fc2ブログ
2009.12.10 まて~!
今日は、ワンコ達を置いてお買い物に行って来たので、お土産に新しいオヤツを買って来てあげました♪


早速袋から出して、オヤツの前のお約束。(いつもじゃないけど…)


『 マ テ ! 』



本当は、『マテ!』の前に、『スワレ!』の号令も掛かってるので、カレンはビシッと座ってます。

エルモは・・・   この時点で、まだコレがオヤツだと気が付いてないので、一応興味は示してますが、突っ立ってます・・・苦笑い
ゴハンの前だと、食べ物だと分かってるので、ちゃんとお座りも出来るんですけど・・・
(そんな躾でいいのか~?わんこ


sASaXWGP.jpg







3秒後・・・・

確認のため、近寄ってきました。


NyINV6TJ.jpg





そして・・・


rXvvQ7Ab.jpg





コラ~!  jumee☆mad1



やると思った・・・


で、


cvsAcJnw.jpg





カレンまで・・・・


前はこんな娘じゃなかったのに・・・
朱に交われば、赤くなるとはよく言ったものです・・・うわーん



もちろんそのまま食べられる程、世の中甘くは無いので、しっかり『マテ』をした後美味しく頂きました。







今日のお買い物でGETしたもの達♪



この季節になると、あちこちのお店で見かける可愛い冬小物達雪だるま
中でも、散歩の必需品の手袋。
毎年買ってるような気もしますけど、コレでちょっとでも散歩が楽しくなれば安い物♪

DSCN2045.jpg




早速、今日の夕方のお散歩から~ と思ってたら、生憎の雨さとと-青い傘
明日からにします~
(明日も雨かも汗







先日買ったトイデジvivicam8010。
買ったものの、いまいちトイカメラと言うものに馴染めないまま、更にレンズを追加購入。
多少、楽しくなった感もありながら、ハマルまではまだ遠そう・・・
で、また性懲りも無くストラップなんぞを買ってみました~

PH0vYJi1.jpg



ハンディ用の短い物と、首にかけられる長い物のストラップセット!

これで散歩にも気軽に持って行ける~♪
(持って行くのを忘れなければ!笑)




2009.12.07 足長犬?
我が家のエルモさん。
小さな頃から何処となく普通のワンコとは違ってて、ラブなのに活動的でもないし、2年以上一緒に暮らしても、未だに何を考えてるのか?行動パターンの読めない不思議ちゃんです。


で、変わってるのは、行動だけじゃなくて、もう私達は慣れてしまって、これが普通なんですけど、たまに写真で見ると、やっぱりなんか変かなって?

このエルモ、なんだか足が長くありませんか?

1Qj7eUmm.jpg




立ってみると、普通・・・

DSCN0772.jpg






小さな頃は、そうでもないんですけど…

DSCF0599.jpg


(まだ、エルモが爬虫類外人だった頃…jumee☆faceA61




だんだん、足が伸びてきました…

DSCF0708.jpg







可愛いbafkurimさんの服を着て撮影。
何だか、可愛くない…表情7

O3ot0tMF.jpg








そう!

皆さんも、お気づきだと思いますが、エルモさん脇が空いてるんです。
足の付け根から、ビヨ~ンと前に投げ出してるので足長に見えてます…



ZS1ltULs.jpg



nq9yPDiT.jpg




SSevKkLO.jpg







普通のワンコ代表のカレンと比べると、一目瞭然。

IMG_2006.jpg






2匹で並ぶと、このとおり!

IMG_2017.jpg







93vl2QGF.jpg





幸せなワンコです・・・・犬・・・
2009.12.04 お届け物♪
本日、我が家に2個のお届け物が到着♪

1コは、待ちに待ってたもの。
もう1コは、思いもかけず頂いたもの。



好奇心一杯のカレンは、直ぐにフンフン・・・犬笑

後のエルモは、全く無視・・・犬・・・

eykPd6CB.jpg







待ちに待ってたものは、先日買ったvivicam8010用のレンズ。

7inlumOX.jpg



DSCN2008.jpg




未だに、気に入った写真も撮れず、使い方もイマイチ良く分かってないのに、やっぱりトイデジといえばレンズでしょ!と、無謀にもレンズ買っちゃいました…jumee☆SaturdayNightFeverR
マクロ+ワイド用と、フィッシュアイ(魚眼)です。
明日から頑張ります!頑張るぞ。おーっ。





そして、もう1つ。
思いもかけず、先日の交流センターでのキャンプでご一緒した今日も、まーてきのぴろさんから、美味しい物が届きました~きゃー!


エルモは、よく分かってないようですが・・・

Bqocbzp0.jpg




なんとこのお菓子、天皇陛下もお食べになったという、由緒正しい高貴なお菓子なのであります~!土下座

DSCN2011.jpg





ぴろさん、思いもかけずこんな高貴なものを頂きまして、本当にありがとうございました。
また遊びに来てくださいね~♪

Xmasあたり、ちびマールくん犬(クロ)が届くかもですよ!

えっ いらない?犬焦B


今朝も、まだ真っ暗な早朝4時半に、エルモの『ひ~ひ~』というトイレの催促の声で起こされました…怒
寝ぼけ眼で階段を下りて、玄関の扉を開けてやると、飛び出していく2人。
そこで待つこと2~3分、スッキリした2人が帰ってくると、また2階のベッドに戻って2度寝…zzz...

のはずが、今度は1階でドタバタ・ガウガウ姉妹で取っ組み合いが始まり・・・

ようやく静かになって、ウトウトしたかと思ったら、もう7時前!
慌てて起き出して、ワンコ達は夫と散歩に行きます。
私は、朝ご飯の用意。


そして、散歩から帰るとエルモの催促が厳しいので、ヒトより先にワンコの朝ご飯。(爺や朝から活躍!)
ヒトの食事中は静かに寛いでますが、夫が出かける8時頃になるとまたまた、一騒動!



↑ 最近の我が家の朝は、ほぼ毎日こんな感じです。



[高画質で再生]

朝の一騒ぎ

[広告] VPS

今回は、まだ控えめな方です。



昼間とか、夜にもドタバタすることも有りますが、朝が1番激しいです。
エルモの体力的な問題でしょうか?(笑)


前はこんな事、月に1~2回有るか無いかだったのに、癲癇のお薬を増やして発作が出なくなってからは、ほぼ毎日カレン相手に喧嘩売ってます~
ま、時間はウルトラマンjumee☆UltraMan1並みだし、普通のレトリバー同士のガウガウに比べればとっても控えめな方だとは思うんですが…苦笑い


元気になったのは、とっても嬉しいんですけどね~わんこ


もうちょっと、時間帯を考えてガウガウして貰えるとありがたいんですけど・・・



朝の儀式(?)が終わると、また元のまったりラブに戻ります。




今日は雨で寒いので、暖かクッションを敷き詰めたクレートにこもるエルモ。

VlA8bodq.jpg







先にクレートを取られたカレンは、仕方なくソファーの上に・・・
いつもガウガウを仕掛けるのはエルモの方からで、最初は嫌々付き合ってるカレンさん。
でも、カレンが乗ってくるとエルモがビビッて引いてしまうので、いっつも肩透かしをくってしまう、可哀想な姉です~犬泣


e_YgN3O_.jpg