2007.08.07
リサイクル~♪
最近、巷で流行ってる(?)『布ぞうり』。
足の裏を刺激して身体に良いし、家の中を歩くだけで拭き掃除効果もあり。しかも、涼しい!
何より、要らないハギレで出来るっていうのが良いですね!
ちょうど要らなくなったTシャツ等があったので、作ってみました。
ジャ~ン!
左右が、多少(?)不揃いなのはご愛嬌

あっ、ドロボー!

足の裏を刺激して身体に良いし、家の中を歩くだけで拭き掃除効果もあり。しかも、涼しい!
何より、要らないハギレで出来るっていうのが良いですね!
ちょうど要らなくなったTシャツ等があったので、作ってみました。
ジャ~ン!
左右が、多少(?)不揃いなのはご愛嬌


あっ、ドロボー!

2007.08.06
スイミングスクール開校!
先日、エルモの兄妹会が仁淀川河畔で行われました。
生憎、我が家は都合が悪くて、欠席したのですが、Anneママの後日談によると、兄妹5人のうち泳げないのは、Anne家のエルフと、ウチのエルモだけって事が発覚しました。
それまでは、お水大好き犬のカレンでさえ、本格的に泳ぎだしたのは1歳の夏からだったので、ま 今年は泳げなくても仕方ないかな~なんて、気楽に考えてたんですけどね~
エルフもAnneママが特訓してるみたいだし、このままでは次回の兄弟会の時に、1人だけ河原に取り残されるなんて事になりかねないので、一昨日からウチも、スイミングスクール開校しました。
エルモ 『あたしが溺れたら、助けてね。カレンちゃん!』

カレン 『任しといて!』

エルモ 『浅い所から、おねがいします~
』

夫が手を離した瞬間!
顔が浸かってます・・・・
(大丈夫か~?)

気を取り直して、もう1回!更に深い所へ。
エルモ 『も もう、ここら辺でいいです~
』

エルモ 『助けて~ カレンちゃ~ん!』

必死の形相で泳ぐエルモ
。(半分溺れかかり?)
クロール並みの、水しぶきが上がってます!

その頃、カレンさんは?
エルモなんか、全く無視!
ボールを投げて貰おうと、私の前で待ち構えてます…
(アレ? あんた、助けてあげる約束は?)

特訓のかいあって、最後の方では何とか犬らしい犬かき(?)が、出来るようになりました。

エルモ 『カレンちゃん、助けて~』
カレン 『ボール!ボール!
』

まだまだ、自分からは泳ごうとしないので、鬼コーチ&優しい監督(?)の元、スクールはまだまだ続きます!
帰り道のエルモさん。
カレンに八つ当たりしてます。
エルモ 『何で、さっき助けてくれなかったのよ~
』


生憎、我が家は都合が悪くて、欠席したのですが、Anneママの後日談によると、兄妹5人のうち泳げないのは、Anne家のエルフと、ウチのエルモだけって事が発覚しました。
それまでは、お水大好き犬のカレンでさえ、本格的に泳ぎだしたのは1歳の夏からだったので、ま 今年は泳げなくても仕方ないかな~なんて、気楽に考えてたんですけどね~
エルフもAnneママが特訓してるみたいだし、このままでは次回の兄弟会の時に、1人だけ河原に取り残されるなんて事になりかねないので、一昨日からウチも、スイミングスクール開校しました。
エルモ 『あたしが溺れたら、助けてね。カレンちゃん!』

カレン 『任しといて!』

エルモ 『浅い所から、おねがいします~


夫が手を離した瞬間!
顔が浸かってます・・・・


気を取り直して、もう1回!更に深い所へ。
エルモ 『も もう、ここら辺でいいです~


エルモ 『助けて~ カレンちゃ~ん!』

必死の形相で泳ぐエルモ

クロール並みの、水しぶきが上がってます!

その頃、カレンさんは?
エルモなんか、全く無視!
ボールを投げて貰おうと、私の前で待ち構えてます…
(アレ? あんた、助けてあげる約束は?)

特訓のかいあって、最後の方では何とか犬らしい犬かき(?)が、出来るようになりました。

エルモ 『カレンちゃん、助けて~』
カレン 『ボール!ボール!


まだまだ、自分からは泳ごうとしないので、鬼コーチ&優しい監督(?)の元、スクールはまだまだ続きます!
帰り道のエルモさん。
カレンに八つ当たりしてます。
エルモ 『何で、さっき助けてくれなかったのよ~



2007.08.03
遅ればせながら・・・
エルモさんが、我が家にやってきて、早4ヶ月。
やっと正式に我が家の仔になりました~。
って、延び延びになってた狂犬病の予防注射をやっと受けたので、お役所に登録したって事なんですけど。
三千円と引き換えに、ゴールドの鑑札を頂きました。
一生ものですから、長生きして下さいね。エルモさん。
カレンと違って、注射されても全く無反応のエルモさん。鈍感?
(体重17.6Kg)

ところで、今回の台風”うさぎ”。
我が家の辺りは、雨は全く大した事は無かったのですが、風がとんでもなく凄かったです。
夕方の散歩の時も、フリーにしてたらエルモが風でフラフラしてるので、リードをつけて行って来ました。
で、今朝は台風一過!
と思いきや、どんよりと曇り空
、というか、時々雨も降ってるし
。
”うさぎ”は過ぎていったはずなのに、何で・・・?(@。@)
今朝の散歩風景。
近くの川。
前回の4号に比べ、濁ってもないし、水量もさほど増えてません。

何故か、朝から興奮気味で、カレンに飛び掛ってくエルモ。
その度に、一括されてますが、懲りない奴です・・・



やっと正式に我が家の仔になりました~。
って、延び延びになってた狂犬病の予防注射をやっと受けたので、お役所に登録したって事なんですけど。
三千円と引き換えに、ゴールドの鑑札を頂きました。
一生ものですから、長生きして下さいね。エルモさん。
カレンと違って、注射されても全く無反応のエルモさん。鈍感?
(体重17.6Kg)

ところで、今回の台風”うさぎ”。
我が家の辺りは、雨は全く大した事は無かったのですが、風がとんでもなく凄かったです。
夕方の散歩の時も、フリーにしてたらエルモが風でフラフラしてるので、リードをつけて行って来ました。
で、今朝は台風一過!



”うさぎ”は過ぎていったはずなのに、何で・・・?(@。@)
今朝の散歩風景。
近くの川。
前回の4号に比べ、濁ってもないし、水量もさほど増えてません。

何故か、朝から興奮気味で、カレンに飛び掛ってくエルモ。
その度に、一括されてますが、懲りない奴です・・・



2007.08.02
やられた~ (><)
一昨日の”網戸事件”は、原因があっての事だから、仕方ないね!で、終わらせてあげましたが、今回のは正真正銘のイタズラ!
昨日は、台風が来るっていうので、朝から稲刈りに借り出されてました。(夫は仕事)
で、お昼に帰ってみるとリビングの床の上に、可哀想な姿で転がってました…
あ、足が無い~

犯人はあなたですね!
エルモ : 『え~ あたし知らな~い
』

しらばっくれても無駄です。
こんな事するのは、あなたしかいません。
しかも、ちぎった足、食ったな!
昨日は、台風が来るっていうので、朝から稲刈りに借り出されてました。(夫は仕事)
で、お昼に帰ってみるとリビングの床の上に、可哀想な姿で転がってました…
あ、足が無い~


犯人はあなたですね!
エルモ : 『え~ あたし知らな~い


しらばっくれても無駄です。
こんな事するのは、あなたしかいません。
しかも、ちぎった足、食ったな!
2007.08.01
玄関の悲劇・・・
そういえば、少しブログ更新してないな~なんて思ってたら、アッという間に8月。
なんか7月は、特に早く過ぎ去ったような気がします。
さて、先週金曜日の最後のブログで、イタズラもせず良い子でお留守番出来ました~!
って、書いたばかりですが、前言撤回!
昨日は、ワンコ達を置いて、私は朝からお出かけしてました。
犬達が少しでも涼しいようにと、家中の窓を網戸にして。もちろん玄関もです。
で、お昼休みに家に帰ってた夫から怒りのメール
が・・・・
我が家の玄関、こんな事になってました。
網戸、傾いて内側にたわんでます。
しかも、桟の溝も曲がって、開閉はもちろん、外すことも出来なくなってます…

もちろんワンコ達の仕業です。
が、普段は大人しく土間で寝ているワンコ達が、網戸に突進した原因があるはず!
案の定、私の母の犬好きの友達が、エルモを見に来てたそうです。
しかも、自分ちのワンコを抱っこして!
そのワンコは、超強気の小型犬。もちろんカレンとの仲も最悪。
オバサンの車が入ってきた時点から、吠え掛かってくほどです。
当然、そんな犬猿の仲(どっちがサル?)のワンコが目の前に来て、カレンが黙ってる訳も無く、そのまま網戸に激突したようです。(エルモは便乗したヤジ馬
)
幸い、網戸が丈夫だったのか?当たり所が良かったのか?網が破れることも無く、戸もイイ感じ(?)で桟にハマって外れなかったので、カレン達が外に出る事無くオバサン達は立ち去ったようですが、もし戸が外れでもしてたらどんな事になってたか・・・?
もし、オバサンちのワンコに怪我でもさせてたらと思うと、恐ろしいです~
オバサンへ
いくら大人しいレトリバーって言っても、大型犬を舐めたらあかんど~!
あ、網戸は今朝、父に手伝って貰って復活しました。
最近の2人。
いい感じで、2人仲良く寝てます。
実はココ、クーラーの真下。
普段なら、エルモとこんな至近距離なんて、ありえないカレンさんですが、暑さには勝てないようです。

なんか7月は、特に早く過ぎ去ったような気がします。
さて、先週金曜日の最後のブログで、イタズラもせず良い子でお留守番出来ました~!
って、書いたばかりですが、前言撤回!

昨日は、ワンコ達を置いて、私は朝からお出かけしてました。
犬達が少しでも涼しいようにと、家中の窓を網戸にして。もちろん玄関もです。
で、お昼休みに家に帰ってた夫から怒りのメール

我が家の玄関、こんな事になってました。
網戸、傾いて内側にたわんでます。
しかも、桟の溝も曲がって、開閉はもちろん、外すことも出来なくなってます…

もちろんワンコ達の仕業です。
が、普段は大人しく土間で寝ているワンコ達が、網戸に突進した原因があるはず!
案の定、私の母の犬好きの友達が、エルモを見に来てたそうです。
しかも、自分ちのワンコを抱っこして!
そのワンコは、超強気の小型犬。もちろんカレンとの仲も最悪。
オバサンの車が入ってきた時点から、吠え掛かってくほどです。
当然、そんな犬猿の仲(どっちがサル?)のワンコが目の前に来て、カレンが黙ってる訳も無く、そのまま網戸に激突したようです。(エルモは便乗したヤジ馬

幸い、網戸が丈夫だったのか?当たり所が良かったのか?網が破れることも無く、戸もイイ感じ(?)で桟にハマって外れなかったので、カレン達が外に出る事無くオバサン達は立ち去ったようですが、もし戸が外れでもしてたらどんな事になってたか・・・?

もし、オバサンちのワンコに怪我でもさせてたらと思うと、恐ろしいです~
オバサンへ
いくら大人しいレトリバーって言っても、大型犬を舐めたらあかんど~!

あ、網戸は今朝、父に手伝って貰って復活しました。
最近の2人。
いい感じで、2人仲良く寝てます。
実はココ、クーラーの真下。
普段なら、エルモとこんな至近距離なんて、ありえないカレンさんですが、暑さには勝てないようです。
