fc2ブログ
2008.05.29 梅雨入り…
我が家が、おニューのレインコートを買うのを待ってたかのように、四国地方の梅雨入りが発表されました。

昨日の夕方は、早速NEWカッパを着せて散歩にレッツゴー!
DSCF3829.jpg

DSCF3835.jpg


1人で行く雨の日の散歩は、片方の手が傘でふさがるので、ノーリードのありがたみが身にしみます~
(片手に傘さして、2頭のリードを持ち、もう片方でウ〇チを拾うのは大変ですからね~笑)






特殊任務から戻った”FBI捜査官 モルダー&スカリー”。(分からない人は、X-FILE参照)
DSCF3843.jpg


FBIのワーキングドッグです~!(笑)
DSCF3832.jpg











スポンサーサイト



2008.05.26 梅雨対策!
沖縄地方は、もう梅雨入りしたとか。
って事は、我が家の辺りももう直ぐ梅雨入り?

ハア~、雨の日の散歩って憂鬱です。
涼しくて、気持ち良いって思う事もありますが、帰ってからが大変!
我が家のワンコ用レインコートは、上半身だけの物なので、4本足はもちろん、お腹までドロドロ・・・
おまけに、玄関先の軒下で拭くもんだから、タイルはビチョビチョの、毛だらけ・・・
そして家の中は、そこはかとなく犬が濡れた時の、ワンコ臭が・・・

で、前々からフルカバータイプのレインコートが欲しくて探してたんですが、前回の失敗(汗)もあって、ノビノビになってました。

でも最近、カレンのレインコートに穴が空いてるのが発覚し、ようやく重い腰をあげました~




NEWレインコート!

IMG_1455-1.jpg



前回の失敗があるので、どちらが着てもいい様に、とりあえず1番大きなサイズを1枚だけ買って見ました。
また、着丈が足らなくてお尻が出たらどうしよう~と思ってましたが、コレは上下セパレートになってて調節可能です~(胴長ワンコもOK!笑)
しいていえば、袖とパンツ丈(?)が後5cm長かったら、もっと嬉しかったんですけど~

IMG_1458-1.jpg


IMG_1461.jpg

(周りでウロチョロしてる白い物体は、気にしないで下さい…)



もちろん、後でエルモの分も注文しましたよ。
でも、コレを買ったショップでは既に売り切れていて、別のショップで買うハメになり、商品代で300円UP、おまけに送料も200円UP!
カレンのより、500円も高くつきました~
一緒に頼んどけば良かった・・・(悔)
2008.05.22 黒犬・黄犬
我が家でのワンコ話の時に、よく『カレンなら、3匹飼っても良いね~!』という会話が出ます。
イロイロと長所を挙げればキリが無いのですが、それくらい”我が家的”に見て、良く出来た犬って意味です。
でも、カレンの子供とか言うのではなく、欲しいのはカレン本人(本犬)なので、クローンでも作らない限り無理な話なんですが・・・

いきなりの、ワンコ自慢ですみません。(汗)


ただ、こんなカレンにも難点があります!
1つ目は、犬嫌いな事! なかなか治らないもんですね…(ハア~)  
2つ目は、写真うつりが悪いこと!(腕のせいもありますが…
特に写真うつりは、エルモが来て余計にそう思うようになりました。
オートで撮っても、エルモは普通にシャッターが下りるのに、同じ条件でカレンにレンズを向けると、ピントは合い難いし、フラッシュが光るんです~
それに、エルモはああいうキャラなので、良い写真(?)が撮れるんですよね~
で、自然と枚数もエルモのほうが増えてきて・・・(ゴメンよ、カレンちゃん!




昨日の夕方の、川での写真。

~表情豊かな、エルモ特集~
DSCF3777-1.jpg

DSCF3756-1.jpg

DSCF3779-1.jpg

DSCF3776-1.jpg

DSCF3792-1.jpg





あ、もちろんカレンもいますよ!
でも、同じ枚数撮ってもボツになる確率が高いんです~
エルモより動きが早いので、ピンボケも多い…(やっぱり腕の問題?)

DSCF3790-1.jpg

DSCF3764-1.jpg







今週から始まった”2008北京五輪バレーボール世界最終予選”。
バレー好きの我が家、試合日はTVの前に釘付けです~。
< 3連勝おめでとう~!


昨日の夕食は、焼肉用のお肉が残ってたので、ウッドデッキでBBQにしよう!って事で、デッキにセッティング~。
(他は、お昼の残りに、頂き物etc・・・)

もちろん、バレーボールを見ない訳には行かないので、TVも移動。
(昨日の×カザフ戦も、スゴかった~!><)


こんな感じです。

DSCF3747.jpg



予想外に寒くて、白熱した2セット目が終わるのを待って、早々に家の中に入りました…






その頃ワンコは?
DSCF3733.jpg




今夜もガンバレ~ 柳本japan!



風薫る5月~ 行楽日和のこの週末、我が家は夫が仕事のため、お出かけすることも無く家でゴロゴロ・・・

なので、書く事も無いので写真だけ…


お題 ”ゴロゴロ中…

私に似て、新しい物好きのカレン。おニューのベッドを1人占め~(><)
DSCF3731.jpg



カレンが、トイレに行った隙にちゃっかり乗ってました!
DSCF3722-1.jpg
『母の日』は、先週の日曜日でしたが、毎年プレゼント選びには悩みに悩みます~
特に義母は、好みも余り分からないので、無難な花やお菓子で良いかな?と思いながら、イマイチ何だかな~?と、決めかねていて、ついに『母の日』を過ぎてしまいました・・・(汗)

で、考えに考えたのがBROOKSコーヒー♪!
コーヒー好きな義母ですが、仕事に義父の介護にと忙しくて、ゆっくりコーヒーを飲む時間もなさそうなので、これなら手早くコーヒーが淹れられて良いかも!という理由から決めました。
プレゼントと言うには、かなり日用品に近いですが…(汗)
コレで、少しでもリフレッシュ出来るコーヒータイムになって貰えれば、嬉しいです~♪

ついでに、ウチ用にも頼んでみました。
<お試しパック 5銘柄×15袋>
DSCF3716.jpg






そしてコチラ、ワンコへのプレゼント!
久々にドッグベッドを買ってみました。

今まで使ってた、コストコのドッグベッド。(クッション部分)
DSCF3711.jpg


新しく買ったドッグベッド。
まだ慣れてないので、無理やり乗って貰いました…
DSCF3709.jpg


DSCF3714.jpg








昨日の日曜日。
朝から曇り空の我が家の地方・・・
予報では、午後からは晴れるとの事なので、最近リニューアルされたという我が家の近くのキャンプ場に、偵察がてらデイキャンに行こうと計画してましたが、なかなか晴れそうに無いお天気に、家でグズグズ・・・・
そうこうしてたら、Anneママから連絡があり、『今日はこの前のキャンプで濡れたリビシェルを乾かしがてら、家の前でBBQの予定だったけど、お天気になりそうなので、ウチも行こうかな~』との事。
それなら!と、ようやく重い腰を上げて、それから大急ぎで掃除と洗濯をすませ、向こうで作ると面倒なので、ちゃちゃっとお弁当を作り、10時半過ぎに我が家を出発~

30分ほどで、目的地”天満宮キャンプ場”に到着!
お天気は未だ、曇ったまま…
Tシャツにウインドブレーカーだけでは、肌寒い感じでした。
この時点では、誰1人居なくて貸し切り状態。
管理棟も無人で、利用料300円(施設管理費/1人)も、外に置いてある箱に入れました。
とりあえず、奥の方にあるオートキャンプサイトに車を止めて、タープを立て、テーブルとイスをセッティングしましたが、こんな天気だし、他に人が来そうも無いので、結局またタープを畳んで、もっと便利な場所に移動しました。


立てて最短時間で畳んだカーサイドタープ(by ogawa)。
Anneパパ・ママ、こんなのです~(笑)
IMG_1369.jpg



移動してきたのはコチラ。
管理棟の直ぐ隣に建つ、リニューアルされた部分。
屋根付きの広~いウッドデッキで、テーブルとイスもあります。
ここから四万十川も望めます~
IMG_1385.jpg

IMG_1395.jpg


もう一つ、リニューアルされたトイレ&シャワー棟。
IMG_1391.jpg


中はこんな感じ。
まだ新築で、木の香りのするキレイな建物でした~
いつまでも、この状態を保って欲しい物です。皆さんキレイに使いましょう!
IMG_1387.jpg
IMG_1388.jpg





ちょうど正午頃に、Anne家も到着。
チョコッとワンコ達を川に連れて行って、後は人間の昼食タイム~
我が家のお弁当は、中身の寿司飯だけ手作りのお稲荷さんと、厚焼き玉子、アスパラ&トリ肉の炒め物。
そして、夫用にカップ麺!(鍋とシングルバーナー持参)
その隣で、Anne家はユニセラでBBQ~♪ (我が家とは大違い・・・涙)

IMG_1371.jpg



その間、ワンコ達はデッキに係留中。

IMG_1381-1.jpg

IMG_1376-1.jpg



IMG_1397-1.jpg

IMG_1382-1.jpg




ゴハンの後は、ワンコ達お待ちかねの川遊び!
(待ってないヒトが約1名…爆)


毎度の事ながら、川に来るとヤル気マンマンな黒犬。
IMG_1411-1.jpg


GWのキャンプ以来、水泳に目覚めた黄犬。
IMG_1425-1.jpg



そっくりな姉妹。(左Apple 右エルモ)
IMG_1444-1.jpg



唯一の、集合写真?
エルモさん、Anneちゃんの影になって顔が見えてません!(><)
IMG_1447.jpg



帰る頃に、ようやく青空が~
IMG_1427-1.jpg





おまけ

四万十川を汚すと、酷い目に逢いますよ!(><)
『この川を汚す者 打ち首獄門に処す!』
IMG_1392.jpg



今日は、朝から生憎のお天気…

こんな日は、家でゆっくりのんびりしていたい気分ですが、エルモのお薬がなくなりそうなので、獣医さんに行かなくては!(><)
ワンコ達は、1時間程度だし雨なのでお留守番です。

静かにお留守番してもらうために、2人には賄賂を送ってから出かけました。



先日のキャンプの時に、しえるママ☆さんに貰った、カレンのB.Dayプレゼントの骨です~

IMG_1359-1.jpg


IMG_1361-1.jpg




おすそ分けして貰った、エルモ。
IMG_1347-1.jpg


IMG_1353-1.jpg




しえるママ☆さん、ありがとうございました!
2人共、夢中になって食べてました~
多分、私達が出て行ったのも気づかなかったんじゃないかな~?(汗)
2008.05.09 海女犬?
今日は市内に用事があって、ちょこっと時間があったので、某大型スポーツ店に寄って来ました。
とりたてて欲しい物は無かったのに、見ると欲しくなってしまうタイプなので、店を出るときには何故か袋を抱えてます・・・(--;)



『今日のお買い物』

<コールマンのジャグ>
この前のキャンプで、冷たい飲み物に飢えたので・・・
普通の水筒よりも、大きな氷が入るので良さそうです。



<水中メガネ>
これまた、この前のキャンプで海に入ったときに(夫が)、あるといいかな~?と思って。
(何か、獲物が獲れるかも? イカは無理?笑)



DSCF3707.jpg




次回は潜りに挑戦! ダイバー エルモ!
DSCF3703.jpg



エルモの引きつけ症状が出始めて、もう数ヶ月。

最初はただの夜鳴きかな~?と思って放っておいたのが、その症状が酷くなり先日はついに病院へ・・・
診断結果は、前にも書いたとおり”ストレス”との事で、夜寝てる時に発作が起こったり、性格的にビビリな仔に多いっていうので、まさにエルモそのものだ~と、思って一先ず安心してました。
が、そこで貰った薬を飲ましてもなかなか症状が治まらなくて、後日あらためて別の病院へ行くと、今度は”癲癇(てんかん)”だと言われたエルモ。
しかも、簡単な反射のテストをしてみると、運動神経にも少し問題があるらしく、もしかしたら脳の方からの信号がうまく身体中に伝わってなくて、そのせいで癲癇のような症状が起こってるのかも?という診断でした。

ん~~ ラブにしては少し大人しめかな~?とは思いますが、普段はいたって普通に元気にしてるので、急にそんな事を言われてもピンとこないんですが・・・

とりあえず、ここ2~3週間ほどは薬(安定剤&脳の腫れが引く薬)が効いてるのか、症状も落ち着いてて、キャンプに連れてっても皆さんに迷惑かけることも無く、無事に帰って来れたんですが、今日はまた20分程発作が起きてたので、撮影してみました。


症状が出てるときは、今にもパタッと倒れたまま死んでしまうんじゃないか?というような感じですが、次に症状が出るまでの間は、普通に歩き回るし、尻尾も振ってるし、おやつだって食べます。
なので、内臓系の疾患ではないようです。






あ、今は発作も治まって、デッキで日向ぼっこしてますので、ご心配なく~♪
DSCF3695.jpg

DSCF3697.jpg