2009.12.11
酔っ払い VS ガラガラへび?
昨夜、夫は忘年会
でした。
10時過ぎに帰ってきたのですが、時間が早いわりには、結構呑んだようでご機嫌です~♪
帰ってきた夫に、カレン
は熱烈大歓迎ですが…
既に寝てた次女は『あ~ うるさい…』と無関心・・・
夫も、普段なら『エルモ、ただいま~』と頭をなでて終わるのですが、なんせ昨日は酔っ払い・・・
しつこく絡む夫に、しぶしぶ目を開け尻尾は振るものの・・・
こんな感じ。
(夫の不気味な声は、聞かなかったことに…
)
[高画質で再生]
酔っ払いvsガラガラへび
[広告] VPS
ガラガラへびの様に、尻尾の先だけお愛想に振るエルモ。
『あ~ ウザイ… ほんとにウザイ… 誰かこの酔っ払いオヤジなんとかして…
』
エルモの目が物語っています…
寝てるところを起こされて迷惑なのは分かりますけどね・・・
ご主人が帰って来たんだから、もうちょっと愛想良くしてもいいんじゃないの?
こんなワンコ、どう思います?
ちらっと写ってますが、夫の足元で構って欲しくて、オモチャを持ってバタバタしてるカレン。 不憫だ…

10時過ぎに帰ってきたのですが、時間が早いわりには、結構呑んだようでご機嫌です~♪

帰ってきた夫に、カレン

既に寝てた次女は『あ~ うるさい…』と無関心・・・

夫も、普段なら『エルモ、ただいま~』と頭をなでて終わるのですが、なんせ昨日は酔っ払い・・・
しつこく絡む夫に、しぶしぶ目を開け尻尾は振るものの・・・
こんな感じ。
(夫の不気味な声は、聞かなかったことに…

[高画質で再生]
酔っ払いvsガラガラへび
[広告] VPS
ガラガラへびの様に、尻尾の先だけお愛想に振るエルモ。

『あ~ ウザイ… ほんとにウザイ… 誰かこの酔っ払いオヤジなんとかして…

エルモの目が物語っています…
寝てるところを起こされて迷惑なのは分かりますけどね・・・
ご主人が帰って来たんだから、もうちょっと愛想良くしてもいいんじゃないの?

こんなワンコ、どう思います?
ちらっと写ってますが、夫の足元で構って欲しくて、オモチャを持ってバタバタしてるカレン。 不憫だ…

スポンサーサイト
2009.09.23
気持ち良いの?悪いの?
連休最終日、ヒマなのでもう1本UP。
今日は、暑いくらいのよいお天気なので、2週間ぶりにワンコ達を丸洗い~
我が家は、お風呂場で洗うと後の掃除が大変なので、外で洗ってます。
(お湯が出るので、冬もOK!)
で、洗い終わったらウッドデッキへ直行
そこで、一応タオルドライをした後、そのまま自然乾燥コース(放置とも言う…)なんですけど。
そのタオルドライの時に、うるさいワンコが約1匹…
逃げるそぶりも見せないので、嫌いではないと思うんですが、普段めったに声を出さない
なので、解読不能です。
ネコ
が気持ちのいい時に、ゴロゴロとノドを鳴らすのにも、似てるような気もしますけど…
他所にも、こんな
いるのかな~?
ちなみにカレンは、自分からタオルに身体を擦り付けてきます~
ボリュームに気をつけて下さい。
[高画質で再生]
タオルドライ
[広告] VPS
特に、頭の辺りを拭き始めると、鳴き始めます。
拭くのをやめると、呻り声(?)も止みます。
もしや、中身は
だったのか??
性同一性障害ってのは聞いたことありますけど、種同一性障害?
今日は、暑いくらいのよいお天気なので、2週間ぶりにワンコ達を丸洗い~

我が家は、お風呂場で洗うと後の掃除が大変なので、外で洗ってます。
(お湯が出るので、冬もOK!)
で、洗い終わったらウッドデッキへ直行

そこで、一応タオルドライをした後、そのまま自然乾燥コース(放置とも言う…)なんですけど。
そのタオルドライの時に、うるさいワンコが約1匹…

逃げるそぶりも見せないので、嫌いではないと思うんですが、普段めったに声を出さない


ネコ

他所にも、こんな

ちなみにカレンは、自分からタオルに身体を擦り付けてきます~
ボリュームに気をつけて下さい。
[高画質で再生]
タオルドライ
[広告] VPS
特に、頭の辺りを拭き始めると、鳴き始めます。
拭くのをやめると、呻り声(?)も止みます。
もしや、中身は

性同一性障害ってのは聞いたことありますけど、種同一性障害?
2009.09.03
眠りの森のエルモ
前回の動画に続き、またまた撮ってみました。
昨夜の我が家。
夫は、バレーボールの練習があったので、帰ってきて、お風呂に入って、それから晩酌
になったのは、もう10時過ぎ。
その頃ワンコ達はといえば、カレンは晩酌のお付き合い(?)で、夫の隣でホステス状態。
(チップは、おつまみ
)
お子様エルモは、既に爆睡中…
カレンにだけあげるのは可哀想なので、エルモにもおつまみのソーセージをあげようと、寝てる鼻先に置いて見ました。
エルモ~、ソーセージ
だよ~
こんな感じ

20秒後・・・

更に10秒後・・・
[高画質で再生]
寝ぼけた犬
[広告] VPS
コレだけ見た人には、寝たきりの老犬が頑張ってソーセージを食べてる画像に見えるかも?
決して、そうではありませんので!
ただ寝とぼけてる、2歳半の若犬
です!
最初は可笑しくて笑ってましたが、ここまで来ると飼い主としては、さすがに大丈夫か?と心配になります・・・
しっかりしろよ~ エルモ~
昨夜の我が家。
夫は、バレーボールの練習があったので、帰ってきて、お風呂に入って、それから晩酌

その頃ワンコ達はといえば、カレンは晩酌のお付き合い(?)で、夫の隣でホステス状態。
(チップは、おつまみ

お子様エルモは、既に爆睡中…

カレンにだけあげるのは可哀想なので、エルモにもおつまみのソーセージをあげようと、寝てる鼻先に置いて見ました。
エルモ~、ソーセージ


こんな感じ

20秒後・・・

更に10秒後・・・
[高画質で再生]
寝ぼけた犬
[広告] VPS
コレだけ見た人には、寝たきりの老犬が頑張ってソーセージを食べてる画像に見えるかも?

決して、そうではありませんので!
ただ寝とぼけてる、2歳半の若犬

最初は可笑しくて笑ってましたが、ここまで来ると飼い主としては、さすがに大丈夫か?と心配になります・・・
しっかりしろよ~ エルモ~
2009.09.01
9月!
今日から9月ですね~!
まあ、お子様の居ない我が家には、そう影響は無いんですけどね~
(特に、半専業主婦の私には関係なし…
)
いつもの変わらぬ1日でしたが、夫が夏季休暇を取ったので、ワンコ達を洗ってみました。
最初に洗われたエルモ。(不満タラタラ・・・
)
ウッドデッキにて乾燥中。

まだまだ十分暑いですから~!
お風呂場で、お湯なんかで洗ってたら、茹っちゃうよ!
ただ今、脱皮中のエルモさん。
抜け毛が酷いです…
毎日・毎日、掃除機をかけてもキリがありません。
一体いつまで抜ければ気が済むのか??
このままだと、冬に風邪引いちゃうよ!
おまけ
以前にも、たしか1度お食事風景を動画でUPしたような気がしますが、カメラを変えたので練習ついでに撮って見ました。
2歳半になったエルモさん。
我が家に来た、生後2ヶ月足らずの頃から、食べ方が変わってません…
何故そんなに、口からこぼれるのか??
もうちょっと、お上品に食べて欲しい・・・
やっぱり、爺や(夫)の出番か?(汗)
[高画質で再生]
お
[広告] VPS
まあ、お子様の居ない我が家には、そう影響は無いんですけどね~
(特に、半専業主婦の私には関係なし…

いつもの変わらぬ1日でしたが、夫が夏季休暇を取ったので、ワンコ達を洗ってみました。
最初に洗われたエルモ。(不満タラタラ・・・

ウッドデッキにて乾燥中。

まだまだ十分暑いですから~!
お風呂場で、お湯なんかで洗ってたら、茹っちゃうよ!
ただ今、脱皮中のエルモさん。
抜け毛が酷いです…
毎日・毎日、掃除機をかけてもキリがありません。
一体いつまで抜ければ気が済むのか??
このままだと、冬に風邪引いちゃうよ!
おまけ
以前にも、たしか1度お食事風景を動画でUPしたような気がしますが、カメラを変えたので練習ついでに撮って見ました。
2歳半になったエルモさん。
我が家に来た、生後2ヶ月足らずの頃から、食べ方が変わってません…
何故そんなに、口からこぼれるのか??
もうちょっと、お上品に食べて欲しい・・・

やっぱり、爺や(夫)の出番か?(汗)
[高画質で再生]
お
[広告] VPS
2009.04.09
月1のレクリエーション?
今朝の我が家の風景。
普段は全くと言っていいほど、オモチャには興味を示さないエルモさんが、最近出してきたばかりのオモチャだったので、物珍しかったのか?ガジガジ噛んで遊んでました。
が、それを見たカレン姉さん、『キ~
あたしのオモチャに何してんのよ~!怒』と、奪い返しに行ったことから、姉妹ケンカ勃発!
カ~ン!
姉妹ケンカ
[広告] アクセス解析
長くて、すみません
日頃のボーッとして、のんびりまったりしてるエルモの姿からは、想像できない方もいらっしゃるかもしれませんが、たま~に・・・ 極々たま~に(月1程度)こんな動きもします。(笑)
まあ、時間的にはウルトラマン
並みですけどね…
こんなドタバタと姉妹ケンカしてる脇で、普通の2歳のラブっぽい(?)元気なエルモの姿に、このまま元気になれば良いね~と、一人感動してます~
カレンもオモチャそっちのけで、相手をしてあげてるので、それなりに楽しんでるようですしね~♪。
前回の発作では、ワクチン注射の影響もあったのか?今までで最高の、2日間で7回を記録して、一時はどうなる事かと思いましたけど、あれから3週間弱、発作はウソのように治まっるので、いったい何が良いのやら、悪いのやら…
何はともあれ、こうして毎日姉妹ケンカが勃発するくらい元気になって欲しい、ハハからの切なる願いです
。
普段は全くと言っていいほど、オモチャには興味を示さないエルモさんが、最近出してきたばかりのオモチャだったので、物珍しかったのか?ガジガジ噛んで遊んでました。
が、それを見たカレン姉さん、『キ~

カ~ン!
姉妹ケンカ
[広告] アクセス解析
長くて、すみません

日頃のボーッとして、のんびりまったりしてるエルモの姿からは、想像できない方もいらっしゃるかもしれませんが、たま~に・・・ 極々たま~に(月1程度)こんな動きもします。(笑)
まあ、時間的にはウルトラマン


こんなドタバタと姉妹ケンカしてる脇で、普通の2歳のラブっぽい(?)元気なエルモの姿に、このまま元気になれば良いね~と、一人感動してます~

カレンもオモチャそっちのけで、相手をしてあげてるので、それなりに楽しんでるようですしね~♪。
前回の発作では、ワクチン注射の影響もあったのか?今までで最高の、2日間で7回を記録して、一時はどうなる事かと思いましたけど、あれから3週間弱、発作はウソのように治まっるので、いったい何が良いのやら、悪いのやら…

何はともあれ、こうして毎日姉妹ケンカが勃発するくらい元気になって欲しい、ハハからの切なる願いです

2008.12.10
仲良し姉妹??(@0@)/
もうすっかり体調が元に戻ったエルモさん。
食欲もモリモリ
、元気もイッパイ!
昨夜は、ちょっかいを出したエルモに、珍しくカレンが遊んであげてました~
私 : 『エルモ~!首輪とか服を噛むのはやめれ~!
』
『カレンも、わざと噛ますんじゃない!』
カレンもようやく姉妹愛が芽生えてきたのか(?)、こんな風にわざとやられてあげたりする場面が見られるようになりました
(成長したね、カレン!涙)
それでもエルモさん、カレンが少しその気になると腰が引けてます…
(自分から誘ったくせに…)
カレンも、本当はもっと激しく遊びたいんでしょうけど、エルモがこれ以上乗って来ないので、消化不良気味です。
カレン : 『も~ せっかく遊んであげようと思ったのに~
お子様は、コレだからやんなっちゃう!』
と、ふてくされて寝てしまいました。
1分後・・・・・
エルモ : 『カレンちゃん もう寝ちゃったの?』
カレン : 『ZZZZ・・・・・』
エルモ : 『カ~レンちゃん、遊びましょ♪ もう、カレンちゃんってば~』
『エイ!』 バシッ!
寝てる相手には、容赦しない悪魔のエルモさんです…
食欲もモリモリ

昨夜は、ちょっかいを出したエルモに、珍しくカレンが遊んであげてました~
私 : 『エルモ~!首輪とか服を噛むのはやめれ~!

『カレンも、わざと噛ますんじゃない!』
カレンもようやく姉妹愛が芽生えてきたのか(?)、こんな風にわざとやられてあげたりする場面が見られるようになりました

(成長したね、カレン!涙)
それでもエルモさん、カレンが少しその気になると腰が引けてます…

(自分から誘ったくせに…)
カレンも、本当はもっと激しく遊びたいんでしょうけど、エルモがこれ以上乗って来ないので、消化不良気味です。
カレン : 『も~ せっかく遊んであげようと思ったのに~

お子様は、コレだからやんなっちゃう!』
と、ふてくされて寝てしまいました。
1分後・・・・・
エルモ : 『カレンちゃん もう寝ちゃったの?』
カレン : 『ZZZZ・・・・・』
エルモ : 『カ~レンちゃん、遊びましょ♪ もう、カレンちゃんってば~』
『エイ!』 バシッ!
寝てる相手には、容赦しない悪魔のエルモさんです…
2008.11.27
お食事マナー
我が家のエルモさん、仔犬の頃からゴハンの時は大興奮で、お皿からドッグフードを撒き散らしてました。
その頃は、『まだ子供だから、仕方ないかな~ もう少し大きくなったらキレイに食べられるようになるよね~』なんて、言ってましたけど・・・・
あれから1年半。いつになったら大きくなるのやら・・・(涙)
今も子犬の頃と同じように、散らかしながら食べてます。
『三つ子の魂百まで』とはよく言ったものですね・・・
フードボウルも、こぼれ防止に洗面器並みの大きさ・深さのものを選んでるんですけど、この調子!
(左耳、裏返ってるし・・・)
この時は、撮影されてるのが気になったのか?いつもより少し抑え気味です。
それでも、ボウルの中身を食べ終わる頃には、30粒以上外にこぼしてましたけど・・・
こんなにがっついて食べてる割りに、食事時間はカレンの倍は掛かってるんですよね~
犬嫌いのカレンと、食事マナーのなってないエルモ。
ドッグカフェなんて、当分行けそうに無い我が家です・・・
2008.07.14
新規開拓
毎日毎日、30℃を越える真夏日が続いてます・・・
今日のお昼は、あまりの暑さにワンコを引き連れて川に行ってきました~
行き先は、いつもの近所の川ではなく、GR飼いの友人から教えて貰った場所。
ウチからは、車で15分足らずの処です。
川幅は15m程度の小さな川ですが、水はキレイだし、人は居ないし、ワンコを遊ばせるには最高の場所でした。
この季節欠かせない、水遊びの友”AQUA TOY”と一緒に。

思いがけず、真っ昼間から水遊びが出来て、大ハシャギのカレン。

そして、カレンとは対照的に、不服そうなこのヒト。

少し、楽しくなった模様。
カレンを追いかけるエルモ。

そんなエルモを、全く無視のカレン・・・(涙)

1時間ほどの間、カレンはず~~っとアクアトイを追いかけて遊び(肩
が痛い…)、エルモはただボ~~ッと川に浸かってました…(汗)

何か、足が痛いな~っと思ったら、サンダルに穴が!
去年買ったばかりなのに~
でも、このHOLEY SOLESと、クロックスと、ウォルディーズのサンダルを、ほぼオールシーズンの散歩で履き回してるので、使用頻度はかなりの物です。
穴が空いても仕方ないのかな~?
(私の足には、ウォルディーズが1番底が厚くて、履き易い感じです。)


今日のお昼は、あまりの暑さにワンコを引き連れて川に行ってきました~
行き先は、いつもの近所の川ではなく、GR飼いの友人から教えて貰った場所。
ウチからは、車で15分足らずの処です。
川幅は15m程度の小さな川ですが、水はキレイだし、人は居ないし、ワンコを遊ばせるには最高の場所でした。
この季節欠かせない、水遊びの友”AQUA TOY”と一緒に。

思いがけず、真っ昼間から水遊びが出来て、大ハシャギのカレン。

そして、カレンとは対照的に、不服そうなこのヒト。

少し、楽しくなった模様。
カレンを追いかけるエルモ。

そんなエルモを、全く無視のカレン・・・(涙)

1時間ほどの間、カレンはず~~っとアクアトイを追いかけて遊び(肩


何か、足が痛いな~っと思ったら、サンダルに穴が!

去年買ったばかりなのに~
でも、このHOLEY SOLESと、クロックスと、ウォルディーズのサンダルを、ほぼオールシーズンの散歩で履き回してるので、使用頻度はかなりの物です。
穴が空いても仕方ないのかな~?
(私の足には、ウォルディーズが1番底が厚くて、履き易い感じです。)


2008.07.03
時代遅れ?
今日は、我が家のTVの話。
我が家のTVは、5年前に家を建てたとき買ったものです。
当時、発売されたばかりで、<液晶TVでは最大サイズの37型>って言うのが売りの”シャー□ AQU□S”です。
新しい物好きなのと、家代等の支払いで、金銭感覚がマヒしてたのが重なって、今なら絶対に買わない(買えない?)大枚をはたいて購入しました。
今だと、50型のTV+ブルーレイレコーダーが楽々買えるくらいの価格でした…(涙)
金額の事は、今更言っても仕方が無いし、デザインも気に入ってるので、納得してたんですが・・・・
『地デジ 地デジ~』と騒がれ始めて、もうずいぶん経ちますが、我が家でもようやくこの春から、地上デジタル放送が視られるようになりました。
早速、ウチも夫が設定の切り替えを試みたのですが、映りません・・・・
我が家の地区は、共聴アンテナ(田舎なもので
)だし、お隣の私の実家と分配してるので、その関係かな~?なんて言ってたんですが、お隣のTVも、我が家の最近買った小型TVもキレイに移ってます。
最終的に、『このTV、チューナーが付いて無いんじゃない?』と夫が言い出し、調べてみることに。
私としては、まだ買って5年だし、あんなに高かったんだから、付いてない筈がない!と、妙な自信があって、『設定の仕方に問題があるんじゃないの~?』と、密かに思ってたんですが、某家電量販店で調べて貰ったら、付いてない事が発覚!・・・・
(ショ~~~ック!)
調べて貰ったついでに、チューナーのコーナーを覗いてみたら、同じメーカーのものは4万円強で売ってました。(@0@)/
悔しいので、買いませんでしたよ!
(でも、いつかは買わないとなぁ…涙)
なもので、未だにアナログ放送を視ている我が家です~
おまけ。
薬の副作用のせいで、1日1.5L以上お水を飲んでるエルモさん。
飲むのは仕方ないのですが、飲み方が豪快(?)過ぎて、いつも水皿の周りにこぼします。
カレンはそんな事無いのに~~
タイトル:『水を飲む犬』
既に、1度飲んで床を拭いた後なので、今回は少ない方ですが、普段は口の両端からボタボタ~と、撒き散らかします。
右側に吊るしてあるのは、口拭き&床拭きタオルです~
我が家のTVは、5年前に家を建てたとき買ったものです。
当時、発売されたばかりで、<液晶TVでは最大サイズの37型>って言うのが売りの”シャー□ AQU□S”です。
新しい物好きなのと、家代等の支払いで、金銭感覚がマヒしてたのが重なって、今なら絶対に買わない(買えない?)大枚をはたいて購入しました。
今だと、50型のTV+ブルーレイレコーダーが楽々買えるくらいの価格でした…(涙)
金額の事は、今更言っても仕方が無いし、デザインも気に入ってるので、納得してたんですが・・・・
『地デジ 地デジ~』と騒がれ始めて、もうずいぶん経ちますが、我が家でもようやくこの春から、地上デジタル放送が視られるようになりました。
早速、ウチも夫が設定の切り替えを試みたのですが、映りません・・・・
我が家の地区は、共聴アンテナ(田舎なもので

最終的に、『このTV、チューナーが付いて無いんじゃない?』と夫が言い出し、調べてみることに。
私としては、まだ買って5年だし、あんなに高かったんだから、付いてない筈がない!と、妙な自信があって、『設定の仕方に問題があるんじゃないの~?』と、密かに思ってたんですが、某家電量販店で調べて貰ったら、付いてない事が発覚!・・・・

調べて貰ったついでに、チューナーのコーナーを覗いてみたら、同じメーカーのものは4万円強で売ってました。(@0@)/
悔しいので、買いませんでしたよ!

なもので、未だにアナログ放送を視ている我が家です~
おまけ。
薬の副作用のせいで、1日1.5L以上お水を飲んでるエルモさん。
飲むのは仕方ないのですが、飲み方が豪快(?)過ぎて、いつも水皿の周りにこぼします。
カレンはそんな事無いのに~~
タイトル:『水を飲む犬』
既に、1度飲んで床を拭いた後なので、今回は少ない方ですが、普段は口の両端からボタボタ~と、撒き散らかします。
右側に吊るしてあるのは、口拭き&床拭きタオルです~
2008.05.08
ストレス?癲癇(てんかん)?
エルモの引きつけ症状が出始めて、もう数ヶ月。
最初はただの夜鳴きかな~?と思って放っておいたのが、その症状が酷くなり先日はついに病院へ・・・
診断結果は、前にも書いたとおり”ストレス”との事で、夜寝てる時に発作が起こったり、性格的にビビリな仔に多いっていうので、まさにエルモそのものだ~と、思って一先ず安心してました。
が、そこで貰った薬を飲ましてもなかなか症状が治まらなくて、後日あらためて別の病院へ行くと、今度は”癲癇(てんかん)”だと言われたエルモ。
しかも、簡単な反射のテストをしてみると、運動神経にも少し問題があるらしく、もしかしたら脳の方からの信号がうまく身体中に伝わってなくて、そのせいで癲癇のような症状が起こってるのかも?という診断でした。
ん~~ ラブにしては少し大人しめかな~?とは思いますが、普段はいたって普通に元気にしてるので、急にそんな事を言われてもピンとこないんですが・・・
とりあえず、ここ2~3週間ほどは薬(安定剤&脳の腫れが引く薬)が効いてるのか、症状も落ち着いてて、キャンプに連れてっても皆さんに迷惑かけることも無く、無事に帰って来れたんですが、今日はまた20分程発作が起きてたので、撮影してみました。
症状が出てるときは、今にもパタッと倒れたまま死んでしまうんじゃないか?というような感じですが、次に症状が出るまでの間は、普通に歩き回るし、尻尾も振ってるし、おやつだって食べます。
なので、内臓系の疾患ではないようです。
あ、今は発作も治まって、デッキで日向ぼっこしてますので、ご心配なく~♪


最初はただの夜鳴きかな~?と思って放っておいたのが、その症状が酷くなり先日はついに病院へ・・・
診断結果は、前にも書いたとおり”ストレス”との事で、夜寝てる時に発作が起こったり、性格的にビビリな仔に多いっていうので、まさにエルモそのものだ~と、思って一先ず安心してました。
が、そこで貰った薬を飲ましてもなかなか症状が治まらなくて、後日あらためて別の病院へ行くと、今度は”癲癇(てんかん)”だと言われたエルモ。
しかも、簡単な反射のテストをしてみると、運動神経にも少し問題があるらしく、もしかしたら脳の方からの信号がうまく身体中に伝わってなくて、そのせいで癲癇のような症状が起こってるのかも?という診断でした。
ん~~ ラブにしては少し大人しめかな~?とは思いますが、普段はいたって普通に元気にしてるので、急にそんな事を言われてもピンとこないんですが・・・
とりあえず、ここ2~3週間ほどは薬(安定剤&脳の腫れが引く薬)が効いてるのか、症状も落ち着いてて、キャンプに連れてっても皆さんに迷惑かけることも無く、無事に帰って来れたんですが、今日はまた20分程発作が起きてたので、撮影してみました。
症状が出てるときは、今にもパタッと倒れたまま死んでしまうんじゃないか?というような感じですが、次に症状が出るまでの間は、普通に歩き回るし、尻尾も振ってるし、おやつだって食べます。
なので、内臓系の疾患ではないようです。
あ、今は発作も治まって、デッキで日向ぼっこしてますので、ご心配なく~♪

