fc2ブログ
2007.09.13 珍しく・・・
今まで、どんなオモチャを見せても、今一つ反応の鈍かったエルモさん。
そんな彼女が、やっと興味を示したものがコレです!


『バイバイき~ん!』でお馴染みの、バイキンマンボール!

DSCF1815.jpg


他のボールと何が違うのか?よく分かりませんが、お気に入りです。


DSCF1780.jpg


DSCF1781.jpg


DSCF1782.jpg


”ボールが好きなら”と、大小ボールを集めてみましたが、バイキンマンボール以外は無視・・・
何か、こだわりがあるのかな~?



ちなみに”ボール命”のカレンには、エルモがボールで遊んでる間、『マテ』が掛けられてます。


ボールコレクション!
(バイキンマン&仮面ライダー電王は夫のUFOキャッチャーの戦利品)
DSCF1812.jpg

2007.09.11 やっと秋か?
昨日から、めっきり秋の気配が感じられるようになった、我が家の辺り。
さすがに日中は、外に出ると暑いけれど、屋内にいて窓を開ければ気持ちの良い風が入って来ます。
そして今日は、久々の雨らしい雨
午後からず~っと降ってます。
雨量的には大した事なさそうだけど、本当に涼しい!
日中、エアコンも扇風機も付けないで居られるなんて、何ヶ月ぶり?

ワンコ達も涼しいのか、今日はリビングで寝てます。
(普段は、玄関の土間に張り付いてます…)

このまま秋になってくれ~~




夕方の散歩。

久々の雨に、カッパも久々に登場!


これから散歩だっていうのに、いまいち盛り上がりに欠けるエルモ。

DSCF1793-1.jpg



雨でも、晴れでも、行く気満々のヒト。

DSCF1795-1.jpg





おまけ


DSCF1778.jpg



DSCF1779.jpg

現在、猛烈に毛の抜けてるエルモさん。
暑いけど、余りにも抜け毛がスゴイので、家の中では服を着て貰ってます。
が、まだ成長過程の途中なんで、エルモ用の服は買ってなくて、カレンのを流用して着させてました~
この前カレン用に買って、小さめだった1着を除いて、当然全てダブダブ・・・

可哀想なので、今回はエルモ用に買っちゃいました。
もちろんカレンにも、色違いで!by bafukurim


DSCF1764.jpg



モデルさん、どうぞ~~~

あ、カレンさん。目が虚ろになってますよ!

DSCF1768.jpg



エルモさん、動かないで~~

DSCF1769.jpg



何か、ポーズがイマイチ・・・
エルモの右手(足?)異様に長いし…

DSCF1774-1.jpg



やっぱり、オヤツ食べてる時が、1番良い顔してます~


DSCF1775-1.jpg



カレンのは、ジャストフィットでしたが、エルモのは大きくなる事を想定して一回り大き目をオーダーしたので、やっぱりちょっとダブダブ気味・・・(25Kg用)

でも、カレンの着たらもっとダブダブだもんね~~
こんな感じ。

DSCF1766.jpg

2007.09.06 水犬Ⅱ号!
水犬Ⅰ号は、言わずと知れたカレンさん。
普段は人気が無ければフリーで行く散歩も、この時期は川の近くに行くと1人でサッサカ川に下りて行ってしまうので、泳がせたくない時とか、川に人がいそうな時は要注意です。
(川が近づくと、呼び戻しの声が聞こえなくなるようです…

で、Ⅰ号のせいで毎日川に通ううちに、水犬になりつつあるエルモさん。
見た目の太さの割りに、足がチョット弱いかな~?って思う事があるので、体重のかからない水の中で、筋トレにもなって一石二鳥です。


エルモ : 『水犬って、あたしの事?』

DSCF1743-1.jpg


レトリバーの本領の1つ、水泳はマスターしたので、次はレトリーブに挑戦して欲しいのですが、ボールとかオモチャに余り興味のないエルモ。
追いかけるのは、カレンの尻尾だけ・・・(--;)



ボールを追うカレンと、カレンを追うエルモ。

DSCF1733.jpg



エルモ : 『カレンちゃん、遊びましょ!』
カレン : 『あんた、邪魔なのよ!

DSCF1732.jpg



ボールが投げられるのを待つカレンと、カレンに忍び寄るエルモ。

DSCF1737-1.jpg


エルモ : 『もう、お水はいいです~~』

DSCF1744-1.jpg




おまけ

前から欲しかったダッチ。でも、料理も出来ないし、お手入れとか面倒そう・・・と、そのままになってましたが、先日スポーツD〇POで見つけた鍋。
パッと見、ル・〇ルーゼ?(言い過ぎ)実はコールマンのアウトドア用鍋。
家のIHでもOKとの事で、即買い!
買って約1週間。まだ飾ってます・・・

DSCF1750.jpg

2007.09.04 ついに!
前回の更新から既に4日。
未だに我が家のTVは、故障中・・・・(--;)
昨日、メーカーさんから2度目の修理に来て貰ったけど、前回書いた2万数千円もする部品を取り替えても治らず、結局入院する事になり、また1週間TV無し生活です。

が、また1週間小さな”パソTV”もキツイので、お隣の実家から1台借りてきて、やっと普通のTVが見られるようになり、パソコンも何時もの場所(ネットの出来る)に帰って来ました。

DSCF1711.jpg




前置きが長くなりましたが、ここから本題!

我が家の『新車購入への道!』ついに完結編になりました~
検討に検討を重ねた結果、日産『X-TRAIL』に決めました。

DSCF1713.jpg


決め手はやっぱり、広いラゲッジスペースと、ウォータープルーフの室内です。
特に今、エルモが換毛期の真っ最中なので、掃除が楽に出来るって言うのは、かなり高いポイントです!
あとは、発売されたばっかりって事も、新し物好きの私としてはプラスポイントです~(笑)

価格的には、結構厳しかったです。
前モデルが売れ筋商品だったのと、新型になったばっかりって言うのもあって、最初に一般的な値引き価格って言うのを聞いて、諦めようかと思いました・・・
まあ、担当セールスが親戚の人だったので、何とか頑張って貰って購入する事になりましたが、それでも当初の予算よりオーバーです…

納車は9月末の予定。今から楽しみです~



*ナビ代をどこから出そうか検討中