fc2ブログ
この冬、今まで何とか頑張ってましたが、とうとう風邪を引いてしまいました・・・
まだそんなに重症じゃないので、暖かくして寝てたら治ると思うのですが、お隣の父母のちょっとした用事で呼ばれたり、ワンコ達の毛が気になって、やっぱり普段どおりに掃除機を掛けてみたりと、何となく落ち着いて寝てられません。
(と言いながら、夕方の散歩は父母に頼んでパソコンしてる、悪い娘です・・・)


ところで昨日、通帳の引き落とし明細を見てビックリ~!
今月引かれてる電気代が、いつもより5千円近くUPしてます~~~ (@0@)/

我が家は電化住宅なので、光熱費は全て電気代として掛かるんですが、普段は季節になく、オールシーズン、毎月1万円前後です。
(夏冬は冷暖房するので、それもおかしいんですが??)
夫婦2人+ワンコ2匹で、多い少ないは別にして、それが1.5倍って、どういう事??
12月も、特に変わった生活もしてないし、暖かかったとはいえ、同じように暖房してたはずだし~
だいたい、我が家の暖房は石油ストーブ・ファンヒーターだから、灯油代が主だし。
コタツは、12月もつけてたし・・・??


んんん  もしかして
ホットカーペット~~~?
そう言われたら、お正月休みとか、よくゴロゴロしてましたけど・・・?
他に思い当たるフシがないので、とりあえず使わないようにしてみよう~



そんな訳で(?)、ファンヒーターに当たってるエルモです~
って、近過ぎ!(><)
DSCF3347.jpg




1月に買った電気製品、1コありました!
任〇堂『Wii』です!  でも、まさかね・・・(--;)





スポンサーサイト



2008.01.29 ついでに~
一昨日の夕方からず~と雨が続いてる我が家の地方・・・

買った当初は、着せて歩くのが恥ずかしかった犬用レインコートも、今では当たり前のように着せて、散歩してます~
でも、未だにご近所でウチ以外にレインコート着たワンコ見たこと無いんですよね~

昨日もレインコート着用でお散歩に行ったんですが、我が家のはフルカバータイプじゃないので、どうしてもお尻・後ろ足・お腹、そして頭(フードは嫌いなんで…)が濡れます。
で、昨日は濡れついでに、そのままお風呂場に直行して、丸洗いしました~
(先週末は、寒くて洗えなかったし!)

嫌だけど、我慢してるのか?、はたまた気持ち良くてウットリしてるのか?
よく分からないカレンですが、どちらにしても、大人しく洗われてくれる飼い主孝行な犬です~
DSCF3342.jpg





次は相変わらず、お風呂嫌いのヒト…
DSCF3338.jpg



エルモ : 『スキあり~
 夫   : 『まだ終わってないよ~ん』 
夫に皮を掴まれてます~(><)
DSCF3340.jpg




初めて洗われた時の記憶が甦るのかな~?
エルモさん初洗い。(生後2ヶ月頃)
この頃から嫌がってました・・・
DSCF0530-1.jpg




スッキリして、気持ち良さげ(?)に眠る犬
DSCF3087-1.jpg







先日、元旦から大当たりした、事故の明細書が送られてきました。

金額を見てビックリ!(@0@)/
修理代¥111,600。修理中の代車のレンタカー代¥33,600。
〆て¥145,200でした~
DSCF3334.jpg


全額向こう持ちなので、我が家の財政に影響はありませんが、それにしても高いな~
私も、気をつけて運転しなくては!






おまけ

1泊の出張から帰って来た夫に、くっつき虫のカレン。
そんな事は関係なく、いつもどおりヘソ天で爆睡中のエルモ。

DSCF3326.jpg
寒い日が続いてますが、一向に雪の降る気配の無い我が家の周辺。
もう梅の花が、咲き始めてました。
DSCF3271.jpg




今朝の散歩は、いつもの公園でフリスビー!

DSCF3255.jpg
DSCF3254.jpg



相変わらず、フリスビーを追いかける姉と、姉を追いかける妹。
(たまに、追い抜いちゃう事も・・・)
DSCF3226.jpg


カッ飛びエルモ~
DSCF3231.jpg


この後、エルモに頭突きされました・・・
DSCF3217.jpg


オモチャそっちのけで、始まるバトル!
DSCF3215.jpg


2匹で追いかけっこして遊んでくれたら、人間は楽なんですけどね~
2匹とも、逃げるより、追いかける方が好きなので・・・(--;)


最後に、記念撮影!
何だか、顔が疲れてます~
DSCF3249-1.jpg






ヘロヘロになるまで遊んだ後は・・・
仲良くお休み中
エ : 『暖かくて、気持ちいい~~~
って、そこはもしかして・・・
DSCF3210-1.jpg


ソファーの隅っこに、無理やり割り込んだエルモ。
身体半分以上、カレンに乗っかってますよ。
それにしても、ここまでされて怒らないなんて、カレン具合が悪いんじゃないの??
DSCF3207-1.jpg



2008.01.24 くっつき虫~
今日は、雪がチラホラと舞う、この冬1番?と思われるような寒~い1日でした!(><)

こんな日は、ワンコとくっ付いて眠るに限ります~
(何かこのエルモさん、異様にデカく写ってません?)
DSCF3183.jpg



ってのは表向きで、実は飲み会で酔っ払った夫に、ファンヒーターのベスポジを取られ、渋々脇で寝てるエルモです。
DSCF3184.jpg


カレンは諦めて、ドッグベッドへ行きました・・・
DSCF3188.jpg




2008.01.22 オールフリー
ここ数日、天気予報では雪だるまマークが付いてる高知県。
山間部などでは、一部雪が降ってる所もあるようですが、我が家の辺りで降るのは雨ばかり・・・
雪が見た~~~~~い!

雨が降るのと、寒いのとで、こんなお天気の時は、ワンコの散歩も短めになりがちです。
せめて好きなように歩かせてあげたいので、散歩は車や人が殆ど通らないこの山道をノーリードで行きます。

DSCF3105-1.jpg



エ : 『カレンちゃん、寄り道してると置いてくよ~』
DSCF3101-1.jpg



エ : 『もう、カレンちゃんったら~~』
カ : 『今、行くってば~
DSCF3117-1.jpg



エ : 『カレンちゃん、待って~』
DSCF3122-1.jpg


エ : 『そのアヒルちょうだ~い!』
カ : 『ちょっと やめてよ!
DSCF3131-1.jpg


カ : 『エルモ、山に置いて行っちゃダメ?』
気持ちは分かりますが、そういう訳にはいきません…
DSCF3149-1.jpg



エ : 『カレンちゃ~ん、遅~い!』
カ : 『どうしても、ダメ?』
DSCF3152-1.jpg



山から下りてきた所で、知り合いのオバチャンの自転車を追いかけて行き、100m程追いかけて、自分の状況に気づいたのか、あわてて戻ってくるエルモ。
(もちろん、『エルモ~ エルモ~ エルモ~』と呼びましたが、オバチャンの魅力に負けてたようです…
DSCF3156-1.jpg



今度は、ウォーキング中の父に会い、またもや着いて行くワンコ達。
結局、普段のコースも歩いて、40分近く散歩させられました・・・
DSCF3160-1.jpg



カ : 『今度は、置き去りにしてやる~』
DSCF3165-1.jpg






その夜のエルモさん。
相変わらずスゴイ姿勢で寝てます。
最初はソファーの上で寝てましたが、落っこちそうだったので、下にクッションを重ねておきました。
(落ちない所に、移動してあげろって?)
期待を裏切らない奴です。

DSCF3177.jpg
DSCF3172.jpg
2008.01.19 2週間ぶりに
昨年2月に購入して、まだ1年経たないうちに故障してしまったFINEPIXちゃん…
(2枚の画像が、重なって撮れたりしてました)

2週間ぶりに帰って来ました。
治ってるかどうか、早速試し撮り!


先ずは、撮るのが難しい黒犬カレンさん。
DSCF3076.jpg


マクロで
DSCF3077.jpg


我が家の照明は、間接照明が主なので、フラッシュ無しだとコレが精一杯です。



続いて、エルモさん。
変な姿勢で、爆睡中
DSCF3068.jpg


こちらもマクロで!
DSCF3067-1.jpg



モデルにヤル気が無いのは、カメラのせいではアリマセン…
気がつけば、1月ももう真ん中ですね。
サボリにサボって、今年2度目の更新です…

元旦に大当たりして以来、多少の禍福がありながらも、平凡な毎日を過ごしております。
一応、写真だけは撮ってたので、今日はまとめてUP!



★ タイトル『正月ボケ・・・』

ホットカーペットの上で寛ぐ3人。
普段なら、カレンとエルモが並んで寝るなんて、考えられません!(><)
カレンさん余程眠いのでしょう…

IMG_0837.jpg



エルモ : 『カレンちゃん、寝てばっかりで、つまんな~い』

IMG_0840.jpg




★タイトル『ゲーム三昧』

お正月にWiiを買って以来、すっかりハマッてる我が家です。
ゲームおたくの夫は勿論、素人の私でも簡単に操作できて、充分楽しめます~
特に私はテニスがお気に入りで、良くやるんですが、ゲームに熱中する余り、コントローラーが寄って来たワンコの頭にHITする事、数回・・・
(今は、ゲームが始まると近づきません…
ゲームをする時は周りを確認してからやりましょう。

夫よ、なぜ足を組む?
IMG_0843.jpg




★タイトル『隠れ家』

最近のエルモさんのお気に入りの場所。
オヤツを食べる時。
何か怖い目に逢った時。
ライトが眩しくて眠れない時。
良くココに顔を突っ込んでます。

IMG_0847.jpg


エルモ : 『なにか文句でも?』
IMG_0848.jpg




★タイトル『まくら』

晩酌で酔っ払って、ドッグベッドを枕に夫が熟睡してます
その夫の顔を枕に、エルモが熟睡してます。
そして、それを写真に撮る妻…

IMG_0856.jpg

2人共、よく眠れますね。
IMG_0859.jpg





★タイトル『異常気象?』

最近、冬なのに暖かいな~と思えば、急に冷え込んだり
変なお天気が続いてますが、この日も朝起きたらビックリ!(@@)
薄暗いですが、朝の8時を過ぎてます。
一部青空が見えてますが、地上はガスがかかって、100m先の山が真っ白・・・
こんな風景、初めて見ました!

IMG_0853.jpg
IMG_0854.jpg





そして、今年になって買ったものアレコレ。


bafukurimのまこやんさんのブログで見つけた、コカコーラ×LABRAのコラボバッグ(巾着?)。
ミニ缶20本を買うと、貰えます。

IMG_0844.jpg




そして、これまた愛しさにふれながらのmarumarumamaさんのところで紹介されてた、”Stephen Huneck”のカレンダー。
絵自体も素敵ですが、一部が飛び出す絵本のような、仕掛けになってて楽しいです~
(しかも最近買ったので、半額になってました!)

IMG_0871.jpg

IMG_0873.jpg
IMG_0874.jpg




前から欲しかった、ワンコのオモチャ!
このニワトリ『クエ~~~~』『キエ~~~~』と、もの凄い声で鳴きます。
(黄色い顔付きボールは、Anne家が持ってた物の真似っこ)
IMG_0884.jpg



最初は声にビビッてたエルモですが、徐々に慣れてきた様子。
2人で、奪い合い中。オモチャに興味を持つのは良い事です!
が、このオモチャうるさ過ぎ・・・(--;)
IMG_0891.jpg
IMG_0897.jpg




コレは、買った物ではないですが、夫の趣味(?)のUFOキャッチャーで、2008年度初めてトライして、1発目でGETした縁起物の特大エルモです~♪
(こんな事で、運を使っていいのか?という説もありますが・・・汗)

エルモ : 『あんた 誰?』
IMG_0877.jpg



我が家の空白の2週間の出来事、こんなもんでしょうか?

元旦早々、先着5名様のWiiを買うことが出来て、ラッキー!と思ったのもつかの間、車を当てられ…
人様のブログで一目惚れした品を、たまたま手に入れることが出来て、ヤッホー!と浮かれてたら、買ってまだ1年経たないコンデジが不調で入院・・・(現在も入院中)
エルモのヌイグルミで、やや好調気味の我が家。次がコワイです・・・

”禍福はあざなえる縄の如し”という諺どおり、昔の人はよく言ったもんですね~
しかし、どう見ても悪い事の方が勝ってる気がするのは、私だけ??







DSCF3032-1


『寒い 寒い』と、コタツ虫になってる間に、早くもお正月三ヶ日も終わってしまいました・・・
2008年も早4日過ぎ、夫は今日から仕事。
またいつもと変わらぬ日常の始まりです~

今年は、ホワイトクリスマスならぬ、ホワイト元旦(?)で年が明けた高知でした。
我が家の周辺は、さほど積りませんでしたが、山間部は20cmくらい積雪があった模様。


DSCF3028.jpg


DSCF3026.jpg



元旦は9時頃までゆっくり寝て・・・と言うのが、我が家のいつものパターンでしたが、今年は違います!
7時過ぎに起きて、ワンコ達の”散歩初め”をし、新聞広告をチェック
流行の任天堂Wii(遅い?)、去年から欲しいな~と思いつつ、何となく買わずにそのまま年末になってしまい、『お正月SALEで、安くなるかも?』って事で、年明けまで待ってたんです。

某家電量販店で、”WII福袋”が出てたので、早速1番近いお店にLet Go!
先着5名様だったので、着くまでドキドキでしたが、田舎の方の店だったのが良かったのか?買えました~

”Wii Fit”も、一緒に大人買いです~
DSCF3051.jpg







と、ココまでは運の良い2008年のスタートだったんですが・・・



開店40分前に店に着き、Wiiの整理券を貰ってホッとしたのもつかの間。
駐車場に止めた車の中で、店が開くのを待ってる時に悲劇が…

斜め前に止まってた軽四が、バックしてきたんです。
『アレ?そろそろブレーキ踏まないの~』と、思ってるうちに、ド~~~ン

右の前輪の上が凹んで、ドアのサイドガードが浮いてます・・・

DSCF3050.jpg


幸い(?)あてたオジサンも、ちゃんと自動車保険に加入してる方だったので、きちんと直して貰えますが、お正月早々警察に行ったり、修理屋さんに見て貰いに行ったりと、忙しい1日でした・・・

買ってまだ、3ヶ月の新車なのに~~


2008年、スタートから思いやられます・・・(--;)