2009.05.27
花柄!
先日、洋服を買ってみました。
夫に見せたら、開口1番『え~ 何その花柄~ ダッサいもいも! 』と言って、笑われました…
(注:我が家ではダサイの最上級を、ダサイにイモを付けて、“ダッサいもいも”と言います)
『マジに、着せるつもり? この柄は、ないやろ~』とまで言われた、花柄です。
私的には、十分アリな柄だと思うんですが…

あ、勿論私が着るのではなく、カレンさんの洋服ですよ。(ご心配なく!)

カレンちゃん、可愛い~
やっぱり、ハハの選んだものに間違いは無かったわ!
(親バカなのは、重々承知の上ですので…
)
モデルさん、次は座ってくださ~い!
花柄部分は、人用のドライTシャツなんかに使われてる生地で、前身頃はメッシュ素材です。
これからの季節に、ピッタリ~♪

後姿はこんな感じ。
(ちょっと、ムチムチ?)

もう、撮影は終わりましたので、ゆっくり寝てください。

と、そこへお邪魔ムシエルモさん登場~

あなたのも注文してますけど、まだ届いてないのよ~
それにしても、その目ヤニの跡、誰かに似てますね…
う~~~ん・・・・ 誰だったかな~~~???
あ! もしや、あなたは・・・・デ・デビルマン??


女の子なのに、ゴメンね…
後で、ちゃんと拭いてあげるからね。
で、本日エルモの洋服が届きました。
エルモのは、見た目も爽やかな、白にベビーピンクのライン入り。
(デビルマンに似合うかな~?
)

せっかく着せて、写真を撮ろうと思ったのに、起きてくれません…
一応、イメージだけ。こんな感じです。

夫に見せたら、開口1番『え~ 何その花柄~ ダッサいもいも! 』と言って、笑われました…

(注:我が家ではダサイの最上級を、ダサイにイモを付けて、“ダッサいもいも”と言います)
『マジに、着せるつもり? この柄は、ないやろ~』とまで言われた、花柄です。
私的には、十分アリな柄だと思うんですが…

あ、勿論私が着るのではなく、カレンさんの洋服ですよ。(ご心配なく!)

カレンちゃん、可愛い~

やっぱり、ハハの選んだものに間違いは無かったわ!

(親バカなのは、重々承知の上ですので…

モデルさん、次は座ってくださ~い!
花柄部分は、人用のドライTシャツなんかに使われてる生地で、前身頃はメッシュ素材です。
これからの季節に、ピッタリ~♪

後姿はこんな感じ。
(ちょっと、ムチムチ?)

もう、撮影は終わりましたので、ゆっくり寝てください。

と、そこへ

あなたのも注文してますけど、まだ届いてないのよ~
それにしても、その目ヤニの跡、誰かに似てますね…
う~~~ん・・・・ 誰だったかな~~~???
あ! もしや、あなたは・・・・デ・デビルマン??


女の子なのに、ゴメンね…
後で、ちゃんと拭いてあげるからね。
で、本日エルモの洋服が届きました。
エルモのは、見た目も爽やかな、白にベビーピンクのライン入り。
(デビルマンに似合うかな~?


せっかく着せて、写真を撮ろうと思ったのに、起きてくれません…

一応、イメージだけ。こんな感じです。

スポンサーサイト
2009.05.27
エルモのナワバリ
我が家のキッチン、最近とっても使いづらいです…
理由は、このヒト!

カレンは、大人になってから家の中に入れたこともあって、キッチンに入らないように躾けられたんですが、エルモは仔犬の時から家の中に居るので、小さな頃は『今言っても無駄だろうな~』と思い、少し大きくなってきたら、今度は膀胱炎やら、癲癇の発作が起こり出して、もう病気のケアに手一杯で躾けは二の次、『台所を荒らす訳でもないし、もういいか~』と諦めてしまったのが、このザマです…
邪魔な事、この上ありません~
こうして寝そべってる時は、まだ跨いでいけば済みますが、ウロウロと歩き回られると、膝蹴りがヒットすることも…

いえいえ、カレンちゃんバリアーじゃなくて、ワンコバリアーの筈なんですけど~?
もしかしてエルモさん、ワンコじゃないのでは…?

なんですか、カレンさん?
なんで、エルモは堂々とキッチンに入ってるのかって?
それはね~、親の躾が悪いからだよ。
(父)親の顔が見てみたいね!

理由は、このヒト!

カレンは、大人になってから家の中に入れたこともあって、キッチンに入らないように躾けられたんですが、エルモは仔犬の時から家の中に居るので、小さな頃は『今言っても無駄だろうな~』と思い、少し大きくなってきたら、今度は膀胱炎やら、癲癇の発作が起こり出して、もう病気のケアに手一杯で躾けは二の次、『台所を荒らす訳でもないし、もういいか~』と諦めてしまったのが、このザマです…

邪魔な事、この上ありません~
こうして寝そべってる時は、まだ跨いでいけば済みますが、ウロウロと歩き回られると、膝蹴りがヒットすることも…


いえいえ、カレンちゃんバリアーじゃなくて、ワンコバリアーの筈なんですけど~?
もしかしてエルモさん、ワンコじゃないのでは…?


なんですか、カレンさん?
なんで、エルモは堂々とキッチンに入ってるのかって?
それはね~、親の躾が悪いからだよ。
(父)親の顔が見てみたいね!


2009.05.21
定額給付金のゆくえ・・・
先日、ようやく我が家にも世間並みに、定額給付金が振り込まれました。
さて、何に使おうか?
何か新しいキャンプグッズでも買っちゃう?それとも、何処かに遊びに行く?
な~んて、悩んでましたが、結局実用品の眼鏡を買うことに…
普段は、コンタクトユーザーなので、眼鏡の出番は夜寝る前の僅かな時間なんですけど、それでも両目で測って0.05程度の、超ド近眼なので眼鏡は必需品です。
最近、前に作った眼鏡では見えにくくなって、どうしようかな~?と思ってたら、エルモさんがまたやらかしてくれました…

この前の眼鏡も、エルモに齧られて、真っ二つになって変えたのに…
懲りない犬です!
(えっ 私も?)
今回は、この程度で直ぐに気が付いて取り上げたので、使えない事は無いのですが、レンズが合わなくなって来たのと、一度私が踏んづけてしまって(よく割れなかった物です!笑)治しても何となく歪みが残ってるので、思い切って買い換えちゃいました~
ヨン様でお馴染みの、眼鏡〇場で買いました。
ド近眼なので、超薄型レンズにしても4mm以上の厚さになってしまうので、前回はセルのフレームにしましたが、今回は思い切って細めのフレームで“ざ~ます風”。
レンズも、紫外線防止になるというのに引かれて、薄い色付きレンズにして見ました。
お店で見た見本のレンズでは、よ~く見れば色付いてるかも?って感じだったのに、仕上がったメガネは薄いサングラスって感じ…
掛ける人によっては、オシャレなんでしょうけど…

さて、何に使おうか?
何か新しいキャンプグッズでも買っちゃう?それとも、何処かに遊びに行く?
な~んて、悩んでましたが、結局実用品の眼鏡を買うことに…
普段は、コンタクトユーザーなので、眼鏡の出番は夜寝る前の僅かな時間なんですけど、それでも両目で測って0.05程度の、超ド近眼なので眼鏡は必需品です。
最近、前に作った眼鏡では見えにくくなって、どうしようかな~?と思ってたら、エルモさんがまたやらかしてくれました…


この前の眼鏡も、エルモに齧られて、真っ二つになって変えたのに…
懲りない犬です!

今回は、この程度で直ぐに気が付いて取り上げたので、使えない事は無いのですが、レンズが合わなくなって来たのと、一度私が踏んづけてしまって(よく割れなかった物です!笑)治しても何となく歪みが残ってるので、思い切って買い換えちゃいました~
ヨン様でお馴染みの、眼鏡〇場で買いました。
ド近眼なので、超薄型レンズにしても4mm以上の厚さになってしまうので、前回はセルのフレームにしましたが、今回は思い切って細めのフレームで“ざ~ます風”。
レンズも、紫外線防止になるというのに引かれて、薄い色付きレンズにして見ました。

お店で見た見本のレンズでは、よ~く見れば色付いてるかも?って感じだったのに、仕上がったメガネは薄いサングラスって感じ…
掛ける人によっては、オシャレなんでしょうけど…


2009.05.18
それぞれの散歩♪
昨日の鬱陶しいお天気から一転、今日は五月晴れ
の1日♪
お布団干して、洗濯して、カレンも洗って~
はい、夫が仕事なので、とりあえずカレンだけ洗いました。
エルモは、1人では無理なので…
夕方の散歩風景
今日は洗ったけど(カレンだけ)、暑かったから川に行ってもいいかな~?と思いつつ、散歩に出発~!
この時期、いつでも川で遊べるように、カレンは散歩の友(アクアトイ)を必ず持参で♪
用意周到な長女です。
散歩に行きたがらない次女は、リードで引っ張らないと庭から出たがりません
散歩から帰ると、ゴハンが貰えるのが分かってるので、一旦出ると、それを目標に歩きます~

川に着くと、あら残念・・・
先客が居ます。(中学生が魚獲ってました。田舎ですね~)
カレンちゃん、今日はダメだね~ 泳ぐのは、また今度ね!
ショックで、おもちゃを落としてしまいました(汗)

一気にテンションの下がったカレンさん。
歩みがノロいです…

家の近くまで来たので、ノーリードに!
こんな時だけ、元気なエルモさん。
全力疾走(?)で、家に帰ります~。
あ、前を歩いてる人は私の叔父さんですので、気兼ねは要りません。

あ、追いついた…。

家に着いたら、ワンコはデッキからおウチに入ります~
デッキの扉の前で、順番待ち。
この3段の階段を、最近ようやく一気に上まで飛べるようになったエルモさんです。
(大人になったね~
)


ワンコはデッキから、私は玄関から入って、いつもはまずゴハンの用意。
それからデッキで足を拭いて、家に入ったら即ゴハンです。
今日は、その前に写真をパチリ
。
(ワンコのおヨダで膜を張った、汚れたガラスは見なかった事に…
)


いつもこんな感じです。
明日は、泳げるといいね~
その前に、エルモさん洗わなくっちゃ!

お布団干して、洗濯して、カレンも洗って~

はい、夫が仕事なので、とりあえずカレンだけ洗いました。
エルモは、1人では無理なので…
夕方の散歩風景
今日は洗ったけど(カレンだけ)、暑かったから川に行ってもいいかな~?と思いつつ、散歩に出発~!
この時期、いつでも川で遊べるように、カレンは散歩の友(アクアトイ)を必ず持参で♪
用意周到な長女です。
散歩に行きたがらない次女は、リードで引っ張らないと庭から出たがりません

散歩から帰ると、ゴハンが貰えるのが分かってるので、一旦出ると、それを目標に歩きます~


川に着くと、あら残念・・・
先客が居ます。(中学生が魚獲ってました。田舎ですね~)
カレンちゃん、今日はダメだね~ 泳ぐのは、また今度ね!
ショックで、おもちゃを落としてしまいました(汗)

一気にテンションの下がったカレンさん。
歩みがノロいです…

家の近くまで来たので、ノーリードに!
こんな時だけ、元気なエルモさん。
全力疾走(?)で、家に帰ります~。
あ、前を歩いてる人は私の叔父さんですので、気兼ねは要りません。

あ、追いついた…。

家に着いたら、ワンコはデッキからおウチに入ります~
デッキの扉の前で、順番待ち。
この3段の階段を、最近ようやく一気に上まで飛べるようになったエルモさんです。
(大人になったね~



ワンコはデッキから、私は玄関から入って、いつもはまずゴハンの用意。
それからデッキで足を拭いて、家に入ったら即ゴハンです。
今日は、その前に写真をパチリ

(ワンコのおヨダで膜を張った、汚れたガラスは見なかった事に…



いつもこんな感じです。
明日は、泳げるといいね~
その前に、エルモさん洗わなくっちゃ!

2009.05.16
母子家庭?

のっけから、カレンさんのグチです。
この春に、現在の部署に異動になった夫。
ここ1ヶ月程は、連日連夜の残業で、ワンコ達と過ごす時間も激減状態…
今週末も、もちろん休日出勤で、私とワンコ達はお留守番です。

イヤイヤ、ちゃんと毎日帰ってきてますよ!

ここ2日くらいは、朝5時半に家を出てるから、エルモさん寝てて気づかないだけですよ!
帰るのも、夜10時過ぎだから、既にグースカ寝てるし…


その通り。明日も、お仕事だから、お出かけは無しだよ~
お家で、まったり過ごします。

2009.05.11
手作りBirthday Present!
5月2日に、めでたく6歳の誕生日を迎えたカレンさん。
当日、お出かけして川で散々遊んだものの、特にご馳走も無く、プレゼントも無く、地味~なバースデイでしたね…
でもね、ちゃ~んと用意してあるんだよ!
ほら!ハハ特製“手作り4WAYリード”だよ~

せっかく3時間もかけて(TV見ながら)作ったんだから、もうちょっと喜んでくれても…
いろいろ、工夫して作ったんだから~
普段の散歩では、ノーリードが多いけど、たまに人とかワンコとかとすれ違うときに必要だから、リード1本で済むように、2頭引きバージョン♪(2本持ってけって?)
1本にして、ロングリードもOK!

持ち手を作って、少々長めのプチロングで。
係留するのにも便利。

短く折り返して、普通サイズ。

更に短く、1番短いバージョン。

ランブルウォークメイトと、先日キャンプでご一緒したほっぺ家が使っていた、トレーニング用リード(?)を参考にして、作ってみました~
もちろん、エルモ用にもう1本作る予定ですが、金具が足りなくなってしまったので・・・
おまけ
またまた、可愛いエルモの寝顔ですが
最近、よくこんな感じで、寝てます~

よそのワンコも、舌出して寝てるのかな~?

当日、お出かけして川で散々遊んだものの、特にご馳走も無く、プレゼントも無く、地味~なバースデイでしたね…

でもね、ちゃ~んと用意してあるんだよ!

ほら!ハハ特製“手作り4WAYリード”だよ~

せっかく3時間もかけて(TV見ながら)作ったんだから、もうちょっと喜んでくれても…

いろいろ、工夫して作ったんだから~
普段の散歩では、ノーリードが多いけど、たまに人とかワンコとかとすれ違うときに必要だから、リード1本で済むように、2頭引きバージョン♪(2本持ってけって?)
1本にして、ロングリードもOK!

持ち手を作って、少々長めのプチロングで。
係留するのにも便利。

短く折り返して、普通サイズ。

更に短く、1番短いバージョン。

ランブルウォークメイトと、先日キャンプでご一緒したほっぺ家が使っていた、トレーニング用リード(?)を参考にして、作ってみました~
もちろん、エルモ用にもう1本作る予定ですが、金具が足りなくなってしまったので・・・

おまけ
またまた、可愛いエルモの寝顔ですが

最近、よくこんな感じで、寝てます~

よそのワンコも、舌出して寝てるのかな~?

2009.05.10
GW後半♪
さてさて、GWしょっぱなから出鼻を挫かれた我が家。
はてさて、どうしたものか?
とりあえず、カレンが川で泳いでる間、ヒマだったので“交流センター”でよくお逢いするほっぺ家に、『いつもはガラガラの交流センターが、いっぱいだったよ~』とメールを送ったら、『ウチの行くキャンプ場は、まだ空いてるみたいだよ~』と、魅力的なお誘いの返信が…
でもね~、ほっぺ家の行くキャンプ場っていうのは、広島県なんですよね~
ちょっと遠いよね~、それに高速道路も渋滞してたらやだしね~
と言いつつ、キャンプ場のHPを検索してみたら…
あら結構良さそうな所じゃないの~
って事で、連休最終日は、家でゆっくりしたいと言う夫の希望を無視して、4~6日の2泊3日で行って来ました、広島県!
4日(月)の早朝、5時過ぎに我が家を出発~
多少車は多いながら、順調に瀬戸大橋を渡り、中国道へ。
が、目的地のICまで、あと1時間というあたりで事故渋滞に巻き込まれ…
ようやく快適に走行出来るようになったのは、2時間後。
その間に、10Kmしか進めませんでした…
ぐったり、よれよれになりながら、午後1時過ぎにキャンプ場に到着~。
前日から来てる、ほっぺ家の244さんと、ほっぺさんに荷物降ろしを手伝って貰い、老体にムチ打ってテントの設営。
キャンプ場は、芝のテントサイトが15区画程で、こじんまりしてますが、埋ってるのは半分くらいなので、余裕の広さです~
サイトの下は、きれいな川が流れていて、整備された遊歩道が付いてます。
運転に疲れた夫とエルモを残し、早速カレンと川へ下りてみました。
かなり水温は低めですが、長旅のストレス発散とばかりに、泳ぎまくってます~

鼻の穴、全開!

この日は曇り空
で気温も低く、更に水温も低かったので、さすがのカレンさんも15分ほどで震えだし、ギブアップ。

今回は、『小川フィールドタープL-DX』の初張り!
暑い時期のキャンプ用にと、遮光性のある物を選んだのに、曇り空じゃ効果が分からないよ~
大は小を兼ねると言うので、1番大きな物にしたんですけど、予想以上にデカかった…
でも、この大きさが後で大いに役に立ちました!

我が家は『ティエラ』+『フィールドタープ』、お隣のほっぺ家は『アルバーゴ』+『スクリーンキャビン』。
小川キャンパルの展示場と化してます…

2日目は、夜中から雨
が降ったり止んだりの、生憎のお天気・・・
大きなタープのお陰で、何も濡れずに済みました~

せっかくキレイな川があるので、雨の合間を見て、エルモも連れて一泳ぎ!
と言っても、自分からは水深10cm位までしか入らないので、強制連行!


我が家とほっぺ家の他は、午前中に殆ど帰られ、最後の1組も夕方には居なくなりました。
新たに来た客もなく、ナンとこの日はウチとほっぺ家の貸し切り~♪
川で遊んだ後は、濡れた毛を乾かしがてら、芝生でボール遊び!

無理やり川に引きずり込まれて(?)、すっかりご機嫌ナナメなエルモさん。

最終日、ようやくお天気
になりました~
貸切なので、ワンコ達もノビノビ走り放題!
ほっぺ家の3人さん、めいめいが好きなオモチャを咥えて爆走してますが、実は3個ともウチのオモチャです!(爆)

今回のワンコの中で、唯一の男の子あさひくん。
ほっぺ家の姉弟の中では、1番の下っ端らしく、お姉ちゃんズの持ってるオモチャが欲しくてたまらないけど、ジッと見てるだけで行動に移せない、気弱な男の子です~

最初は、ほっぺ家の3人に圧倒されてたカレンさん、ようやく自分のオモチャが奪われてる事に気づいて、取り戻そうと近づいたら、ほっぺ家のケンカ好きユズちゃんと目があったらしく、いきなり乱闘!
そこへ、弟あさひくんも加わり、カレン
VSユズ・あさひ姉弟
の大乱闘勃発!(大袈裟?)
ほっぺさんの仲裁で、ケンカは数秒で終わり、双方共に大した怪我も無く、事無きを得ましたが、やっぱり大型犬同士の乱闘は、迫力満点です~
夫に、直訴するカレン。
姉がやられても、素知らぬ顔のエルモ。

朝から、そんなハプニングもありながらも、だらだらと撤収を始め、夕方まで居ると言うほっぺ家とお別れして、2時過ぎにキャンプ場を出発!
連休最終日でも、SA等は結構込んでましたが、高速自体はそれ程でもなく順調に進み、帰りは休憩を入れても5時間半で家に着きました~
ほっぺ家の皆様、誘ってくれてありがとう!
急遽、押しかけてしまって、スミマセンでした~(汗)
お陰で、楽しいGWを過ごす事が出来ました。
また、交流センターで逢いましょう!
あ、最終日のお昼、ご馳走様でした~
はてさて、どうしたものか?

とりあえず、カレンが川で泳いでる間、ヒマだったので“交流センター”でよくお逢いするほっぺ家に、『いつもはガラガラの交流センターが、いっぱいだったよ~』とメールを送ったら、『ウチの行くキャンプ場は、まだ空いてるみたいだよ~』と、魅力的なお誘いの返信が…
でもね~、ほっぺ家の行くキャンプ場っていうのは、広島県なんですよね~

ちょっと遠いよね~、それに高速道路も渋滞してたらやだしね~
と言いつつ、キャンプ場のHPを検索してみたら…
あら結構良さそうな所じゃないの~

って事で、連休最終日は、家でゆっくりしたいと言う夫の希望を無視して、4~6日の2泊3日で行って来ました、広島県!

4日(月)の早朝、5時過ぎに我が家を出発~

多少車は多いながら、順調に瀬戸大橋を渡り、中国道へ。
が、目的地のICまで、あと1時間というあたりで事故渋滞に巻き込まれ…

ようやく快適に走行出来るようになったのは、2時間後。
その間に、10Kmしか進めませんでした…

ぐったり、よれよれになりながら、午後1時過ぎにキャンプ場に到着~。
前日から来てる、ほっぺ家の244さんと、ほっぺさんに荷物降ろしを手伝って貰い、老体にムチ打ってテントの設営。
キャンプ場は、芝のテントサイトが15区画程で、こじんまりしてますが、埋ってるのは半分くらいなので、余裕の広さです~
サイトの下は、きれいな川が流れていて、整備された遊歩道が付いてます。
運転に疲れた夫とエルモを残し、早速カレンと川へ下りてみました。
かなり水温は低めですが、長旅のストレス発散とばかりに、泳ぎまくってます~

鼻の穴、全開!

この日は曇り空


今回は、『小川フィールドタープL-DX』の初張り!
暑い時期のキャンプ用にと、遮光性のある物を選んだのに、曇り空じゃ効果が分からないよ~
大は小を兼ねると言うので、1番大きな物にしたんですけど、予想以上にデカかった…
でも、この大きさが後で大いに役に立ちました!

我が家は『ティエラ』+『フィールドタープ』、お隣のほっぺ家は『アルバーゴ』+『スクリーンキャビン』。
小川キャンパルの展示場と化してます…


2日目は、夜中から雨

大きなタープのお陰で、何も濡れずに済みました~

せっかくキレイな川があるので、雨の合間を見て、エルモも連れて一泳ぎ!
と言っても、自分からは水深10cm位までしか入らないので、強制連行!


我が家とほっぺ家の他は、午前中に殆ど帰られ、最後の1組も夕方には居なくなりました。
新たに来た客もなく、ナンとこの日はウチとほっぺ家の貸し切り~♪
川で遊んだ後は、濡れた毛を乾かしがてら、芝生でボール遊び!

無理やり川に引きずり込まれて(?)、すっかりご機嫌ナナメなエルモさん。

最終日、ようやくお天気

貸切なので、ワンコ達もノビノビ走り放題!
ほっぺ家の3人さん、めいめいが好きなオモチャを咥えて爆走してますが、実は3個ともウチのオモチャです!(爆)

今回のワンコの中で、唯一の男の子あさひくん。
ほっぺ家の姉弟の中では、1番の下っ端らしく、お姉ちゃんズの持ってるオモチャが欲しくてたまらないけど、ジッと見てるだけで行動に移せない、気弱な男の子です~

最初は、ほっぺ家の3人に圧倒されてたカレンさん、ようやく自分のオモチャが奪われてる事に気づいて、取り戻そうと近づいたら、ほっぺ家の
そこへ、弟あさひくんも加わり、カレン


ほっぺさんの仲裁で、ケンカは数秒で終わり、双方共に大した怪我も無く、事無きを得ましたが、やっぱり大型犬同士の乱闘は、迫力満点です~

夫に、直訴するカレン。
姉がやられても、素知らぬ顔のエルモ。

朝から、そんなハプニングもありながらも、だらだらと撤収を始め、夕方まで居ると言うほっぺ家とお別れして、2時過ぎにキャンプ場を出発!
連休最終日でも、SA等は結構込んでましたが、高速自体はそれ程でもなく順調に進み、帰りは休憩を入れても5時間半で家に着きました~
ほっぺ家の皆様、誘ってくれてありがとう!
急遽、押しかけてしまって、スミマセンでした~(汗)
お陰で、楽しいGWを過ごす事が出来ました。
また、交流センターで逢いましょう!
あ、最終日のお昼、ご馳走様でした~
2009.05.07
HAPPY BIRHTDAY! & GW前半
アッという間に過ぎ去ってしまったGW。
今日は朝から、『さあ、張り切ってブログの更新だ~』
と、まずは写真をカメラからパソコンに取り込んで~♪
あ あ~~~~
ぎや~~~~ (@0@)/
間違えて、削除をクリックしちゃいました~
最終日に撮った数十枚の写真データが全て、パ~
しょっぱなから、気力をなくしてしまいましたが、気を取り直して!
まず、連休初日の2日(土)は、カレンの6歳のBIRTHDAY♪
『カレン、お誕生日おめでとう!エルモに手が掛る分、カレンはほっとかれる時間が長いけど、ちゃんと見てるからね~。6歳といえば、もう中年の仲間入り。健康第一で長生きしてね
』
去年は、確かAnne家・しえる家と共に、爪白キャンプ場で過ごして、楽しかったね~
で、今年も一応キャンプの予定を立ててましたが、実は3日(日)に仕事が入ってる夫…
仕方ないので、当初は4~5日の1泊2日で、いつもの交流センターに行く予定をしてましたが、やはり世間は2日(土)~のお休みの人が多いから、4日(月)に行っても良い場所が取れないかも??と思い、急遽2日(土)に出発することに決定!
えっ 仕事? もちろん行きますよ~ キャンプ場から!
我が家から1時間程度のキャンプ場なので、そんな事も可能なんです~
(職場も地元ですので)
2日(土)の朝、ドタバタと車に荷物を積み込み(事前にある程度用意しといてよかった~
)、10時に我が家を出発!
途中、お買い物をしたりしながら、お昼前にキャンプ場に到着~。
『先客何組くらいいるかな~?
まあ、GWだから多少込んでるのは仕方ないよね~』
等々の会話をしつつ、いざ付いてみると・・・・・
人・人・人・・・・・ テント・テント・テント・・・・・ 車・車・車・・・・
一瞬、ここは何処だ~?
と思っちゃいました…
広いと思ってた芝生のテントサイトは、色とりどりのテントできつきつ、駐車スペースには、ずらりと並んだ県外ナンバーの車・・・
これも高速料金1000円効果の賜物でしょうか・・・・?
フリーサイトなので、テントを張ろうと思えば出来たと思うのですが、窮屈な思いをしてキャンプをしても楽しくないので、あっさり撤退してきました。
皆いつから来てるのかな~?長期休暇なのね。
で、夫と相談の結果、とりあえず今日は家に帰ろう!という事になり、また来た道を引き返しました。
キャンプ場に付いた時点で、もう水泳モードに切り替わってるカレンさん。
誕生日なのに、このまま帰るのも可哀想なので、途中の川で一泳ぎ~

オシリのショットで、失礼!

川とアクアトイの2点セットで、大満足な誕生日を満喫中のカレンさん。

早くも、飽きてきたエルモ。
川原を迷走中。


まだまだ楽しそうなカレン。

夫に、直訴中のエルモ。


ハイハイ。今日は、カレンの誕生日だからね~
思う存分、泳いでください。
仕事に疲れた休日の父と、我儘な次女。


さてさて、すっかりGWの予定が狂ってしまった我が家。
実質のお休みは後3日しかなく、交流センターがあの調子では、近隣のキャンプ場も大して変わりは無さそうだし・・・
キャンプは諦めて、家でノンビリ・ゴロゴロするか・・・?
あ~ でも、せっかくキャンプ道具を積み込んだのに、このまま降ろすのも何だかな~
って事で、我が家のGWまだまだ続きます~♪
今日は朝から、『さあ、張り切ってブログの更新だ~』

と、まずは写真をカメラからパソコンに取り込んで~♪
あ あ~~~~
ぎや~~~~ (@0@)/
間違えて、削除をクリックしちゃいました~

最終日に撮った数十枚の写真データが全て、パ~

しょっぱなから、気力をなくしてしまいましたが、気を取り直して!
まず、連休初日の2日(土)は、カレンの6歳のBIRTHDAY♪

『カレン、お誕生日おめでとう!エルモに手が掛る分、カレンはほっとかれる時間が長いけど、ちゃんと見てるからね~。6歳といえば、もう中年の仲間入り。健康第一で長生きしてね

去年は、確かAnne家・しえる家と共に、爪白キャンプ場で過ごして、楽しかったね~
で、今年も一応キャンプの予定を立ててましたが、実は3日(日)に仕事が入ってる夫…

仕方ないので、当初は4~5日の1泊2日で、いつもの交流センターに行く予定をしてましたが、やはり世間は2日(土)~のお休みの人が多いから、4日(月)に行っても良い場所が取れないかも??と思い、急遽2日(土)に出発することに決定!
えっ 仕事? もちろん行きますよ~ キャンプ場から!
我が家から1時間程度のキャンプ場なので、そんな事も可能なんです~

(職場も地元ですので)
2日(土)の朝、ドタバタと車に荷物を積み込み(事前にある程度用意しといてよかった~


途中、お買い物をしたりしながら、お昼前にキャンプ場に到着~。
『先客何組くらいいるかな~?
まあ、GWだから多少込んでるのは仕方ないよね~』
等々の会話をしつつ、いざ付いてみると・・・・・
人・人・人・・・・・ テント・テント・テント・・・・・ 車・車・車・・・・
一瞬、ここは何処だ~?

広いと思ってた芝生のテントサイトは、色とりどりのテントできつきつ、駐車スペースには、ずらりと並んだ県外ナンバーの車・・・
これも高速料金1000円効果の賜物でしょうか・・・・?

フリーサイトなので、テントを張ろうと思えば出来たと思うのですが、窮屈な思いをしてキャンプをしても楽しくないので、あっさり撤退してきました。
皆いつから来てるのかな~?長期休暇なのね。
で、夫と相談の結果、とりあえず今日は家に帰ろう!という事になり、また来た道を引き返しました。
キャンプ場に付いた時点で、もう水泳モードに切り替わってるカレンさん。
誕生日なのに、このまま帰るのも可哀想なので、途中の川で一泳ぎ~


オシリのショットで、失礼!

川とアクアトイの2点セットで、大満足な誕生日を満喫中のカレンさん。

早くも、飽きてきたエルモ。
川原を迷走中。


まだまだ楽しそうなカレン。

夫に、直訴中のエルモ。


ハイハイ。今日は、カレンの誕生日だからね~
思う存分、泳いでください。
仕事に疲れた休日の父と、我儘な次女。


さてさて、すっかりGWの予定が狂ってしまった我が家。
実質のお休みは後3日しかなく、交流センターがあの調子では、近隣のキャンプ場も大して変わりは無さそうだし・・・
キャンプは諦めて、家でノンビリ・ゴロゴロするか・・・?
あ~ でも、せっかくキャンプ道具を積み込んだのに、このまま降ろすのも何だかな~

って事で、我が家のGWまだまだ続きます~♪
| Home |