fc2ブログ
明日から4月だって言うのに…
桜ももう、ほぼ満開になったって言うのに…
ストーブとファンヒーターが手放せない、我が家です。絵文字名を入力してください
桜の木は、何処に行ったんでしょう?jumee☆whyR




そんな中、先週末の日曜日は、待ちに待ったカレンのファミリーオフ会でした。

今でこそ、こんな高知の片田舎に住んでますが、カレンさんの実家は大都会神戸なんです。きゃー!
で、もちろんオフ会も兵庫県で開かれる訳でして…
高知から、はるばる明石海峡大橋を渡って、行ってきました~!
それも、狙いすましたかのように、前日の28日から高速道路は1000円になったばかり!
コレも日頃の行いのおかげかしら?ぷぷ
(日程を決めたのは、カレンの父母犬のオーナーさんですけど…)

前回のオフ会の時は、カレンは、ワンコが近づくと『ウウウ~怒り』と威嚇しまくりで、ドッグランなのに殆どリードを放せなかった苦い記憶が甦ってきます・・・・jumee☆Feel Depressed4


あれから、約2年…
カレンも、もう直ぐ6歳。
エルモという“ゆるキャラ”の妹を迎え、キャンプ場やドッグランで、他所のワンコと接触する機会も増えて、前回よりは犬嫌いが緩和されているのではないか?という、希望的観測のもと、オフ会に参加してきました~!




場所は、兵庫県加東市にある片岡農園 ドッグラン

本日のメンバー!

今年14歳になるスピード父さん。
足腰が弱ってきたそうで、この日もMy布団で寝てる時間が多かったんですが、気が向いたらフラフラと起きてきて、皆にお愛想してました~
まだまだ、長生きしてね~ハート
f8xsZ3yh.jpg

C1pFR9Lh.jpg




エアリス母さん。
間違いなく、カレンのボールばかは、母犬譲りです。
常にボールを携帯し、投げてくれそうな人を物色し、目が合うと、その人の前にそっとボールを置き、『投げれ~投げれ~』と目で訴えます…
q8TlmhyF.jpg


ボールが絡むと、息子でも容赦しません!絵文字名を入力してください
zoRRdN_1.jpg






同胞姉妹ティアラさん。
父母犬・弟犬達とオーナーさんちで一緒に暮らしてます。
見た目も、性格もカレンにそっくりなティアラ。
前回のオフ会の時には、カレンと激突!
あわや流血の大惨事(?)になりかけ、以来天敵同士の間柄。
今回もこの2人が近づくたびに、ハラハラしました~

夫が持ってたオヤツに反応する所も、ソックリ!jumee☆faceA61
nlPWMBms.jpg



いえいえ、あの姿はカレンさんそのものですよ!(><)
NZ8SrCKA.jpg



ケチくさい夫を巡って、一触即発中!jumee☆surprise8
WZXd5vMt.jpg


Lp72yicJ.jpg




同胞兄弟ウッディーくん。
顔だけ見たら、1番カレンにソックリかも?
でも、さすがに男の子なので、カレンよりも一回り大きくて、ゴージャスな飾り毛と、バンダナが格好良かったです~

qt33vDVR.jpg




同胞兄弟あぐりくん。
兄妹の中で、1番大きなあぐりくん。
カレンと同じく、人には甘えてくるのに、ワンコは苦手なようで、殆どお母さんか、お姉ちゃんがリードを持ってました~
(まるで、前回のカレンを見てるよう!涙
でも、人にはこ~んな笑顔を向けてくれます!

9fmfOYdd.jpg



最後にカレンさん。
ようやく緊張が取れ、ボール遊びが出来るようになって、笑顔も出るようになったところ。
kKLOz6I9.jpg




1期生で、記念撮影

ようやく苦労して、並ばせたと思ったのに、カレンさん身体が外側に傾いてませんか?苦笑い
SpFVdw8W.jpg


あぐりくんに指摘を受けるカレン。
KnUYPYqL.jpg



ちなみに、前回のオフ会の時の記念撮影。
やはり、お隣のウッディーくんとの距離がビミョーです…
さらに、向いてる方向も皆と違ってるし… 進歩無いじゃん…ガーン
2006 ohukai



あと同胞では、アッシュくんとリブちゃんという仔が居ますが、この日は残念ながら欠席でした。




そしてここからは、今年5歳になる2期生!

父母犬・姉弟犬と、オーナーさんちで暮らしてるアルティアくん。
身体が1番大きくて、顔がスピードpapaと1番良く似てる彼は、ボールよりも女の子の方が好きらしく、常に女の子のストーカーをしてました…
uOdRI8AA.jpg


ちょっと頭が(顔が?)大きなニューファン系のアルティアくん。
勇敢にも、カレンにちょっかいを出し、一撃されました…涙
S0CpJeSk.jpgEoaW5bYM.jpg



もう1匹の2期生、もずくちゃん。
全ての兄弟達の中で1番小さな彼女ですが、元気いっぱい走り回ってました~
KGI5zdk7.jpg




2期生コンビの記念撮影
(ん~ やっぱりアルティアはニューファン系?ぷぷ
YyqCZlW2.jpg





そして、今年3歳になる3期生!

父母犬・姉弟犬と、オーナーさんちで暮らしてるレピオスくん。
(そう!オーナーさんちには父母犬と、3匹の姉弟、全部で5匹のフラットがいます!)
母犬譲りの運動神経で、常にフリスビーやら、ボールを追いかけてました!

dXoN1WqX.jpg

rxY0GkeV.jpg

eCslh0Nh.jpg




ジェムくん。
アルティア兄ちゃんに、忠告を受けてるところ…
Ola7p06f.jpg




レイラちゃん。
裸同士なので、遠くから見るとカレンとそっくりで、首輪を見ないと見分けがつきません。
でも、レイラちゃんの方が、ゴージャスな毛をお持ちです…
qSXDsNmA.jpg



ゆずちゃん。
スレンダー美人のゆずちゃんの影には、常にストーカーが…
困ったような顔に見えるのは、気のせい??
fLA8nCJn.jpg





以上、1期生4匹・2期生2匹・3期生4匹+スピード父・エアリス母の総勢12匹が集まったオフ会でした。
心配してたカレンも、威嚇は何度かしてましたけど(汗)、それ以上に発展することもなく、最後までほぼフリーで楽しく過ごせました~♪
もう、みんなそれなりの年齢になったので、余り犬同士で遊ぶことも無く、各々がそれぞれボールやオモチャで遊んでたからかな~?
それはそれで、少し寂しいような気も…?

何はともあれ、実家のオーナー様、この日集まってた皆様、ありがとうございました。
また、次回のオフ会を楽しみにしてます~♪
(出来れば、2年以内にお願いします。高速料金が1000円のうちに!笑)





あ、エルモですか?
もちろん一緒に行ってましたよ~♪
エルモは、次回の番外編で登場します~
スポンサーサイト



3連休の先週末、我が家は連休初日の金曜日に、夫が仕事だったため、いつもと変わらぬ週末でした。
日曜日のお天気が良く無さそうなのと、翌週にカレンのファミリーオフ会を控えてるので、遠出はせずに家でまったり…

それが、大正解!(><)


土曜日の夜から、月曜の早朝にかけて、エルモさん7回の発作をおこし、も~大変でした!jumee☆surprise8

だいたい2~3週間置きに発作は起きてるので、そろそろかな~?という心積もりはあったんですけどね~
今までは、1度発作を起こすと、数時間置きに2~4回立て続けに起きるパターンだったので、まさか7回も続くとは…jumee☆surprise2

エルモさん、新記録達成です~!
って、ぜんぜん嬉しくないんですけど!


土曜日に、混合ワクチンの注射を打ったので、そんなのも関係があるのかな~?とも、思うんですけど…
それとも、鼻のハゲ用塗り薬が原因?jumee☆whyR

何が原因にしても、人もワンコもとっても疲れた週末でした…がっくり





そして、すっかり発作も治まった月曜日の夜。
ソファーでまったり寛いでるエルモ。

寛ぎすぎじゃありませんか?ガーン

mRg7P_SV.jpg













おまけ


土曜日、獣医さんに行く前に、ドッグランに寄ってカレンのご機嫌取り!のはずが・・・・jumee☆faceA61

t0VTEaab.jpg




楽しくない原因は!


先客のアイリッシュさんです!それも2匹!!
いや~、前回のフラットさんに続き、こんな所でアイリッシュセッターを見かけるなんて、驚き~jumee☆surprise5

このアイリッシュさん、なかなかフレンドリー(?)で、ボールを追いかけるカレンを、追いかけるので(ボールには余り興味がなさそう)、カレンの怒りが炸裂するんじゃないかと、こっちがヒヤヒヤしました~

eXjJPqlU.jpg



カレンが失速すると、もう興味が無くなって、次の標的はエルモ!

GNxTIOag.jpg



が、動きが鈍いので面白くないらしく、直ぐに放れて行きました…

QV4hOBfg.jpg


夫の近くだと、ちょっと強気なカレン!jumee☆mad1
(本気でやると、旦那より向こうの方が強いと思うよ。カレンさん汗;
3zCj8vzP.jpg




10分程で、アイリッシュさん達は帰っていきました。
後は、すっかりいつものボールバカにもどり、ご機嫌なカレンさん。

この後、注射が待ってるとも知らずに・・・・ぷぷ

jY1SVjpS.jpg



すっかり春の陽気になってきた、高知県地方!桜の木

世間は、今日から3連休ですね~!
我が家は、今日は夫が仕事なので、いつもと変わらぬ週末なんですけど…jumee☆Feel Depressed4

それでも、この陽気なので明日・明後日とキャンプにでも~!と思ってたら、天気予報では日曜日はかなりの確立でマーク…
まあ、来週はカレンのファミリーオフ会があるし、今週は大人しく家にこもりますかね…



ところで、暖かくなってきたのは良いけれど、陽気につられて出てくるのが虫達…かじり虫

蚊に、ノミ・ダニ…  ワンコを飼ったからには仕方が無い…
でも、ああ またお金が~jumee☆surprise8




そんな中、こんな物を見つけました。
カタンドッグ・メタル

catandog_01.jpg


直径わずか2.5cmの金属のメダルを、首輪に付けて置くだけで、ノミ・ダニを2年以上予防できるという物です。
病気中でも、妊娠中でも、年齢・体重も関係なく、全てのワンコ・ニャンコに装着OK。
副作用も全く無し!という、優れものらしいのです。
身体に害が無いというのは良いんですけど、果たして肝心の予防効果の方は本当にあるのか?

そこが問題です…絵文字名を入力してください

今までは、『フロントライン』を使ってましたが、虚弱体質(?)のエルモには、少しでも身体に優しい方が良いので、効果があるのなら変えてみようか?という気もするのですが…


どなたか、『使ってるよ~』という方、いらっしゃいませんか~?お~い




最近、あまりアップの写真を載せてませんでしたが、それにはある事情が・・・涙



34a4oS7z.jpg




更にズ~ム!


QZJ0jQhz.jpg





これは、もしや!


ハゲですか?orz

vV0N1eyq.jpg




キズもないし、前回のような皮膚病って感じでもなさそう・・・


女の子なのに、顔にハゲが出来るなんて~泣

来週は、カレンのファミリーオフ会で、都会に行くのに~jumee☆surprise5

それまでに治るかな~?

治るといいね~jumee☆faceA80

先週から、お出かけが続いてる我が家。

先日の日曜日も、またまた『こ出かけ』してました~


写真だけ見ると、『しおかぜ公園』も、『駄馬公園』も同じように見えますが・・・


『ふるさと交流センター』です~。
よ~く見れば、カレンの表情が一段と楽しそうなのが分かる・・・・・・・・  はず?!

IMG_1993-1.jpg




土曜日の暴風警報がウソのような、穏やかなお天気の日曜日。
『杉が~ 花粉が~』という夫の呟きを無視して、我が家のホームグランド!『ふるさと交流センター』に行ってきました~

IMG_1995.jpg


hPChfmQ2.jpg


kTr62IgY.jpg



もう、すっかり春ですね~♪桜の木

こんなに気持ちの良いお天気なのに、昨日の天気が幸い災いしたのか?
ここは、相変わらず空いてます~!ハート
先客は、島根ナンバー(?)のキャンピングカーが1台のみ。




着いたのがちょうどお昼だったので、ささっとテントを立てて、BBQ~肉

e1WxKvoY.jpg





すごい視線を感じるんですけど・・・苦笑い

mZcmaaSg.jpg




そして、お肉の次は魚めでたい?
と言っても、食後のデザート“タイ焼き”です!

QdUIVvce.jpg







食後の腹ごなしに、ボール投げでも・・・ と思ったら、ボールが行方不明!jumee☆faceA99


『カレン~ ボールは~?』

lCRWKOO8.jpg



エルモさん、お腹の下に見えてるのはなに?
6um4sWja.jpg






ようやくボールを見つけ出し、
カレンは、身体中に草を付けて走り回り、ボール遊び!野球
やはり、この場所が1番テンションが上がるようです~

98XUuYqh.jpg


ボール遊びの季節かどうかは、分かりませんが・・・




エルモは相変わらず、日向ぼっこ三昧…jumee☆faceA82

HUKol7R0.jpg


hQGKfsw9.jpg




まあまあ2人共、そんなくだらない事で揉めない 揉めない!

UxlfI3Cx.jpg





カレンのボール遊びも一段落し、さあこれからお昼寝タイム~♪
のはずが・・・
この辺りから、だんだんと風が出だし、デイキャンだからとテキトーに固定してたテントがヤバそうな気配になってきたので、早々に撤収して、帰って来ました~
(花粉戦隊マスクマンも悲鳴を上げだしたのでがーん



滞在時間3時間強と、短い時間でしたが、BBQして、ボール遊びして、お昼寝して(エルモだけ)、充実した休日でした。
 


今度の3連休は、ここで『2009年初キャンプ』したいと思ってるんですけどね~
連休初日は夫が仕事だし・・・  日曜日はお天気悪そうだし・・・jumee☆faceA69


どうなるかな~~??

先週の“こ出かけ”から、早くも1週間!
また一段と春桜の木めいて来た高知県地方です。


先日の“こ出かけ”のとき、うっかり『う〇ちバッグ』を忘れてしまい、最寄のペットショップへ行きました。
店内に入ると、まず目に入ったのが『ワゴンSALE』『処分品』『大特価』の文字!キラキラ(オレンジ)
で、ワゴンの中を『これいいかも?』『こっちが遊べるかな?』と、散々ひっくり返し、迷ったあげくオモチャ3個お買い上げ~!きゃー!


3gfTH_gX.jpg






で、そのノリのまま、ようやく元の目的のポイ太くんのコーナーへ。
普段はネットで箱買いしてるので、滅多に行かないサニタリーコーナー。
色んな種類があるんだ~と眺めつつ、ポイ太くんの隣で見つけたのがコレハート
ボントン社のロールエチケット袋。(1500円也)

中の袋がまた可愛くて、手作りクッキービスケットなんか入れて、プレゼントしたいくらいなんですよ~(笑)
とても、う〇ち袋とは思えません!えぇ


BKDAWFwL.jpg






その日、家に帰ってからフト思いました。

普段なら、まだ家にポイ太くんの予備もあるし、買わないよね~
しかも、ちょっと夫が持つには(私も含めて)ちょっとカワイ過ぎじゃない?

こういうの、衝動買いって言うんでしょうね~jumee☆Feel Depressed4
うっかり、SALEの魔法に掛かってしまいました…jumee☆mad3
皆さんも、どうぞお気をつけてください。



あ、オモチャの方は、気に入って遊んでます!(カレンだけですけど…苦笑い

9jTBK5Ch.jpg








土曜日の“こ出かけ”の翌日も、実は“こ出かけパートⅡ”してきました。♪

前日が海辺だったので、この日は山方面へ。
“津野町の駄馬公園”です。



これが、1週間前だったので、今頃はもう咲いてる桜の木と思います~。

fmWD5_I1.jpg




海・山カンケー無しの黒犬。
前日の写真と違うのは、地面の色だけ・・・

k8NDWmUV.jpg




でも、この日は珍しくエルモがヤル気!(かな?)

vHDGuaD8.jpg




カレンさん、エルモが誘ってるよ~
そんな、無視しなくても・・・涙

xnHKVQM9.jpgxPbCIwSf.jpg




全力疾走中のエルモさん。
それじゃあ、カレンに追いつけないよ~

コンデジ・ノーマル撮影でも、ブレないスピードって・・・jumee☆disappoint

AcOeCNRg.jpg


tyoMmvAd.jpg




この広場の上の方には、人工芝(?)のゲレンデがあって、ソリ遊びが出来るようになってます~♪
この日は、親子連れが1組居ただけだったので、ワンコ達もノビノビ遊べました。
キャンプにも、良さそうな場所だけど、ダメなんでしょうね~苦笑い

w15JrGEp.jpg





2日連続の“こ出かけ”で、満足していただけたでしょうか?

YQehPLGA.jpg











おまけ


その夜のエルモ


“ウルトラマン”のような

ezLglEmc.jpg





盆踊りのような

BtbAcngc.jpg



何ともいえない格好で寝てました・・・・犬寝


2009.03.09 こ出かけ~
最近、週1ペースになりつつある、このブログ…(それすら、危ういかも?)

2月末から引いてる風邪が、未だに治りきらず、先週もず~っとグズグズjumee☆flu2bしてました。
花粉戦隊マスクマンの夫は、花粉症+私の風邪がうつったようで、更にひどい状態に・・・涙jumee☆flu1マスク



ようやく週末にお出かけ出来るようになり、行ってきました~zoomzoom001
と言っても、行き先はマスクマンマスクの掛かり付けの耳鼻科病院なので、お出かけならぬ“小出かけ”程度です。


そのまま帰るのもワンコ達が可哀想なので、先日ドッグランで聞いた公園に寄って見ることにしました。

『宇佐 しおかぜ公園』です~。

最近出来たのか、施設もキレイで、こじんまりとした芝生の広場もあって、ワンコ連れにはなかなかGOOD
それでいて、人気が無いのが更にポイントUP!ハート
ホエールウォッチングの事務所もあり、桟橋があったのでココから船が出てるようです。



さてさて、我が家のお2人の反応は??


相変わらず、いつでも・どこでも、広いスペースとボールさえあれば幸せな“ボール野球バカ”カレンさん。
今日も、ヤル気全開で飛ばしてます~

UXphLnCG.jpg





もう1人は・・・
車が止まっても、バリケンの扉が開いても、グ~スカピ~
夫に抱き下ろされて、『ココはどこ? アタチはだれ?』状態のエルモ。

tQ5BDL6z.jpg




そんな娘はほっといて、先週短縮気味だったお散歩のお詫びに、せっせとボール野球バカのお相手~

5gkyFIFL.jpg





ふと気づいたら、エルモがいない!jumee☆surprise8
あわてて、辺りを見回してみたら・・・・・

いた・・・・・

挙動不審の迷子犬発見!dog

rbOhNILq.jpg




慌てて、戻ってくるかと思えば、また寄り道・・・
今度は、自分ちの車の横で『早く帰ろうよ~』と言わんばかりの仁王立ちエルモ。

まだ、着いてから10分も経ってないから~絵文字名を入力してください
8hl5NrBF.jpg




迎えにいった夫と、なにやら怪しげな取引があった模様・・・苦笑い

X38GiG_w.jpg






インドアペアが飽きてきたようなので、そろそろ撤収しますか?

a0zySmND.jpg


uATdESmN.jpg




一息ついてるカレンの前に、エルモを座らせて、記念撮影をパチリ
2人共、もうちょっと良い顔出来ませんかねぇ?jumee☆disgust1

UkjzDOWt.jpg





せっかく来たので、帰る前に公園をくるっと1周してみました。


2歳になっても、未だに階段の苦手なエルモ。
コケそうで、みてるこっちがハラハラ・・・困った

qIcOEvPu.jpg




海沿いの遊歩道は、柵の外側で釣りが出来るようになってるので、こんなとこも歩けます♪

魚釣りはOKですが、飛び込みは禁止ですよ!カレンさん。jumee☆mad1
あ、エルモは飛び込む心配は全くありませんが、ノーリードだと絶対に落ちるので(自信アリjumee☆peace1)、ヒモ付きです。jumee☆walkdog2

0Bc8uWak.jpg






“エルモの主張”

Sli7FJfA.jpg



ヨロシクはいいですが、そのガッツ石松系の顔は止めなさい・・・・涙







~  その夜  ~


珍しい3ショット

風呂上りの夫と、それにくっつく甘えん坊カレン。(ここまでは、いつもの風景)

そしてナンと!カレンにおぶさってるエルモ!jumee☆surprise2


ど~だ 見たか!こりとーちゃん!  jumee☆loud laugh1


lCx2KupQ.jpg



まあ、エルモの場合は、カレンにくっつきたかったのか?それとも、ただソファーで寝たかったけど、スペースが無くてこうなってしまったのか?エルモに聞いて見ないと分かりません・・・・jumee☆whyR

が、カレンは夫の側から離れたくないけど、背中の“おんぶお化け”が邪魔なので、『ウウウ~~~』と呻ってます・・・
それで、また夫に叱られて・・・   不憫な娘です・・・泣

それをいい事に、図に乗る我儘ムスメ(誰に似たんだか?)

vduPBjdq.jpg






そして、15分後・・・
重みでシビレが切れた夫が去り、もちろんカレンが残るはずも無く・・・・


1人ソファーに取り残されたエルモ・・・

CrHoH7hk.jpg



全く気づかず、爆睡中犬寝
なんて、幸せな犬・・・

ORilHhwn.jpg









2009.03.02 3月ですね~
もう3月になったんですね~
この前、エルモのBirthDayだったのに、早くも2週間たってしまった…

ここ1週間ほどで、気候も春らしくなり、そろそろキャンプに行けるかな?って感じになってきたのに、我が家の“花粉戦隊マスクマン”(必殺技はクシャミ連発&鼻水飛ばし!)が、『俺を殺す気か!』と怒ってます~

昨日の日曜日も、絶好の行楽日和だったんですけどね~
今度は、私が土曜日の夕方からマスクマン(風邪で)になってしまって、日曜日も1日中寝てました…
あ~ せっかくのお天気がもったいない…
でも、夫が掃除・洗濯・ワンコの世話、それに3度の食事まで頑張って作ってくれたので(ウドン程度ですけど)、それはそれで楽チンな1日でした~♪

3月は、3連休もあるし~ カレンのファミリーオフ会もあるし~ 体調整えておかなくては!




何処にも連れて行ってもらえないワンコ達…


ouQhXEpe.jpg




ubODlDdu.jpg





エルモのお股全開画像で、申し訳ありません。
なんだか可笑しいので、撮ってみました。
舌をペロペロしながらやるから、おかしいのかな~?