fc2ブログ
2011.12.12 ブーム再燃?
ついこの前まで、上着無しでもお散歩に行けるくらいだったのに、ここ最近は日に日に寒さが増していく我が家の地方。
昨日の朝はついに、初霜が降りました~。
まっ、もう12月も半ばなので、これが普通なんでしょうけど~、今までが暖かすぎたので、アラフォーとしては体調管理が難しいです…

何はともあれ、南国高知にも、ようやく本格的な冬到来ですね。



寒~い季節になると、始めたくなるのが編み物。
思い立って久々に道具を引っ張り出してみました♪

一昨年の冬にハマった、編みぐるみのレトリバー。

去年も含めて、20体近く作ったでしょうか?
編み物道具の入ったバッグの中に、まだ居ました~!


編みかけのワンコ達。
しかもグレーの子は、パーツ全て揃ってて、後は繋げて顔を仕上げるだけなのに、ココまで作って飽きたのかなぁ?

P1050499.jpg




取りあえず、この子達を完成させるとして、次は先日買った毛糸で編んでみようかと思ってます♪
普通の糸じゃなくて、モコモコとループ状の毛糸。

P1050498.jpg



このタイプの毛糸は、編み直しが効かなさそうなので、敬遠してたんですけど、これは1玉100円なので、失敗しても惜しくないかなぁ~?と思いまして…笑



これで編んで見たかったのが、なんと


フラットコーテットレトリバー!


またレトリバーかい!

と突っこまれた方も多数いらっしゃるかと思いますが、以前作ったフラットは、普通の毛糸で編んだ後に1本1本増毛して、無理やりフラットに見せかけたシロモノ。



↓中央の黒い子。分かり辛いけど、耳・胸・シッポに増毛。

P1050490.jpg


これをループ状の毛糸で編んだら、もう少しフラット感が出るのではないかと目論んでます~。

あくまでも、成功したらのお話ですが・・・

スポンサーサイト



やはり、予想通り早々に梅雨入りした四国地方…
今日でもう丸3日間、降り続く雨にうんざりなワンコと飼い主・・・
しかも、今日は台風だし・・・



ヒマなので、こんなもの作ってます。



各パーツ達。

P1040343-1_picnik.jpg




出来上がり~♪

P1040340-1_picnik.jpg
P1040342-1_picnik.jpg


パッチワークのウサギさん。



アミグルミのワンコにも、そろそろ飽きてきたし(何体作っても、上達が見られないのも理由の1つ…)縫うのならミシンでダ~ッといけるんじゃ?と思って、こちらのうさぐるみを参考にさせて頂き、作ってみました~

ホントは、ワンコが作りたかったんですけど、ワンコのヌイグルミ(型紙付き)ってありそうでなかなか無いんですよね~

とりあえず、基本のウサギを1度作ってみて、ワンコに改良してみようかな~?と思案中です



一体作ってみた感想:アミグルミの方が、ごまかしが効く!
昨年末のクリスマスに、サンタさんから貰ったLUMIX GF1

と~っても使い易くて、お気に入りなんですけど、ただ1つ・・・
たった1つだけ、不満が・・・



今付いてるレンズは、20mmのパンケーキレンズと言われる、短焦点レンズです。
室内でも、曇り空でも、真っ黒カレンでも、それなりにキレイに写してくれる優れものです。

が、この優れものレンズも、一たび外に出ると、なかなか思うような物が撮れません・・・
特に動き回るワンコ(エルモは例外…)は、全然ダメ~
望遠機能が無いって、致命的!
(腕のせいも多分にあるんですけど~


で、望遠レンズがあれば、もっと凄いのが撮れるのにな~と思いつつ・・・(笑)

でもね~、特にカメラが趣味って訳でもないし、レンズ2個なんて勿体無いよね~と、理性が購買意欲を押しとどめてました。



そんな時、ちょうどレンズが買えるくらいの臨時収入が舞い込んだんですよね~




エイッ!と買っちゃいました。


Hrln9x_t.jpg


元のお値段も控えめな上に、中古品だったので、更にお安く買えました~♪
3倍ズーム程度なので、望遠とは言えない程度のレンズなんですけど・・・(汗)


これで、私の撮る写真の幅が広がった・・・・・・   はず!




お試し撮影


ibyVy7ad.jpg

DXGIAHvH.jpg




Kv9sCl9s.jpg

oblNHoj5.jpg


室内だし、動きも無いので、よく分からないんですけど・・・(汗)
写り自体は、やっぱりパンケーキレンズがキレイです~






去年の秋から暮れにかけて、どっぷりとハマッていた“あみぐるみ”製作。
私にしては、長く続いた趣味でしたけど、十数体作ってもなかなか納得のいくものができず(そんな物でも、快く貰ってくださった方、ありがとうございます~)、上達が見られなくなると情熱も冷めていくわけで・・・

今年になってからは、すっかりご無沙汰・・・
毛糸にすら、触ってない状態です


でも、10玉セットで買ってた毛糸はまだ残ってるわけで、多分暖かくなったら、ますます毛糸になんか触らなくなるだろうと思って、今日やっと残りの糸を消化するべく、編み始めました。

N4ibf3To.jpg


約1ヶ月ぶりに編み始めたら、30分で肩が凝っちゃいました・・・




今、我が家にいる“あみぐるみ”達。
十数体作ったうち、プレゼントしたり、フリーマーケットに出したりで、残ったのはこの3体のみ。

tfjyAAQ6.jpg

1:先代犬GRのタロー(植毛するのが面倒で、短毛のまま…
2:エルモ(ネルモちゃん)
3:カレン



後ろの巨大ネコは、初めてカギ針編みにハマッた時に編んだ物です。
その時は、ひたすらあみねこを編んでました。
気に入ると、同じ物ばっかり作ってしまう… 進歩が無いな~


毛糸10玉使った大作! 我ながら、良くこんなの作ったと思いますね。

2OXClEZR.jpg


今度は、の~んびり作って行きたいと思います~。








『今日のエルモさん』


おコタに入って編んでたら、背後で『どてっ』と大きな音が・・・



振り返ったら・・・・



さっきまでソファーで寝てたエルモさん、落ちてました・・・・



でも、本人は気づいてないようです・・・・



g_3umJSY.jpg
一昨日の金曜日に初雪が降った高知県。
昨日も我が家の近辺は、朝から雪が舞ってたので、このまま夜まで降り続いたら、日曜の朝は銀世界かも…[XmasOrns]ロゴ#09/雪の結晶04-02 †SbWebs†
なんて期待してたのに、今朝起きてみたら霜が降りてるだけでした…絵文字名を入力してください


そんな雪の舞った昨日は、エルモのお薬がお正月辺りで切れそうなので、早めに貰いに行っとく事にしようと市内までお出かけ~
ついでと言ってはなんですが、エルモの実家Anne家にお歳暮の“あみぐるみ”を届ける事に。(笑)



で、お出かけ前に姉弟で記念撮影

HpBIJNBS.jpg

DSCN2168-1.jpg

エルモさん、全く起きる気配ナシ!



Anne家では、3ニン犬笑犬笑C犬笑に大歓迎を受けて、改めて本物のラブのパワーに圧倒されました~
最近、エルモも元気になって走ったり、カレンとガウガウしたりする場面を良く見るようになってきたので、『エルモもついに、普通のラブっぽくなってきたな~』と思ってたのに…

本物のラブパワーには、まだまだ程遠いことを実感しました…表情7

ま、エルモはこれくらいが丁度いいのかも?(笑)




Anne家に1時間ほどお邪魔して、次は獣医さんへ。
またまたお薬1か月分と、エルモの肛門腺を絞ってもらいました。
カレンは今まで1度も絞った事無いんですけど、全く臭くないのに、エルモはたま~に匂います…
いつもシャンプー前に絞ろうと思ってるのに、つい忘れちゃうんですよね~
で、受付のとこで肛門線チェックの文字を見て、ついでにと絞ってもらいました。
いや~、出る出る!なんか液体と一緒に塊のような物まで出ました!
私は頭の側に居たので、そうでもなかったのですが、横でエルモの身体を押さえてた夫は、かなり臭かったようです…ぷぷ

お正月前に、スッキリして良かったね~ エルモ!犬ふふっ
珍しく、未だ飽きずに細々と続いてる『あみぐるみ工房』。
我ながら、よく同じ物ばかり作って飽きないもんだと感心するにっこり
もう十数体は作ったような…?
でも、未だに身体の各パーツの位置がビミョーだったり、綿の詰め方が少なかったり、多かったりで、なかなか納得の行くものは作れません。



そんな『素人あみぐるみ工房』ですが、師走に入り、ここに来て大繁盛!

というか、姪っ子から『Xmasプレゼントに友達にあげたいから、作って!』との注文があり、金曜日の朝までに3体仕上げなくてはなりません~(汗)
1体は、作りかけのものがあったのでそれで間に合わせることにして、あと2体。

j1PuGUVj.jpg


(白いのは、エルモの姉妹“色白アップル”になる予定)



頭はとりあえず出来ました。

パソコンなんてしてる場合じゃないんですけど、ちょっと息抜き~ふぅ



ワンコ達も、今日は寒いのでストーブの側で日向ぼっこ。
夕方の散歩まで、大人しく寝てて下さい。

c4zSH7je.jpg


AlHU4JXy.jpg






2009.11.29 ViviCan8010
最近、とっても気になってるモノ。

panasonicのデジイチ“、GF1”。
魅力はなんと言っても、世界最小・最軽量ってとこです。
これ、私的に1番重要な点。
デザインもオサレだしハート

今使ってるコンデジのNicon クールピクスを買う時にも、同じシリーズの“G1”と悩んで、こちらは諦めたんですが、今回G1より更に一回り小型化されたGH1が発売されたとのこと。
と~っても気になってます!
  
が・・・・・

気にはなっても早々買えるものでもなく、『い~な~ い~な~』と、ネットで眺めてて、ふと目に付いたものがトイデジ。



巷で流行ってるというトイカメラ。絵文字名を入力してください
特によく読まさせていただいてるコチラのブログでは、トイデジで撮影された素敵なお写真が満載!

デジイチは買えないけど、トイデジならお値段的にも


で、買ってみました。 


Vivicam8010

DSCN1984.jpg

DSCN1988.jpg



が、このvivicam8010、輸入品の為か?説明書が英語・フランス語・ドイツ語・ポルトガル語・中国語の5カ国で書いてあって、肝心の日本語が無いんです~うわーん
事前にリサーチしとかなかった私が全て悪いんですけどね…
で、どーも使い方がイマイチ・・・jumee☆whyR

カメラ本体には日本語表記で出るので、MENUの設定なんかは分かるんですけど、ど~にも不便です汗





トイカメラといえば、さまざまなレンズが使えることですが、我が家はまだレンズを買ってないので、どノーマル撮影。


昔風? 白黒っぽい…
PICT0001.jpg





ピントの合ってないツリークリスマスツリー

PICT0004.jpg

PICT0005.jpg





ぜんぜんビビッドに撮れてない花…

PICT0006.jpg





早くも、挫けかけてる私・・・・orz
最近、すっかりハマりこんでる『あみぐるみ』作りも、最初のクマ子から数えて早8体目。

よくもまあ、飽きもせずに同じ物ばかり(クロマティは別!)作っていられるな~と、我ながらつくづく思うのですが、飽きっぽい性格の私が続けているのは、やはりラブラドール犬笑だからハート

そう!  “ラブラドール”なんですよ…
“フラット”じゃないんです~犬泣

最初は“ラブラドールの編み図”でも、黒い毛糸で作ればカレンになるさ!と自分に言い聞かせて、作り続けてたんですけどね~
以前、『飾り毛は付かないの?』とほっぺさんにご指摘を頂き、やっぱり実物を飼ってるヒトは誤魔化せないな~と…表情7




そこで、無い知恵を絞りだし、考えに考え抜いて出した結果がこれ!

“植毛”



モデルは、長女クロエです。

LOHdNI8t.jpg




何かに・・・・   誰かに・・・・   似ている気がする・・・・はてな


P6gb3oXF.jpg







プレデター???  マジ
main_04.jpg

(私だけ?? 汗)






いえいえ、もちろんプレデターで終わりません。
これから可愛くなるんです犬笑
植毛した毛を、チョキチョキはさみ

4dmrehYO.jpg






耳毛・胸毛・尻尾に植毛して、フラットコーテットレトリバーの出来上がり~!クラッカー
1D8j5lO0.jpg



誰がなんと言おうと、これはフラットです!(キッパリ!)
そう思うでしょ?ほっぺさん!ね?ね?


i9cuBLjE.jpg


tlUbF1Q4.jpg



今日からクロエさん、Lab Sistersを脱退して、Flat Sistersになります。
Sistersといっても、まだ1人なんですけどね。
そんでもって、けっこう植毛が面倒なので、姉妹が出来るかも不明…犬・・・

2009.11.11 眠り犬
本日も、2本目UP!


決して、ヒマなわけでは・・・・・jumee☆shy1




ローリングしないローリングブラシの付いた掃除機を掛け、スッキリしたリビングのソファーで眠るワンコ達・・・



1人  ・  2人  ・  3人 ・・・     あ ・ あれっ??!!



up_R4ytn.jpg











初めまして!

エルモの妹分『ネルモ』です!

(なんて素晴らしいネーミングセンス!うるうる  抗議不可!)


M3rCdbFW.jpg






増殖中だったLab Sisters。
お嫁入りした子達が居なくなって、少し棚に余裕が出来た淋しくなったので、新たにNew Faceを仲間入りさせました~。


前回作った黄ラブは、エルモと言うよりもコチラのらむちゃんに似てたので、今度こそは!と気合を入れて作ってみました~

似てます?
今回は、同じ編み図ですけど、頭の角度・手足のバランスを変えて、スーパーマンスーパーマンポースにしてみました~。


eBfvqosr.jpg








さて、話は変わりますが、我が家のTV、朝からこんな状態になってます~表情7

gm3K99CV.jpg


全てのチャンネルがこの状態・・・がーん
昨日の夜中に、もの凄い雷がドド~ン雷と1発鳴ったのですが、どうもそのせいかと??
我が家の地区は、共同アンテナなので、修理するといっても簡単じゃないのです!
いつまで、この状態なのか?
今夜は私の楽しみにしてる『グラチャンバレー』もあるのに…涙
サオリン、頑張れ~がんば

まあ、BSは見られるので、最悪BS日テレで11時から見ます~!


2009.11.09 ラブ 増殖中!
“あみぐるみ”のラブラドール作り、飽きっぽい私にしては珍しく、未だ続いてます。
単純作業という事と、直ぐに形になって成果が見えるのが良いのかも?

黒・黄色と続いたら、次はやっぱり茶色?って事で、チョコラブを製作♪




お嫁入り予定なので、あえて名前は付けません…

nUv37XzC.jpg

(しえる☆ママ様、こんな感じなんですけど、どんなもんでしょう?)



もひとつ、茶色で!
丸いムービングアイ目が、茶色1号でなくなってしまったので、今回初めて長丸タイプのムービングアイを使ってみたんですが・・・・

何だか、“可愛い”とは違った路線に行ってしまったような気が…犬・・・
で、少しでもラブリ~ハート路線に戻そうと、頭にお花さとと-花ピンクなんぞを付けて見たんですが・・・・
着けない方が、良かったかな~??表情7


_LS5ZJ1G.jpg




HZnHXlNF.jpg




他にも、お嫁入り間近の子が居ますので、最後に記念撮影jumee☆camera2b
(3女クロマティは、どー見ても姉妹に見えないので、外しました苦笑い


NjtYiJzF.jpg