fc2ブログ
2009.12.29 2009 ラスト!
今から、我が家は年越しキャンプに出発です~。


キャンプの準備は万端!

DSCN2199.jpg






夫のキャンプ必須アイテム!(PSPは充電中)

DSCN2197.jpg






私のキャンプ必須アイテム!

DSCN2200.jpg





ワンコも、ゴハンを食べて後は積み込みだけ~!

DSCN2203.jpg







それでは、皆様良いお年をお迎え下さい。
スポンサーサイト



2009.12.28 寒がりワンコ
今年も、残す所後3日!

夫の職場も、今日が仕事納めです~jumee☆SaturdayNightFeverL
私のバイトは、一足お先の金曜日に終了したので、今日はお隣の実家でお餅つき!鏡餅
(機械でブイ~ンですけどね…苦笑い






さて、日中は暖かいお天気の続く高知県地方。
ワンコ達も、昼間は日向ぼっこで寛いでますが、夜はそうも行きません・・・





エルモさん、気持ち良さそうに寝てますね~

Xti7cNtu.jpg






って、ファンヒーター近過ぎ!jumee☆mad1
脳ミソ沸騰するよ!

6eApW93n.jpg






ソファーの上から、冷静に妹を見守る姉。

0PL8mh1k.jpg


そうだね・・・表情7








おまけ

jumee☆Santa1Lに貰ったNEWカメラ。
付属のストラップでは味気ないので、買って見ました~
ちょっと、可愛過ぎた…ほっ

DLKz05W4.jpg



2009.12.26 試し撮り
昨日は12月25日!クリスマス~クリスマスツリー
イブには特に何もしなかった我が家。
もちろん、クリスマス当日も何も無し・・・
というか、バレーの練習納めがあったので、夫婦してそちらに行ってました。表情7
クリスマスは、サンタさんさとと-サンタクロースにプレゼントさえ貰えば、良いのです!(笑)




さてさて、サンタさんに無理やり貰ったLUMIX。
早速、試し撮り~カメラ

 



まずは室内でノーマルモード。

昨日の練習が、一応クリスマスという事で、500円相当のプレゼント交換付きだったんですが、それで貰ったイタリアンパセリの栽培キット&駄菓子セット。

植えてみました。

80GBlhuu.jpg



“もろこし輪太郎”と、“たまねぎ三太郎”は、既に食べました…

oU5KJiBH.jpg








今日はお天気も良いし、暖かいのでワンコ達も洗い納め~シャボン玉
ウッドデッキで、乾燥中のワンコを激写!

9cXe0C1Q.jpg



まだ、乾いてないでしょう・・・






大人しく日向ぼっこ中のカレンを撮影。


『レトロモード』

P1000015-1.jpg


P1000017-1.jpg





『ダイナミック』だったかな~?

P1000018-1.jpg





『モノクロ』

P1000022-1.jpg





『ポップ』

P1000023-1.jpg





『シルエット』?

P1000028-1.jpg





色々いじりながら撮ってたら、どのモードで撮ったか忘れました~苦笑い
もっと、じっくり取説読まなくては!



7dRipY08.jpg



今日は、クリスマスイブ~[XmasOrns]ロゴ#01/雪の結晶04-01 †SbWebs†

仏教徒の我が家は、特にコレといった特別な事はしませんけど…表情7
ローストチキンも無く、ケーキケーキも無し・・・
あ、クリスマスツリークリスマスツリーは早くから出してました…



でもね~、サンタさんサンタクロースはやって来ましたよ~!

プレゼントプレゼントを直接我が家に配ってくれたのは、クロネコネコサンタさんでしたけど!(笑)


DSCN2195.jpg






パナソニック社製の、世界最小・最軽量一眼レフカメラLUMIX GF1です~きゃー!


DSCN2194.jpg








以前、コンデジを無くした時にも、このシリーズのG1が欲しかったのですが、やはり一眼レフカメラにしては小さいけれど、コンデジから買い換えるとなると、やっぱり大きくて・・・
で、その時は画素数と望遠がきくという事で、Nikon COOLPIX P90にしたんですけど、またまたパナソニックのGシリーズで更に小さいのが出るって言うじゃありませんか~



『カメラばっかり買って、そんなにいらんやろ~』と言う、サンタさんを拝みたおして買って貰いました♪
オリンパスのPEN(ツインレンズキット)と散々迷ったんですけど、素人にはこちらが使い易いような気がして。



レンズは、短焦点のパンケーキレンズです。
クールピクスより、格段に明るく撮れます~。

P1000002-1.jpg




P1000001-1.jpg





P1000004-1.jpg




P1000008-1.jpg




P1000009-1.jpg






サンタさん、ありがとう~ぺこ
昨日、我が家にお届け物が来ました!

RZ7mRaB2.jpg





“お歳暮”? 
 

いえいえ、先日私がポチッとした奴です…。



中身はこれ~

DSCN2189.jpg




今、流行の『タジン鍋』!

前々から気になってたものの、お料理には今ひとつヤル気が出ないもので、どうしようかな~?jumee☆think2と散々迷ってたのですが、TVで『タジン鍋特集』のようなものをやっていて、感化され易い私はついポチッと・・・表情7
まあ、オークションでお安く買えましたし・・・(汗)
飾っていても、可愛いし・・・(滝汗)




全体像

DSCN2190.jpg






特集でやってたレシピは、既に忘れたんですけど、野菜とかお肉とかを入れたら、蒸せるんですよね?
勢いで買ったものの、使いこなせるのか早くも不安・・・涙



2009.12.21 年末行事
年末の行事といえば、大掃除ほうき・お餅つきかがみもち、そして年賀状年賀状

大掃除は、12月に入ってから暖かい日を選んで、今日は窓拭き、今日はお風呂、今日は物置と、少しづつやってます。
この週末は、寒かったのでちょっと休憩…コーヒー


そして、毎年どんなのにしようか?思い悩む年賀状作り。
大掃除は来年に持ち越しても構わないけれど、年賀状はそういう訳にも行かず…表情7
ダラダラと先延ばしにしても気になって仕方ないので、昨日やっと重い腰を上げました~


やっぱりワンコ犬笑犬笑を飼ってる者としては、来年が戌年じゃなくても可愛い愛犬の写真を使いたいですよね!
でも、犬関連で知り合った方、もしくは日頃から親しくしてる友人等ならともかく、職場人(上司)とか年賀状でのお付き合い程度の人には、干支にも全く関係の無いワンコの写真を送られても、貰う方はどう思うか??jumee☆whyR



で、我が家はいつも2種類年賀状を作成します~。

あ、今年は夫が自分の友人用のも作るらしいので、3種類です。
とりあえず、ワンコ用と一般用は出来たので、一段落。ほっ

DSCN2186.jpg









金曜日から、寒波が到来してる高知県。
エルモさん、ず~っとこんな感じです…

DSCN2177-11.jpg






一昨日の金曜日に初雪が降った高知県。
昨日も我が家の近辺は、朝から雪が舞ってたので、このまま夜まで降り続いたら、日曜の朝は銀世界かも…[XmasOrns]ロゴ#09/雪の結晶04-02 †SbWebs†
なんて期待してたのに、今朝起きてみたら霜が降りてるだけでした…絵文字名を入力してください


そんな雪の舞った昨日は、エルモのお薬がお正月辺りで切れそうなので、早めに貰いに行っとく事にしようと市内までお出かけ~
ついでと言ってはなんですが、エルモの実家Anne家にお歳暮の“あみぐるみ”を届ける事に。(笑)



で、お出かけ前に姉弟で記念撮影

HpBIJNBS.jpg

DSCN2168-1.jpg

エルモさん、全く起きる気配ナシ!



Anne家では、3ニン犬笑犬笑C犬笑に大歓迎を受けて、改めて本物のラブのパワーに圧倒されました~
最近、エルモも元気になって走ったり、カレンとガウガウしたりする場面を良く見るようになってきたので、『エルモもついに、普通のラブっぽくなってきたな~』と思ってたのに…

本物のラブパワーには、まだまだ程遠いことを実感しました…表情7

ま、エルモはこれくらいが丁度いいのかも?(笑)




Anne家に1時間ほどお邪魔して、次は獣医さんへ。
またまたお薬1か月分と、エルモの肛門腺を絞ってもらいました。
カレンは今まで1度も絞った事無いんですけど、全く臭くないのに、エルモはたま~に匂います…
いつもシャンプー前に絞ろうと思ってるのに、つい忘れちゃうんですよね~
で、受付のとこで肛門線チェックの文字を見て、ついでにと絞ってもらいました。
いや~、出る出る!なんか液体と一緒に塊のような物まで出ました!
私は頭の側に居たので、そうでもなかったのですが、横でエルモの身体を押さえてた夫は、かなり臭かったようです…ぷぷ

お正月前に、スッキリして良かったね~ エルモ!犬ふふっ
珍しく、未だ飽きずに細々と続いてる『あみぐるみ工房』。
我ながら、よく同じ物ばかり作って飽きないもんだと感心するにっこり
もう十数体は作ったような…?
でも、未だに身体の各パーツの位置がビミョーだったり、綿の詰め方が少なかったり、多かったりで、なかなか納得の行くものは作れません。



そんな『素人あみぐるみ工房』ですが、師走に入り、ここに来て大繁盛!

というか、姪っ子から『Xmasプレゼントに友達にあげたいから、作って!』との注文があり、金曜日の朝までに3体仕上げなくてはなりません~(汗)
1体は、作りかけのものがあったのでそれで間に合わせることにして、あと2体。

j1PuGUVj.jpg


(白いのは、エルモの姉妹“色白アップル”になる予定)



頭はとりあえず出来ました。

パソコンなんてしてる場合じゃないんですけど、ちょっと息抜き~ふぅ



ワンコ達も、今日は寒いのでストーブの側で日向ぼっこ。
夕方の散歩まで、大人しく寝てて下さい。

c4zSH7je.jpg


AlHU4JXy.jpg






2009.12.12 ていさつ~
12月ももう半ば・・・
今日は12月だというのに、暖かい1日でした。
こんな日は、大掃除日和


なのは、重々承知してますが・・・・

ちょっとした用事もあり四万十市のほうへお出かけしてました~表情7

市内で用事を済ませ、帰りに前から気になってたとまろっとに、偵察がてら寄り道~♪



我が家の最近のキャンプといえば、専ら交流センター一筋で、今のところ何の不満も無いのですが、冬場は川の側じゃなくても良いし、たまには別の場所もいいかも~?
という事で、この季節お隣に温泉施設のあるこちらが、以前から気になってたのです!


普通の車なら、偵察なんてしなくても良いんでしょうけど、我が家はタマゴを牽引しての道中なので、道が狭くて辿り着けない!がーん
なんて事になったら、大変ですから事前準備が必要です~汗



が・・・・・



当初の目的地は『とまろっと』だったのに、その手前の公園の駐車場の、余りの景色の良さにカンドーうわぁ・・・
曇り空と、私の写真の腕がイマイチなせいで、実際の景色の素晴らしさの半分も出せてませんが、こんな場所です。


221UdM3H.jpg






お昼ゴハンのマックもここで食べることにしました。

『マック ドライブセットB』3人分で千円はお得♪

X_Y2t77K.jpg




XjTRnF4n.jpg




エルモには聞いてません…


ZZx4O0Gx.jpg








カレンは、この前ダ〇ソーで見つけたアクアトイ素材のボールに、大興奮犬笑
cXiwhfSP.jpg



Ec8sAkpe.jpg



常に、この体勢!(笑)




エルモも走ってます~犬笑

[高画質で再生]

ガウガウ

[広告] VPS






駐車場中央にあるオブジェ。

DSCN2121.jpg






DSCN2081-1.jpg







最後に、珍しく2匹並んだのでパチリ

DSCN2128-1.jpg





結局時間が無くなり、肝心の『とまろっと』は道路からチラッと見ただけですけど、タマゴでも何とか行けそうな事が分かったし、温泉施設も直ぐ前にあって、冬のキャンプには最高かも~にっこり

あ、でもタマゴがあれば公園の駐車場でキャンプも出来る??わんこ
昨夜、夫は忘年会ビールでした。
10時過ぎに帰ってきたのですが、時間が早いわりには、結構呑んだようでご機嫌です~♪アップロードファイル


帰ってきた夫に、カレン犬笑は熱烈大歓迎ですが…
既に寝てた次女は『あ~ うるさい…』と無関心・・・犬・・・



夫も、普段なら『エルモ、ただいま~』と頭をなでて終わるのですが、なんせ昨日は酔っ払い・・・

しつこく絡む夫に、しぶしぶ目を開け尻尾は振るものの・・・

こんな感じ。

(夫の不気味な声は、聞かなかったことに…ぺこ



[高画質で再生]

酔っ払いvsガラガラへび

[広告] VPS


ガラガラへびの様に、尻尾の先だけお愛想に振るエルモ。汗;

『あ~ ウザイ…   ほんとにウザイ…   誰かこの酔っ払いオヤジなんとかして…犬怒
エルモの目が物語っています…



寝てるところを起こされて迷惑なのは分かりますけどね・・・

ご主人が帰って来たんだから、もうちょっと愛想良くしてもいいんじゃないの?表情7

こんなワンコ、どう思います?


ちらっと写ってますが、夫の足元で構って欲しくて、オモチャを持ってバタバタしてるカレン。 不憫だ…涙