2009.04.30
もうすぐGW!
もうGWに入ってる方も居ると思いますが、我が家のGWはカレンダー通りです。
というか、3日に夫の仕事が入ってるので、もっと少ないです…

ハイハイ、ウチも行きますよ、キャンプに!
2009年、初キャンプだね~
場所は、Anne家よりも、しえる家よりもずっと近場の、いつものあの場所だけどね♪
で、ご両家も着々とキャンプの準備をされてるようなので、ウチも頑張って道具類を物置から引っ張り出してきました。
準備してる最中から、ソワソワウロウロと邪魔をするカレンさん。
荷物の側から離れません…(--;)
今回はルーフキャリアを取り付けた分、スペースの心配が無くなったので、コレ要るかな~?どうかな~?って物まで、『取り合えず持ってけ~!』と、普段持って行かないものまで出して来たので、荷物が多くなってます

5分後…

お天気も良さそうだし、楽しいキャンプになると良いね~
でも、今年は高速料金が1000円になって初めてのGWだから、混んでるかも?
それだけが心配…
というか、3日に夫の仕事が入ってるので、もっと少ないです…

ハイハイ、ウチも行きますよ、キャンプに!
2009年、初キャンプだね~
場所は、Anne家よりも、しえる家よりもずっと近場の、いつものあの場所だけどね♪
で、ご両家も着々とキャンプの準備をされてるようなので、ウチも頑張って道具類を物置から引っ張り出してきました。
準備してる最中から、ソワソワウロウロと邪魔をするカレンさん。
荷物の側から離れません…(--;)
今回はルーフキャリアを取り付けた分、スペースの心配が無くなったので、コレ要るかな~?どうかな~?って物まで、『取り合えず持ってけ~!』と、普段持って行かないものまで出して来たので、荷物が多くなってます


5分後…

お天気も良さそうだし、楽しいキャンプになると良いね~
でも、今年は高速料金が1000円になって初めてのGWだから、混んでるかも?
それだけが心配…

スポンサーサイト
2009.04.23
ついに解禁!
我が家のワンコ達、家の中では繋がれる事も無く、ゲージに入れられることも無く、自由気儘に過ごしてます。
それでも、一応暗黙(?)のルールとして、2階と和室はNGゾーンと定められておりました。
最近までは・・・・
エルモの発作が起き始めるまで、夜は私達は2階の寝室で、ワンコは1階のリビングでと、別々に寝てました。
が、エルモの発作が酷くなり、発作の無いときでも、トイレに連れ出したりと、結構夜中に起こされる回数が多く、いちいち2階から降りてくるのも面倒なので、1年位前からリビングの一角にある和室にフトンを下ろして来て、同じフロアで寝てたんです。
でも、朝夕のフトンの上げ下ろしって、結構しんどいんですよね~
押入れも、フトンを入れるつもりも無かったので、小さめでキチキチだし・・・
あ~あ、2階にはベッドがあるのに~ 何で毎日フトンを抱えなきゃいけないの!
と思い始めたら、もう我慢が出来なくなり、寝室を2階の元の部屋に戻すことにしました。
で、ワンコ達もついに2階フロア解禁です~!

カレン用に、階段にもコルクマットの滑り止めを付けました。

え、カレン用? じゃあエルモは?って、感じなんですが・・・
エルモは、階段が苦手なので(足腰弱いし…
)、上り下りはもっぱら手動昇降機。
はい、だっこです・・・
夜、寝る前に23Kgを抱いて2階の寝室まで行き、、大抵夜中に1度トイレに行くので、23kgを抱えて階段を往復、朝ももちろん抱いて1階へ降ろします…
(お嬢様か!
)
僅か、十数段の階段ですが、これがなかなか腕に来るんですよ~
今のとこ、エルモの発作が治まってるので、何とか頑張ってますが、コレで発作が始まったらまたまた1階の和室に引越しかもです~
話は変わって、先週末の日曜日。
我が家の近くのキャンプ場にフラット3頭飼いのほっぺ家が来てたので、遊びに行ってきました~
(私1人で、2匹連れて行ったので、写真が余りありません!汗)
久々にいっぱい泳げて、大満足のカレン。

ワンコ達の中で、唯一の男の子、あさひクン。
泳ぎでは、お姉ちゃんズに負けてます~

長女ハナちゃんは、1番の小柄ながら、超高速回転犬掻きで他者を圧倒。
次女ユズちゃんは、気合でオモチャの2個咥え。

三者三様で、とっても楽しい姉弟です~。
カレンもかなりの水キチ、ボール
バカですが、この姉弟には脱帽…
本当に、ず~っとエンドレスで泳いでるんです!
カレンは、水の中にいる時間こそ長いですが、ただ浸かってるだけの時間が多いので、泳いでる時間は3分の1以下かも?
いつも、比較対象がエルモなので、いや~ビックリでした!
あ、エルモは写ってませんが、もちろん一緒に連れて行ってましたよ。
チラッと足だけ浸かって、あとは河原をフラフラしてたので、後半はリードで係留されるエルモさん。
一緒に泳いでくれると、楽なんですけどね~
夏になったら、頑張って泳ごうね!
ほっぺ家の皆様、先日はありがとうございました。
2番コーヒー
ご馳走様でした!(笑)
また、遊んでくださいね~
それでも、一応暗黙(?)のルールとして、2階と和室はNGゾーンと定められておりました。
最近までは・・・・

エルモの発作が起き始めるまで、夜は私達は2階の寝室で、ワンコは1階のリビングでと、別々に寝てました。
が、エルモの発作が酷くなり、発作の無いときでも、トイレに連れ出したりと、結構夜中に起こされる回数が多く、いちいち2階から降りてくるのも面倒なので、1年位前からリビングの一角にある和室にフトンを下ろして来て、同じフロアで寝てたんです。
でも、朝夕のフトンの上げ下ろしって、結構しんどいんですよね~

押入れも、フトンを入れるつもりも無かったので、小さめでキチキチだし・・・
あ~あ、2階にはベッドがあるのに~ 何で毎日フトンを抱えなきゃいけないの!
と思い始めたら、もう我慢が出来なくなり、寝室を2階の元の部屋に戻すことにしました。
で、ワンコ達もついに2階フロア解禁です~!

カレン用に、階段にもコルクマットの滑り止めを付けました。

え、カレン用? じゃあエルモは?って、感じなんですが・・・
エルモは、階段が苦手なので(足腰弱いし…

はい、だっこです・・・

夜、寝る前に23Kgを抱いて2階の寝室まで行き、、大抵夜中に1度トイレに行くので、23kgを抱えて階段を往復、朝ももちろん抱いて1階へ降ろします…
(お嬢様か!

僅か、十数段の階段ですが、これがなかなか腕に来るんですよ~

今のとこ、エルモの発作が治まってるので、何とか頑張ってますが、コレで発作が始まったらまたまた1階の和室に引越しかもです~
話は変わって、先週末の日曜日。
我が家の近くのキャンプ場にフラット3頭飼いのほっぺ家が来てたので、遊びに行ってきました~
(私1人で、2匹連れて行ったので、写真が余りありません!汗)
久々にいっぱい泳げて、大満足のカレン。

ワンコ達の中で、唯一の男の子、あさひクン。
泳ぎでは、お姉ちゃんズに負けてます~


長女ハナちゃんは、1番の小柄ながら、超高速回転犬掻きで他者を圧倒。
次女ユズちゃんは、気合でオモチャの2個咥え。

三者三様で、とっても楽しい姉弟です~。
カレンもかなりの水キチ、ボール

本当に、ず~っとエンドレスで泳いでるんです!

カレンは、水の中にいる時間こそ長いですが、ただ浸かってるだけの時間が多いので、泳いでる時間は3分の1以下かも?
いつも、比較対象がエルモなので、いや~ビックリでした!

あ、エルモは写ってませんが、もちろん一緒に連れて行ってましたよ。
チラッと足だけ浸かって、あとは河原をフラフラしてたので、後半はリードで係留されるエルモさん。
一緒に泳いでくれると、楽なんですけどね~
夏になったら、頑張って泳ごうね!

ほっぺ家の皆様、先日はありがとうございました。
2番コーヒー

また、遊んでくださいね~

2009.04.16
X-トレイル改造計画その②
桜も散り、4月ももう半ばですね。
この時期の楽しみと言えば、あと2週間後にせまったGW~♪
キャンプの計画立てなくっちゃ~!
そんな中、こ~んな大きな荷物が届きました!

前々から欲しかったルーフボックス!ついに買っちゃいました~

先代のレガシイの時から、キャンプに行く時は、常に後ろが見えない状態で、荷室はキャンプ道具とワンコのゲージでイッパイイッパイ…
X-トレイルになっても、広くなった分、荷物が増えたりして、やっぱりイッパイイッパイ…
これを何とかするには、スモールエッグか、ルーフボックスしかない!
って事で、ボックスの方を買いました~
(本当はスモールエッグが欲しい…
)
これで車内もスッキリ!
、後方確認もバッチリ!安全に運転が出来ます~♪

これこれカレンさん。
残念ですけど、これは荷物を入れる箱だから、エルモは今まで通り一緒のゲージですから、よろしくね!
おまけ

エルモさん、気持ち良さそうに寝てますが、本当に快適ですか?
オシリが若干、上がってるように見えるのは、気のせいでしょうか?

後から、パシャッ!
なぜに、オシリだけ・・・・・

この時期の楽しみと言えば、あと2週間後にせまったGW~♪
キャンプの計画立てなくっちゃ~!

そんな中、こ~んな大きな荷物が届きました!


前々から欲しかったルーフボックス!ついに買っちゃいました~


先代のレガシイの時から、キャンプに行く時は、常に後ろが見えない状態で、荷室はキャンプ道具とワンコのゲージでイッパイイッパイ…
X-トレイルになっても、広くなった分、荷物が増えたりして、やっぱりイッパイイッパイ…
これを何とかするには、スモールエッグか、ルーフボックスしかない!
って事で、ボックスの方を買いました~
(本当はスモールエッグが欲しい…

これで車内もスッキリ!


これこれカレンさん。
残念ですけど、これは荷物を入れる箱だから、エルモは今まで通り一緒のゲージですから、よろしくね!

おまけ

エルモさん、気持ち良さそうに寝てますが、本当に快適ですか?
オシリが若干、上がってるように見えるのは、気のせいでしょうか?

後から、パシャッ!

なぜに、オシリだけ・・・・・


2009.04.15
NEWドッグベッド!
久々に、大物のワンコグッズを買ってみました。
我が家では、第3号になるドッグベッドです。
第1号はmarumarumamaさんとこで見て、一目惚れしたファーストラック社のベッドです。
(クッションは、コストコのものです)
軽くて移動もラクラク、見た目も可愛くて、お気に入りでしたが、耐久性がイマイチなのか?3年目を迎え、角の部分が今度破れたら修復不可能な状態になってます…

第2号は、キャンプに持って行こうと思って買った“WOODS社”の折り畳み式のドッグベッド。
ベッドと言うより、コットかな?
キャンプ用に買ったつもりでしたが、現在はリビングで常設されてます…
エルモさん、若いですね~
この頃は、爬虫類のようでしたね…(ワニのような目をしてました
)

そして、今回買ったのが“ドギー〇ン”のドッグベッドです。
2号ベッドも大型犬用で、カレンでも十分に寝られるのですが、エルモさん寝相が悪いというのか?寝ぼけてるのか?よくベッドから、落ちるんです…
で、大きさも一回り大きく、高さも半分くらいのこちらを買って見ました~♪
でもこのベッド、こんなに大きなサイズなのに、実は耐加重量20Kgまでなんです。
ラブにしては、小柄な方のエルモでも23Kgはあるので、本来なら重量オーバーなんですけど…
少々なら、大丈夫でしょう!と、無理やり納得して(?)買いました!
だって、オークションで格安だったんですもの~ キャ~
出来れば、カレンさんには乗って欲しくないんですが…
一応(今のところ)、28Kgのカレンが乗っても、大丈夫です。

我が家では、第3号になるドッグベッドです。
第1号はmarumarumamaさんとこで見て、一目惚れしたファーストラック社のベッドです。
(クッションは、コストコのものです)
軽くて移動もラクラク、見た目も可愛くて、お気に入りでしたが、耐久性がイマイチなのか?3年目を迎え、角の部分が今度破れたら修復不可能な状態になってます…

第2号は、キャンプに持って行こうと思って買った“WOODS社”の折り畳み式のドッグベッド。
ベッドと言うより、コットかな?
キャンプ用に買ったつもりでしたが、現在はリビングで常設されてます…
エルモさん、若いですね~
この頃は、爬虫類のようでしたね…(ワニのような目をしてました


そして、今回買ったのが“ドギー〇ン”のドッグベッドです。
2号ベッドも大型犬用で、カレンでも十分に寝られるのですが、エルモさん寝相が悪いというのか?寝ぼけてるのか?よくベッドから、落ちるんです…

で、大きさも一回り大きく、高さも半分くらいのこちらを買って見ました~♪
でもこのベッド、こんなに大きなサイズなのに、実は耐加重量20Kgまでなんです。

ラブにしては、小柄な方のエルモでも23Kgはあるので、本来なら重量オーバーなんですけど…

少々なら、大丈夫でしょう!と、無理やり納得して(?)買いました!
だって、オークションで格安だったんですもの~ キャ~

出来れば、カレンさんには乗って欲しくないんですが…
一応(今のところ)、28Kgのカレンが乗っても、大丈夫です。

2009.04.09
月1のレクリエーション?
今朝の我が家の風景。
普段は全くと言っていいほど、オモチャには興味を示さないエルモさんが、最近出してきたばかりのオモチャだったので、物珍しかったのか?ガジガジ噛んで遊んでました。
が、それを見たカレン姉さん、『キ~
あたしのオモチャに何してんのよ~!怒』と、奪い返しに行ったことから、姉妹ケンカ勃発!
カ~ン!
姉妹ケンカ
[広告] アクセス解析
長くて、すみません
日頃のボーッとして、のんびりまったりしてるエルモの姿からは、想像できない方もいらっしゃるかもしれませんが、たま~に・・・ 極々たま~に(月1程度)こんな動きもします。(笑)
まあ、時間的にはウルトラマン
並みですけどね…
こんなドタバタと姉妹ケンカしてる脇で、普通の2歳のラブっぽい(?)元気なエルモの姿に、このまま元気になれば良いね~と、一人感動してます~
カレンもオモチャそっちのけで、相手をしてあげてるので、それなりに楽しんでるようですしね~♪。
前回の発作では、ワクチン注射の影響もあったのか?今までで最高の、2日間で7回を記録して、一時はどうなる事かと思いましたけど、あれから3週間弱、発作はウソのように治まっるので、いったい何が良いのやら、悪いのやら…
何はともあれ、こうして毎日姉妹ケンカが勃発するくらい元気になって欲しい、ハハからの切なる願いです
。
普段は全くと言っていいほど、オモチャには興味を示さないエルモさんが、最近出してきたばかりのオモチャだったので、物珍しかったのか?ガジガジ噛んで遊んでました。
が、それを見たカレン姉さん、『キ~

カ~ン!
姉妹ケンカ
[広告] アクセス解析
長くて、すみません

日頃のボーッとして、のんびりまったりしてるエルモの姿からは、想像できない方もいらっしゃるかもしれませんが、たま~に・・・ 極々たま~に(月1程度)こんな動きもします。(笑)
まあ、時間的にはウルトラマン


こんなドタバタと姉妹ケンカしてる脇で、普通の2歳のラブっぽい(?)元気なエルモの姿に、このまま元気になれば良いね~と、一人感動してます~

カレンもオモチャそっちのけで、相手をしてあげてるので、それなりに楽しんでるようですしね~♪。
前回の発作では、ワクチン注射の影響もあったのか?今までで最高の、2日間で7回を記録して、一時はどうなる事かと思いましたけど、あれから3週間弱、発作はウソのように治まっるので、いったい何が良いのやら、悪いのやら…

何はともあれ、こうして毎日姉妹ケンカが勃発するくらい元気になって欲しい、ハハからの切なる願いです

2009.04.05
手作りスイーツ!
カレンのファミリーオフ会が終わり、少し気が抜けた状態の我が家…。
4月から、夫が別の課に異動になり、『今度の仕事は、休日出勤が多くなるかも?』と、言ってた矢先に、今日もキッチリ仕事に行きました…
で、私とワンコ達はお留守番…
昨日は雨だったけど、今日はお天気が回復したので、お出かけしたかったね~カレン!
と嘆いていても仕方ないので、今日は貰い物の苺が沢山あったので、“イチゴ
大福”を作ってみました~

最近ちょうど友達から、イチゴ
大福が簡単に出来るレシピを聞いてたので、初チャレンジです!
用意する物は、イチゴと、ダンゴの粉と、餡子のみ。
あとは、砂糖とお水があればOKです~。
外側の求肥もレンジでつくるので、メチャメチャ簡単!
8個分なら、30分足らずで出来ます。
で、出来上がりはこんな感じ~!
基本のイチゴ大福。

抹茶イチゴ大福。
(使いかけの抹茶の粉があったので!)

おまけ
シャンプーされた後のエルモさん。
タオルドライ後、ちゃんと乾くようにとファンヒーターを付けてあげました。
が、ちょっとちょっと~ 近すぎじゃありませんか~?
脳ミソが沸騰しますよ~



4月から、夫が別の課に異動になり、『今度の仕事は、休日出勤が多くなるかも?』と、言ってた矢先に、今日もキッチリ仕事に行きました…

で、私とワンコ達はお留守番…
昨日は雨だったけど、今日はお天気が回復したので、お出かけしたかったね~カレン!

と嘆いていても仕方ないので、今日は貰い物の苺が沢山あったので、“イチゴ


最近ちょうど友達から、イチゴ

用意する物は、イチゴと、ダンゴの粉と、餡子のみ。
あとは、砂糖とお水があればOKです~。
外側の求肥もレンジでつくるので、メチャメチャ簡単!
8個分なら、30分足らずで出来ます。
で、出来上がりはこんな感じ~!
基本のイチゴ大福。

抹茶イチゴ大福。
(使いかけの抹茶の粉があったので!)

おまけ
シャンプーされた後のエルモさん。
タオルドライ後、ちゃんと乾くようにとファンヒーターを付けてあげました。
が、ちょっとちょっと~ 近すぎじゃありませんか~?
脳ミソが沸騰しますよ~



2009.04.01
ファミリ~オフ会 番外編!
さてさて、昨日の『カレン ファミリーオフ会へ行く!』には登場しなかった、エルモさんですが、もちろん一緒に行ってました。
カレンと違って、他所のワンコと逢っても、一触即発の危機に陥る心配は全く無いエルモですが、格好の獲物になって、狩られるのではないかと、それだけ心配してました
で、実際はどんなだったかって言うと・・・
まったく何の心配も無く、カレンよりもずっと楽しそうに馴染んでました…
誰と遊ぶでもなく、テキト~にランの中を走り回ってるだけという、見方もありますが…
本人が楽しそうなので、ヨシとします!

あなたの母じゃありませんから~!

疲れてランの真ん中で休憩してたエルモさん。
邪魔だな~と思ってたら、案の定危うく接触事故を起こしかけました~
運動神経の良いレピ君のおかげで、難を逃れましたが、危ないですよ~


あれ、気が付くとエルモが見当たりません…

よ~く見れば!
こんな所で、マジ寝してるヒト発見!

真ん中だと危ないって事、学習したのかな~?(笑)
いつもより、動いたからね~
仕方ないね~
でも、他の仔達はもっと走ったりしてるけど、ドッグランに来て寝てる子はいないよ…
珍しい生き物に、興味津々で寄って来たレイラちゃん。
エルモさん、全く起きる気配ナシです…

あ 起きた!

フラットファミリーじゃない仔は、レイラちゃんちのパピヨン(?)と、エルモだけでした。
せっかく近くに寄って来てくれたのに、動かないので面白くなかったのか?数秒で去って行きました…


周りでは、こんなに皆楽しそうに遊んでるのに。
気が付けばエルモさん、場所を移動してまたまた爆睡中です
。

でも、この日のエルモはちょっと違います!
まず、あぐり君のお母さんを癒し・・・

次は、レイラ兄のお悩み相談を受けてます。(ウソです!
)



昨日UP出来なかった写真
。




結局このときは、1時頃に現地について、強風吹きすさぶ中『寒いね~寒いね~
』と言いながら、4時頃まで遊ばせて貰って、皆さんとお別れしてきました。
暗くなる前にトイレを済まさせておこうと、帰りに立ち寄った吉備SAは、ドッグランこそありませんが、キレイに整備された広~い芝生の公園があって、ワンコ連れにはなかなか
でした♪
(もう薄暗くなりかけてたので、写真はナシです… 寒かったし!
)
カレンの犬嫌いも少しは緩和されてるようだし、高速料金は安くなったし、次は何処にお出かけしようかな~?
カレンと違って、他所のワンコと逢っても、一触即発の危機に陥る心配は全く無いエルモですが、格好の獲物になって、狩られるのではないかと、それだけ心配してました

で、実際はどんなだったかって言うと・・・
まったく何の心配も無く、カレンよりもずっと楽しそうに馴染んでました…

誰と遊ぶでもなく、テキト~にランの中を走り回ってるだけという、見方もありますが…
本人が楽しそうなので、ヨシとします!

あなたの母じゃありませんから~!

疲れてランの真ん中で休憩してたエルモさん。
邪魔だな~と思ってたら、案の定危うく接触事故を起こしかけました~

運動神経の良いレピ君のおかげで、難を逃れましたが、危ないですよ~


あれ、気が付くとエルモが見当たりません…

よ~く見れば!
こんな所で、マジ寝してるヒト発見!

真ん中だと危ないって事、学習したのかな~?(笑)
いつもより、動いたからね~
仕方ないね~

でも、他の仔達はもっと走ったりしてるけど、ドッグランに来て寝てる子はいないよ…
珍しい生き物に、興味津々で寄って来たレイラちゃん。
エルモさん、全く起きる気配ナシです…

あ 起きた!

フラットファミリーじゃない仔は、レイラちゃんちのパピヨン(?)と、エルモだけでした。
せっかく近くに寄って来てくれたのに、動かないので面白くなかったのか?数秒で去って行きました…


周りでは、こんなに皆楽しそうに遊んでるのに。
気が付けばエルモさん、場所を移動してまたまた爆睡中です



でも、この日のエルモはちょっと違います!
まず、あぐり君のお母さんを癒し・・・

次は、レイラ兄のお悩み相談を受けてます。(ウソです!




昨日UP出来なかった写真





結局このときは、1時頃に現地について、強風吹きすさぶ中『寒いね~寒いね~

暗くなる前にトイレを済まさせておこうと、帰りに立ち寄った吉備SAは、ドッグランこそありませんが、キレイに整備された広~い芝生の公園があって、ワンコ連れにはなかなか

(もう薄暗くなりかけてたので、写真はナシです… 寒かったし!

カレンの犬嫌いも少しは緩和されてるようだし、高速料金は安くなったし、次は何処にお出かけしようかな~?

| Home |