪

食べ物の匂いを察知して、早々に帰還。汗

その哀れを誘うような、顔は止めなさい…

本日の、我が家の姉妹たち・・・
今日も雨なので、退屈し切っております~


お天気が悪く、あっさり断念・・・

退屈なので、お買い物に出かけてこんなものをGET!
ロゴス どこでも扇風機
乾電池式の扇風機なので、コンセント要らず!
アウトドアはもちろん、車中でお留守番のワンコにもOK!
(右上の



コレを持って、今週末こそラストキャンプ~!
って思ってたのに、週間天気予報では


九州地方は、梅雨に入ったっていうし~、四国も時間の問題か?

写真のデータ整理をしてたら、4月にデイキャンに行った時のものがあったので、せっかくだからUP~
場所は、いつものキャンプ場。
そこでは、巨大鯉のぼりがお出迎え~♪
キャンプ場内に建ってるので、公共の物かと思ったら、キャンプ場に隣接するお宅が、許可を得て設置されてるそうです。
写真では、支柱の高さがそんなに目立ちませんけど、この鯉4~5mはある巨大鯉なので、本物は圧巻です~


こんだけ頻繁に連れて来られてるんだから、そろそろアウトドアにも慣れてくれませんかねえ?

一方、姉の方は・・・


泳いで、走って、大興奮~



この日は(も?)、みかんの国のYAHレンジャーが前日からキャンプに来てたので、危険の無いように(笑)エルモさんも、ロングリードを装着して散策~♪

食べ物の匂いを察知して、早々に帰還。汗

その哀れを誘うような、顔は止めなさい…

本日の、我が家の姉妹たち・・・
今日も雨なので、退屈し切っております~


2011.05.14
最近のアレコレ その②GW編

さて今年のGWは、カレンダー通りのお休みだった我が家。
なもので、最長でも3連休・・・

いつも行くキャンプ場は、毎年激混みだからパス。

さて、どうしたものか・・・?と思案中、みかんの国のYAHレンジャー家から、『一緒に広島に行く?』とお誘いがあり、5月3~5日のお休みをご一緒させて貰いました♪
3日間しかお休みがないので、少しでも向こうで遊べるようにと、出発は5月2日の夜。
PM7時過ぎに我が家を出発~

四国内は、普段より少し車が多いかな?ってくらいで、順調に瀬戸大橋を通過~。
さすがに本州に渡ると、グッと交通量が増えました。
それでも、特に渋滞に合うこともなく、11時半頃小谷SAに到着。
ココでヒトの休憩&ワンコのトイレ。
ドッグランがあるので寄ってみたのに、やはりそこはGW真っ只中!駐車場もこんな時間なのに混んでるし、ワンコ連れの方も多くて、ドッグランに入るのは諦めて、芝生の広場を散策。
珍しく15分ほど粘っただけで、エルモさんがもよおしてくれたので、ワンコを車に撤収して、SA内を物色~♪
この日はなんと、SA内でのお買い物全て20%オフの日!

早速、ここのオリジナル限定商品『白いチーズケーキ』をゲット!
せっかくだから、この際お土産も先に買っとく?と、欲深な事を考えてアレコレ店内を探す事10分・・・
レジに並び、お買い上げ~♪
『あれ?なんか思ってた金額より、高くないかい?

そう!実は、20%オフは5月2日のみで、レジを済ませたのは、3日の午前0時10分・・・

割引きが終わったのなら、言ってくれればいいのに~!怒
そんな事なら、帰りにお土産買ったのに~

楽しい連休の始まりから、ケチが付いてしまいましたが、この後も順調に車は進み、この日の宿泊地沼田PAに到着。
ここで、みかんの国からしまなみ海道経由でやって来たYAHレンジャー家と合流♪
一夜明けて5月3日。(って言うか、寝たのはすでに3日になってからでしたけど…汗)
PAで朝食を食べ、まだ早いかな~?と言いつつキャンプ場に向けて出発~
が、やはり到着が早すぎて、管理人のおじさんが来るまでキャンプ場入口の前で30分程待機!汗

こちら、一昨年初めて連れて来てもらって以来2度目。
オートキャンプ場じゃないけれど、広い芝のサイトと直ぐ下に川が流れている、ワンコ連れには最高の場所♪
特に、混んでないのがGood!

この日も、GW中日だというのに、先客はゼロ・・・

(後から、1泊のキャンパー2組、日帰りのデイキャン数組来ました)
両家共に、寝るのは車中なので、リビング用のテントを設営。
テントの向こう側を降りたところに川があります。


早速、カレンさん川に浸かってます~

突然ですが、毎年の事ながらGW期間中(5月2日)にカレンさんは誕生日


2003年生まれのカレンさん、めでたく8歳になりました~♪

この1年は、少し太った疑惑(?)もあったけど、元気に健康で過ごせた事に感謝です。
来年も、再来年も、またどこかでバースデイキャンプしようね~♪


YAHレンジャー家とのキャンプは、場所は高知から広島へと変わっても、いつもの如くまったりのんびり、のほほ~んとしてる間に、1日が終わって行きます。
そんなキャンプ中、嬉しいサプライズがありました~。
実は、当初こちらで一緒にキャンプをする予定だった、福岡のこてつファミリ~。
急遽都合が悪くなり、今回ご一緒することは出来なかったんですが、8ワン引き連れて四国に行ってたらしく、帰りに近くを通るという事で、寄り道してくれました~。
丁度、キャンプ場は貸切状態だったので、みんな放牧~
こてつ家は、フラットのみなみちゃん・りょうまくん、ラブMIXと思われるななみちゃんの大きい子3ニン+小型犬5ニンの大家族!

こてつ家3ニン(大きい子)、YAHレンジャー達3ニン、我が家2ニンが入り混じってるので(混ざってないって噂も?汗)、とりあえず写真は撮ってみましたが、誰が誰だかさっぱり????

あ、エルモとななみちゃんは、同じ色でも見分けがつきます!笑
わらわら その①

わらわら その②

バスケットボールを追いかけて… 持って来られるのか?

アクアトイを持って微笑む、ななみちゃん♪
エルモと毛の色は似てるけど、動きは10倍速でした~汗

どれにしようか、検討中。

同じフラットでも、カレンとも、YAHレンジャーとも違う、このゴージャスで美しい被毛

みなみちゃん?りょうまくん?

黒い集団に、タジタジのエルモさん。この後逃走~

ウチのオモチャを奪って暗躍する“怪盗ゆぅゆぅ”
<証拠写真>

トラブルもなく、めいめい好き勝手に楽しんでます。

みんなが楽しんでる頃、ウチの子達は・・・・ どこだ???
いた!

輪に溶け込めない、我が家の娘達・・・
それでも、少し経つとこんな写真も!

えっ 溶け込んでないって?

集合写真(?)も、バッチリ~

1・2・3・・・ あれ?1人足りない?

こてつ家の皆様
短い時間でしたけど、こてつパパさん・ママさんと楽しいお話ができて、嬉しかったです~。
次回はキャンプご一緒しましょうね。
九州にも、行きたいな~♪
連休最終日、お疲れ気味のエルモさん。

最終日の5日。
PM2時頃、YAHレンジャー家より一足先に、後ろ髪を引かれながらキャンプ場を出発。
渋滞、大丈夫かな~?と心配しつつ、一路高知の我が家へ。
出発して、約1時間。
行きに立ち寄った小谷SA手前辺りで、渋滞に捕まる・・・

1時間程度で渋滞を抜けて、後はスムーズに山陽道から瀬戸中央道に入り、四国に渡るとガラガラ~
やっぱり、田舎だ~
PM8時過ぎに、無事我が家に着きました。
最後まで見ていただいた方、長くてスミマセン。
2011.05.10
最近のアレコレ・・・ その①四万十キャンプ編
久々の更新&パソコンを買い換えたため、UPの仕方も忘れかけてました…汗
(Windows7、使いにくいったらありゃしない!)
さてさて、一応お出かけの度に写真は撮ってたので、古いものから順次載せて行こうかと・・・。
4月23日ー24日
いつもの場所でキャンプ。
GWは、例年通りだと多分激混みで近づけないため、一週手前に行ってみました。
予想通り、我が家とほっぺ家の貸切~♪
食べて・寝て・遊んで~、の~んびりまったりないつもの極楽キャンプでした~♪
ということで、特にUPする内容もありません。
写真のみ掲載します~。汗





ほっぺ家のYAHレンジャー達。
(またの名をみかんの国の極悪ブラザ~ズ
)
長女:はなちゃん
この日のフォトジェニック、笑顔の素敵なはなちゃん♪

次女:ゆずちゃん
『なに見てんのよ~怒』って声が聞こえてきそうな1枚。
チンピラゆぅゆぅらしいわ~笑

長男:あさひくん
どんくさいおっとりさんのあさひくん。
エルモが近づいても安心して見てられるのは、君だけだよ~

そう言えば、この日降ろしたてのNEWアイテムロゴス サーモマット。
(カレン&エルモが乗ってるマットです)
敷いて30分で、エルモに穴を開けられました・・・

(Windows7、使いにくいったらありゃしない!)
さてさて、一応お出かけの度に写真は撮ってたので、古いものから順次載せて行こうかと・・・。
4月23日ー24日
いつもの場所でキャンプ。
GWは、例年通りだと多分激混みで近づけないため、一週手前に行ってみました。
予想通り、我が家とほっぺ家の貸切~♪
食べて・寝て・遊んで~、の~んびりまったりないつもの極楽キャンプでした~♪
ということで、特にUPする内容もありません。
写真のみ掲載します~。汗





ほっぺ家のYAHレンジャー達。
(またの名をみかんの国の極悪ブラザ~ズ

長女:はなちゃん
この日のフォトジェニック、笑顔の素敵なはなちゃん♪

次女:ゆずちゃん
『なに見てんのよ~怒』って声が聞こえてきそうな1枚。
チンピラゆぅゆぅらしいわ~笑

長男:あさひくん
エルモが近づいても安心して見てられるのは、君だけだよ~

そう言えば、この日降ろしたてのNEWアイテムロゴス サーモマット。
(カレン&エルモが乗ってるマットです)
敷いて30分で、エルモに穴を開けられました・・・


| Home |