fc2ブログ
昨日、休日出勤の代休を取った夫。
お天気は、快晴
さて、どこに行こうかと悩んだ末・・・ 

エルモのお薬も、そろそろ少なくなって来た事だし、フィラリアの血液検査も兼ねて獣医さんに行って来ました~♪



フィラリアの検査って、毎年皆さんされてるものなんでしょうか?
我が家は、ここ3~4年はお薬をネットで注文してるので、獣医さんでフィラリアのお薬を貰うついでに検査を…って事にはならなくって(汗)、でも獣医さんで毎月貰ってる時も、検査ってしなかったような気がするんですが?


でも最近、他人様のブログを見てると、この時期『フィラリアのお薬を貰いに行って、血液検査を受けた云々…』の記事が出てるので、我が家も今年ついに、血液検査デビューしてみました~




ここで、1つ問題が・・・

エルモは病院通いは慣れてるし、あーゆー仔なので、獣医さんに身体を触られよ~が、注射されよ~が、全く心配ないんですけど、問題は筋金入りの病院嫌いの黒犬

狂犬病の予防注射のときも、『あたしに近づくんじゃないわよ!ウウウ~』と威嚇するのは当たり前。
それでも、夫にがっちりホールドされて、注射を打たれる訳ですが、注射が終わった後に、夫が力を緩めたとたん、『てめぇ やりやがったな!』と、獣医さんに飛び掛ろうとするような、執念深いワンコですから~


どうなる事やらドキドキでした。







獣医さんの入り口にて。


エルモは通いなれた階段なので、ドヨヨンな雰囲気ですが、カレンはいつも車で待機なので、まだここが獣医さんだとは気づいてません!


m51oGYXb.jpg





中の待合室には、先客のワンコが数匹いましたけど、皆大人しくしてたので、ワンコ嫌いのカレンも大丈夫でした。

ここまで来ても、未だ病院だとは気づいてない様子のカレンさん。
カレンの向こうに写ってるビーグルさんに、興味津々♪


PI9h9Oam.jpg



あの ワンコ嫌いのカレン が、尻尾ブンブンで楽しそうにご挨拶してます~



8qQX8Ixc.jpg

こらこら、エルモの代わりって…








でもね~、残念ながらこのビーグルさん    










2GundTWc.jpg



 置物なんですよね~



確かに、ものすご~くリアルには出来てるんですけど・・・



いや~ まさか、あの優等生キャラのカレンが、こんな天然ボケをかますなんて、ある意味ショックかも~









この後、診察室に呼ばれたんですが、もちろん写真を撮ってる余裕なんてありません・・・



診察台に乗せられた時点で、ここが病院だという事に気づいたカレンさん。
暴れる、唸る、逃げ回る…etcで、獣医さんの差し出すワイロ(おやつ)にも屈せず、吐き出す始末・・・
ようやく問診・採血をすませ、早々に車に撤収~





VITsnFRe.jpg








検査の結果は、フィラリアは2人とも問題なし。

カレンは、7歳には見えませんね~と、褒めて(?)貰いました。


エルモは癲癇の薬を常用してる関係で、肝臓の数値が少し高めなのと、血糖値が低いと言われましたが、薬が必要な程ではないので、このまま様子を見ましょうとの事でした。



カレンも7歳になり、そろそろ健康にも気をつけないといけないお年頃。
これから病院のお世話になることも多くなると思うので、“病院嫌い”もう少し何とかならないかな~
スポンサーサイト



今日も、朝から良いお天気の高知県地方♪。


G2y9C78f.jpg


日差しはキツそうですが、そよ風が吹いてとっても快適な日。
こんな日は、何か干さなくては!と、いろんな物を洗濯しまくり~


掃除やら、洗濯やらでバタバタしてる私を横目に、ワンコ達は優雅にお昼寝




カレンは、ダイニングテーブルの下で・・・

FHFXXt7W.jpg



もっと、広いとこで寝れば?

D91bVI14.jpg




あ、そうですか…  




エルモは、暑いのか玄関で行き倒れ~

UE8_v2dG.jpg




かと思えば、ウッドデッキに出て甲羅干し

jVUPCatk.jpg




今は、リビングのカーペットのど真ん中キープで、ぐ~すかぴ~

VXQ7Sw1N.jpg


エルモさん、なかなか場所が決まらないようですが、昼間こんなに寝るくらいなら、夜中に起きるの止めて貰えませんかね?



午後からは、私も一緒にお昼寝しよう~
今日も朝から雨が降ってます・・・
昨日に引き続き、家でゴロゴロ三昧な我が家の面々。



が、そんな中で何故か1人元気なのが、エルモさん。



朝も早よからこんな感じで、弾けまくってます~
(薄暗くて、ボケボケですみません…汗)

yBnemMPu.jpg


T3YWB5Sz.jpg


s43ox_iJ.jpg



休日の早朝から、コレをやられると、同じフロアにいる私達もゆっくり寝てられないんですけどね~
エルモが普通のイヌに一歩近づいたと思えば、ま いっか~と…。




が、バトルを毎回仕掛けるのもエルモからなら、止めるのもエルモ・・・

しかも、1~2分の短時間なので、付き合わされるカレンは超迷惑~




長女は、ツライね~

rg_aEt83.jpg








最近、昼夜を問わずこんな風に弾けるエルモを見ることがあるんですが、そこで気づいた事が1つ!


夫が室内に居るときのエルモは、弾け方がいつもより激しい!(ような気がする…)



なんで??



『虎(夫)の威を借る狐(エルモ)』  みたいな感じでしょうか?



確かに4ニンで散歩に行く時は、カレン×私・エルモ×夫のペアだし・・・
エルモの、車への積み下ろしも殆ど夫・・・
発作が起きたときに、介抱するのも夫・・・(私は粗相の後始末してます!)


じいや = あたちの味方!


だと思ってるのかも?






6Kj8QwTS.jpg



BFGQ3hFa.jpg


fr81DP3P.jpg




じいやは、TVに集中してるから、知らないよ~



CE9AvQlo.jpg
97vXo3hJ.jpg



じいやは、恐竜と戦ってるから(モンハン)無理だよ~





って、あたしは敵か?
ここ2ヶ月くらい、ず~っと忙しかった夫の仕事も、先週末でようやく一段落。

今週は、梅雨入り前にまたまたいつもの場所でキャンプ~♪の予定でしたけど・・・



天気予報は、土曜日:午後から・・・      日曜日:朝から・・・   



あきらめました・・・・・





で、何もする事がないので、こ~してパソコンに向かってる訳ですが、足元ではカレンさんがうるさく吠えてます。

あ、決して『キャンプに連れてけ~!』とか言ってるんじゃありません。






寝てます・・・・








何でもソツなくこなす優等生キャラのカレンさんですが、直して貰いたいところが2つあります。
1つはワンコ嫌い、そしてもう1つがこの


寝 言 ・・・



カレンさん、寝言がかなりひどいんですよ~
1日、最低1回は寝ながら何か言ってます。


『ウウウ~』と呻ってみたり、
『ワンワンキャンキャン』吠えてみたり。

起きてる?って勘違いするくらい、ハッキリした寝言いってます。
もちろん身体も、寝言に合わせて手足をバタバタ、尻尾ブンブンで大忙し!




これが昼間だけなら、『あ~ またカレンが寝言言ってる~♪』と、笑って見てられるんですけどね…



たま~に真夜中に
『ウォンッウォンッ!
と、警戒するような声で吠えるので、私達が何事!?と飛び起きたら、、本人はスヤスヤって事も何度か・・・・


カレンさん、どうぞ夜中の寝言は、勘弁して下さい。



YZ4zU6pj.jpg








そして、寝てるときにうるさいと言えば、このヒトも・・・






それは、エルモの い び き・・・



カレンの寝言ほど頻繁じゃありませんが、酷いときは“酔っ払いのオッサン”並みの勢いで

『んご~ んごごごご  んご~ 
とTVの音が聞き辛いくらいの大音量・・・


カレンのうなされてる様な寝姿と違って、コチラは至って気持ち良さそうに寝てるのですが、はた迷惑なので『エルモ~ 起きろ~!』と、揺さぶって起こさせて頂いてます…
(なかなか起きないんですけど…汗)


Ai8SC35Y.jpg





ま、そう言う私も、静かに寝てるか?と聞かれたら、自信はないんですけど~




女の子なのに、こんな事バラしちゃって、ゴメンね。
先週末に引き続き、今週も絶好の行楽日和だったこの土日。
キャンプに行きたかったけど、夫は土・日共に休日出勤・・・

って事で、ワンコと妻はお家に引きこもってました。






なので、GWの時のさかのぼり日記です。




確か、3日に市内の方へお買い物に行った帰りだったと思います。(余り定かではない記憶によると…


この日も、お天気が良くて暑いくらいの1日でした。
お買い物中、車の中で待機してたワンコ達。
涼しい場所の方が良いだろうと、仁淀川へ寄り道。





川といえば、カレンちゃん。

ですが、今日の主役は違います!


bkeilPtf.jpg





とりあえずは、早速・・・
qXC0eYFg.jpg




そして、エルモさんはいつものごとく・・・
8oBD6e2j.jpg





かと思いきや!


この日はちょっと違ってました~♪




いつもだと、川には極力近づかないようにしてるエルモさんが、水際でウロウロしてます。
ま、こんな感じで、水に入るまでは行かないんですけど・・・

無題-1



ちょっと、水に入りたそうなオーラを出すエルモ。
(そうだ 行け!入るんだエルモ~ by心の声)
uqyJNZeY.jpg





は ・ はいった~! 



naJ8bkMf.jpg

と思ったら、お水飲んでます・・・
ノドが渇いてたようです。
理由はどうあれ、エルモが自分から水に入るなんて!






そこまで水に入ったエルモに、もう少し頑張らせようとした夫は・・・



エルモの後ろにそ~っと回り込み、お尻をプッシュ!

WsmW_pgP.jpg



更に、もう一押し!

XqjFoajM.jpg



87VnMwue.jpg







そこが、限界だったようです・・・

それ以上深い場所には、行きませんでしたけど、川から出たり入ったり、カレンとも遊ぼうとしたり。
(相手にされませんでしたけど…汗)


AaD7fMLM.jpg



カレンのシッポに、水しぶきを散らされて超迷惑そうなエルモ。

yRXNGNNW.jpg





今年の夏は、ライフジャケット活躍してくれるといいな~♪
2010.05.13 シャンプ~
我が家のワンコ達のシャンプーは、ほぼ週1間隔です。
まあそれも、週末のお天気次第なんですけどね。

カレンはそうでもないんですけど、エルモはニオイ+被毛の手触りが、シットリというか?モッチリというか?そんな感じになってくるので、2週間が限界ですね・・・



シャンプーは、特にこだわりも無く、その時の気分でチョイスしたものを使ってます。

今使ってるのは、『ストレスを感じやすく、抜け毛の多いペットのために』という謳い文句に惹かれて買ったやつ。
全く効果は、感じられませんでした…

P1010252.jpg

オレンジの美味しそうなのがシャンプー。
お隣のオモチャは、SALEに釣られて買ったもの。コレ使えます!





このシャンプーが無くなったので、新しいのを購入してみました。






以前1度使ってて、仕上がりの手触りが良かったので再度購入。
『和の恵み』350ml 2,100円也

P1020278.jpg




そして、これからの季節に良いかと、
『薬用 スキンクリン』リンスインシャンプー 350mm 1,250円也。

P1020279.jpg






これが人間用のものなら、絶対に買わないお値段なんですけど~

はぁ~  なんでワンコのシャンプーってこんなにお高いのかしら・・・









ちなみにこちら、人間用コンディショナー
『いち髪』380g 398円也

P1020280.jpg


これで十分です













カレンの誕生日から、約1週間。

GWもようやく終わり、もう空いてるだろう!って事で、またまたいつものあの場所へ行ってきました~♪

カレンへのプレゼントは、可愛いカラーより、美味しいオヤツより(?)、ここでの時間が1番嬉しいはず!



お天気は快晴


無題-3





気温は高いけど、ソヨソヨと風が吹いて、と~っても気持ちの良い日。

でも、約1名文句タラタラのヒトも・・・


uQhW3dsk.jpg






いつもの場所に、ちゃちゃっとタープを立てて、荷物を降ろしたら、早速川へ



エルモも一緒に行く?

pzKOBeio.jpg




そうですか・・・


それじゃあ、カレンちゃん行きましょうか?


ctcmu2v6.jpg






カレンの、豪快なダイブ3連発!


XdnkSM_4.jpg

vWt18CQB.jpg

o7z8Zg2X.jpg






カヌーに来てたご家族のお兄ちゃんにも、遊んでもらいました~♪


U6k5qi4f.jpg






その頃エルモは・・・   高みの見物?

P1020201-1.jpg





川から上がったら、乾かしがてら、芝生の上でレトリーブ!

P1020178-1.jpg

MiNZtxGX.jpg








~合間に休憩~



窓の向こうには、清流四万十川。
それを横目に、夫はPSPでモンハン・妻はDSでレイトン教授・・・(何やってんだか

無題-2




ゲームなんてしてないで、川に連れてけ!と目で訴えるカレン。

無題-1
(この写真、カレンの口元の白髪が目立ってる~ 実物はもっと黒いです)




爆睡中のエルモ。

FIty7QwW.jpg





この後、カレンの目力に負けて、またまた川へ・・・


R1SkgylR.jpg









ほぼ丸2日間、この繰り返し・・・
アクアトイ投げすぎて、肩が痛いです…






決めてるわけではありませんけど、いつの頃からか、何となくエルモはジイヤ(夫)の担当、カレンは私、みたいな感じになってるので、ココに来るとカレン担当の私は忙しいのです!



でも、8歳の誕生日も、9歳の誕生日もず~っと、またここで元気に泳いで走り回ろうね~♪










おまけ


ここに来ると、いつもお逢いする“豆柴ハナちゃん”。
キャンプ場がお散歩コースになってて、逢うといつも声を掛けてくれます~♪
(あ、ハナちゃんのお母さんがね!笑)
ワンコ同士は決して絡まないんですけど~汗
そのハナちゃんのお母さんに『おいなりさん』の差し入れを頂きました。

6YMRD27a.jpg

ハナちゃんのお母さん、ご馳走様でした。美味しかったです~
さてさて、カレンさんの誕生日当日の5月2日。

世間はゴ~ルデンウィ~クですが、残念ながら夫は朝から仕事・・・

おかげで今年の、GWは遠出は無し。
全くお出かけ予定の無い我が家のGW・・・




ib3DCO5J.jpg




ま・まあそう言わずに・・・


プレゼントは、最近カラーとリード買ってあげたじゃないの。
(えっ  そんなのいらないって?汗)








お昼過ぎになって、予定より早めに夫が帰ってきたので、それじゃあ!って事で行ってきました。



ご近所の川!(お手軽すぎ?)

B9XyDFjc.jpg



遠出すると混んでるし~、カレンは川があれば喜ぶし~

wCYSJKuF.jpg

ほらね!

clME2W5S.jpg

LMzpVQ_w.jpg





エルモも、もちろん一緒です。
が、自分からは入ろうとしないので、抱っこしてここまで(水深約20cm)連れて行かれました…。

9pP1VWNn.jpg


そこらのラブと、同じレベルになって下さい・・・




まだまだヤル気満々のカレンですが、水温も低いので30分程度で撤収

P1020021-1.jpg







川原から、上の道路に出る階段。
自然な感じを出そうと、大きな石を使っていて、多少凸凹があります。

6IQFg16C.jpg



タダでさえ階段の苦手なエルモさん、バランスをくずして一人バックドロップ状態になりかけ、結局ジイヤの出番です。

DnisP5LR.jpg






こ~して、カレンさん7歳の誕生日は終わりました。


ケーキとか無いのかって?
それはまた、後日あらためて・・・
(気が向いたときに・・・

2010.05.03 7th Birthday
ゴ~ルデンウィ~ク真っ只中。
今年の連休は、お天気もよくって、サイコ~の行楽日和ですね。



我が家にとっても、ゴ~ルデンウィ~クは、毎年特別な日。


5月2日はカレンの、バースデイです~



今年で、めでたく7歳になりました!

HhIyvyol.jpg








~7年前~

エアリスmamaと、ちびっ子カレン。
OKqecbIC.jpg



実家にて、我が家に旅立つ前に兄弟揃って記念撮影
zUjqQOCc.jpg







こ~んなに、小さかった頃から、早7年・・・


え~ ウソ ってくらいの、アッという間の7年間。




今でもボールを見れば目の色変わるし、川に行けばエンドレスだし、まだまだパワー全開です。
フラットっていう、犬種のせいもあるのかな~?
陽気・天真爛漫・永遠のお子様キャラ・人懐っこいetc・・・カレンそのまんまです。

特に、人懐っこさは天下一品で、遊んでくれそうな人・オヤツをくれそうな人には、激しくまとわりつきます~
その辺りの動きから、動きの鈍い落ち着いてるエルモと比べて、大抵の人に『クロちゃんの方が、年下なの?』と聞かれます。
まあ、エルモは特別ですからね~(爆)



でも、ワンコの7歳と言えば十分中高年に当たるわけで、口元に白い物が目立ち始めたのも事実・・・

この7年間、特に身体に気を使った食事を与えてる訳でもなく(ほぼ市販のドッグフードのみ)、サプリメントなんて飼い主ですら飲んでないし・・・
こんな状態で今まで、病気もせずトラブルもなく来れたことに本当に感謝感謝です。
(そのおかげで大の病院嫌い
もし、病気になって獣医さんに連れてく事になったら、大変だ~汗)

でも、そろそろ身体の為になにかした方が良いのかな~




去年10月、残念ながらカレンのお父さんspeedくんは、14歳で亡くなってしまいましたけど、カレンがその歳になるまでまだ7年あります。
そう考えると、カレンの犬生まだまだ半分来たばかり。
これからも、ゆ~っくり歳を取って行こうね~♪


カレンは、いつまでも我が家のナンバー1ワンコだからね!









そんなカレンのバースデイ前夜。


買ったばかりの“炉ばた大将”でパ~ティ~。(人間だけ)

QWHzP7Tb.jpg






酔っ払い(夫)&エルモ

<飼い犬に枕にされるの図>

d7LieOyn.jpg



<あっ 上下入れ替わってる!>

1HkmuXN5.jpg






こうして、カレンちゃん6歳最後の夜は、更けていったのでした~。